• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 古紙需給に関する時系列データ分析

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "PDF 古紙需給に関する時系列データ分析"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

古 紙 需 給 に 関 す る 時 系 列 デ ー タ 分 析  

Time-series Data Analysis of Demand and Supply of Wastepaper

笹 尾   俊 明  

Toshiaki Sasao

1 . 研 究 の 背 景 と 目 的  

  リ サ イ ク ル の 優 等 生 と さ れ て き た 古 紙 リ サ イ ク ル で あ る が , 国 内 外 の 経 済 情 勢 の 変 化 や リ サ イ ク ル 政 策 の 動 向 に よ っ て ,古 紙 価 格 は 変 動 し ,在 庫 調 整 な ど 難 し い 対 応 が 求 め ら れ て き た 。近 年 で は ,電 子 媒 体 の 普 及 に 伴 い 新 聞・雑 誌 な ど の 流 通 量 が 減 少 す る 一 方 ,イ ン タ ー ネ ッ ト 通 販 の 普 及 に 伴 い 段 ボ ー ル の 需 要 は 伸 び て い る 。ま た ,昨 今 の 脱 プ ラ の 動 き も 紙 製 品 の 需 要 量 に 影 響 を 与 え う る 。古 紙 と 新 品 紙 の 取 引 価 格 や 国 内 利 用 量・輸 出 量 を 決 定 す る 要 因 を ,時 系 列 的 な ト レ ン ド を 考 慮 し て 分 析 す る こ と は ,新 規 資 源 と 再 生 資 源 の 競 合・補 完 関 係 を 理 解 す る 上 で 有 意 義 で あ る 。そ こ で 本 研 究 で は ,近 年 の 古 紙 と 新 品 紙 の 取 引 価 格・取 引 量 等 に 関 す る 時 系 列 デ ー タ を 用 い て , 古 紙 需 給 に 関 す る 計 量 経 済 分 析 を 行 う 。  

 

2 . 分 析 方 法 と デ ー タ  

  本 研 究 で 対 象 と す る デ ー タ は 2007 年 1 月 か ら 2021 年 12 月 ま で の 月 次 デ ー タ で , 新 聞 紙 ,印 刷・情 報 用 紙( 以 下 ,印 刷 用 紙 ),段 ボ ー ル の 3 種 類 の 新 品 紙・古 紙 を 対 象 と す る 。 新 品 紙 の 価 格・生 産 量・在 庫 量 ,古 紙 の 価 格・消 費 量・在 庫 量・輸 出 価 格・輸 出 量 を 内 生 変 数 ( す べ て 対 数 換 算 ) と し て 用 い る 。 古 紙 価 格 は 日 経 市 況 ( 国 際 紙 パ ル プ 商 事 ( 株 ) https://www.kppc.co.jp/ja/market/koshi.html)を ,古 紙 の 輸 出 価 格・輸 出 量 は 財 務 省 の 貿 易 統 計 https://www.customs.go.jp/toukei/info/を ,そ の 他 は 経 済 産 業 省 の 生 産 動 態 統 計 紙・印 刷・

プ ラ ス チ ッ ク ・ ゴ ム 製 品 統 計 ( 紙 ・ パ ル プ 統 計 )

https://www.meti.go.jp/statistics/tyo/seidou/result/ichiran/08̲seidou.html を 用 い る 。 価 格 は す べ て 平 均 価 格 を 用 い る 。ま た 外 生 変 数 と し て ,中 国 工 業 生 産 付 加 価 値 額 ,日 本 鉱 工 業 指 数 , 各 月 の ダ ミ ー 変 数 と ト レ ン ド 項 を 用 い る 。 

  本 研 究 で は , 複 数 の 時 系 列 デ ー タ 間 で の 相 互 関 係 を 分 析 す る た め に , ベ ク ト ル 自 己 回 帰

( Vector Autoregression: VAR)モ デ ル を 用 い る 。分 析 の 手 順 は 以 下 の と お り で あ る 。1) デ ー タ が( 弱 )定 常 か ど う か を 確 認 す る た め に 単 位 根 検 定 を 行 う 。本 研 究 で は 代 表 的 な 手 法 で あ る 拡 張 型 の デ ィ ッ キ ー ・ フ ラ ー( Augmented Dickey‒Fuller test,ADF)検 定 と フ ィ リ ッ プ ス ・ ペ ロ ン( Phillips-Perron test,PP)検 定 を 用 い る 。2)非 定 常 な 変 数 に つ い て 共

†  立 命 館 大 学 経 済 学 部   College of Economics, Ritsumeikan University 

〒 525-8577 滋 賀 県 草 津 市 野 路 東 1 丁 目 1­1    E-mail: [email protected] 

(2)

和 分 が 存 在 す る か ど う か を 確 認 す る た め に ヨ ハ ン セ ン 検 定 を 行 う 。 3)変 数 間 の 因 果 関 係 の 有 無 を 調 べ る た め に グ レ ン ジ ャ ー 因 果 性 検 定 を 行 う 。 4)あ る 変 数 の シ ョ ッ ク が 他 の 変 数 に 与 え る シ ョ ッ ク の 程 度 を 調 べ る た め に イ ン パ ル ス 応 答 と 分 散 分 解 を 分 析 す る 。  

 

3 . 分 析 結 果( ※ 紙 面 の 都 合 上 , こ こ で は 新 聞 紙 の 結 果 の み を 報 告 )  

  ADF  検 定 と PP 検 定 の 結 果 は 表 1 の と お り で あ る 。 ラ グ 次 数 は HQIC( Hannan-Quinn 情 報 量 基 準 )が 最 小 と な る も の を 選 択 し た 。表 1 か ら ,一 部 の 変 数 を 除 き ,階 差 に 変 換 す る こ と で 定 常 と な る 変 数( 1 次 和 分 変 数 )で あ る こ と が わ か っ た 。こ の こ と か ら 以 降 の 分 析 で は 階 差 変 換 し た 変 数 を 用 い る 。  

表 1 : 単 位 根 検 定 の 結 果 ( 新 聞 紙 の 場 合 )  

  数 値 は 検 定 統 計 量 Z(t)を 表 し , ***1%水 準 , **5%水 準 , *10%水 準 で 有 意 を 表 す 。  

  ヨ ハ ン セ ン 検 定 の 結 果 ,全 種 類 の 紙 で 共 和 分 の 存 在 が 確 認 さ れ た 。こ の こ と か ら ,各 変 数 の 推 定 に 際 し て は ベ ク ト ル 誤 差 修 正 モ デ ル を 採 用 す る の が 適 当 と 考 え ら れ る 。 表 2 は 新 聞 紙 の 場 合 の グ レ ン ジ ャ ー 因 果 性 検 定 の 結 果 で あ る 。 

表 2 : グ レ ン ジ ャ ー 因 果 性 検 定 の 結 果 ( 新 聞 紙 の 場 合 )  

  数 値 は Wald 検 定 に よ る χ2値 , 括 弧 内 は p 値 , ***1%水 準 , **5%水 準 , *10%水 準 で 有 意 を 表 す 。     表 2 か ら 古 紙 価 格 の 予 測 に は 新 品 価 格 ,古 紙 輸 出 価 格 ,古 紙 輸 出 量 が ,古 紙 消 費 量 の 予 測 に は 新 品 紙 お よ び 古 紙 の 在 庫 量 が 影 響 を 与 え る と 考 え ら れ る 。紙 面 の 都 合 上 ,イ ン パ ル ス 応 答 と 分 散 分 解 の 分 析 結 果 は 割 愛 す る 。  

drift trend drift trend drift trend drift trend

新品価格 -2.307** -2.758 -2.213 -2.672 -9.260***  -9.276*** -13.533*** -13.531***

新品生産量 -0.51 -2.679 -1.718  -7.717*** -18.201***  -18.161***  -28.93*** -28.866***

新品在庫 -1.319* -3.049 -2.001 -4.285*** -13.834*** -13.808*** -13.539*** -13.507***

古紙価格 -2.349*** -2.709 -1.646 -2.195 -6.22*** -6.224*** -7.564*** -7.536***

古紙消費量 -0.111 -2.161 -0.791  -4.142*** -13.445*** -13.447*** -23.407*** -23.409***

古紙在庫 -2.365*** -5.256*** -1.97  -4.105*** -8.203*** -8.225*** -10.943*** -10.955***

古紙輸出価格 -3.632***  -3.635**  -3.216**  -3.218* -8.235*** -8.212*** -11.478*** -11.446***

古紙輸出量  -5.327*** -5.483***  -4.844***  -4.959*** -8.802*** -8.775*** -13.288*** -13.249***

ADF test PP test ADF test PP test

log-difference (lag=1) log-level (lag=2)

被説明/説明 新品価格 新品生産量 新品在庫 古紙価格 古紙消費量 古紙在庫 古紙輸出価格 古紙輸出量 新品価格 - 0.56475 2.2077 7.6749** 2.5772 3.2536 6.6736** 3.2356 新品生産量 0.44847 - 29.891*** 6.1847** 4.9677* 4.0845 1.8482 4.2619 新品在庫 0.12089 2.7012 - 1.8499 9.9381*** 3.6578 0.67289 0.66392 古紙価格 20.4*** 0.78898 2.9057 - 0.28017 1.0675 12.579*** 1.0938 古紙消費量 3.3318 0.45509 27.374*** 2.4275 - 8.278** 2.0406 3.7185 古紙在庫 1.374 1.7002 2.9045 4.2533 3.6058 - 1.1977 6.4723**

古紙輸出価格 3.7164 1.9488 0.43235 6.4833** 0.47583 1.4047 - 5.8876*

古紙輸出量 10.411*** 3.1451 1.2983 0.45297 3.9315 1.9354 9.074** -

Referensi

Dokumen terkait

[要旨] 本稿では、人口減少と経済成長との関係を簡単に分析している。まず、潜在成長率に 大きな影響を及ぼす「TFP上昇率」が人口規模の影響を受ける可能性があり、これを 「規模効果」(scale effects)と呼ぶが、全要素生産性の伸びのトレンド要因のみを抽出し、 1985年から2003年までの先進5ヵ国のデータで時系列パネル固定効果分析を行ってみた