数学プリント(時計と時刻) # 1 年 組 号
氏名
次の時計の時刻を答えなさい。
1 2
3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時 分
1 2
3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時 分
1 2
3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時 分
1 2
3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時 分
1 2
3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時 分
1 2
3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時 分
左の時刻から何時間何分経つと右の時刻になりますか。
午前 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
→
午前 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時間 分
午前 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
→
午前 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時間 分
午前 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
→
午後 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時間 分
午前 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
→
午後 1
2 3 4 6 5 7 8 9
10 11 12
時間 分
次の問いに答えなさい(○分たった時刻は?)。
⑴ 午前7:00から30分たつと,午前 時 分になります。
⑵ 午前9:10から45分たつと,午前 時 分になります。
⑶ 午後5:15から22分たつと,午後 時 分になります。
⑷ 午前8:40から40分たつと,午前 時 分になります。
⑸ 午前9:10から55分たつと,午前 時 分になります。
⑹ 午後2:35から37分たつと,午後 時 分になります。
⑺ 午前6:10から1時間 15分たつと,午前 時 分になります。
⑻ 午前8:25から2時間 10分たつと,午前 時 分になります。
⑼ 午後6:55から3時間 41分たつと,午後 時 分になります。
⑽ 午前11:20から1時間10分たつと,午 時 分になります。
⑾ 午前10:50から2時間20分たつと,午 時 分になります。
⑿ 午前9:55から4時間 53分たつと,午 時 分になります。
1 2
3 4 6 5
7 8 9
10
11 12
次の問いに答えなさい(○分前の時刻は?)。
⑴ 午前7:50の30分前は,午前 時 分です。
⑵ 午前11:30の25分前は,午前 時 分です。
⑶ 午後5:40の22分前は,午後 時 分です。
⑷ 午前8:10の40分前は,午前 時 分です。
⑸ 午前9:30の45分前は,午前 時 分です。
⑹ 午後6:17の35分前は,午後 時 分です。
⑺ 午前10:10の1時間5分前は,午前 時 分です。
⑻ 午後4:30の2時間15分前は,午後 時 分です。
⑼ 午後9:45の3時間55分前は,午後 時 分です。
次の二つの時刻の差は,何時間何分ですか。
⑴ 午前9:00から午前11:00 ⑵ 午前6:00から午前10:00
時間 分 時間 分
⑶ 午後1:00から午後5:00 ⑷ 午後3:00から午後9:00
時間 分 時間 分
⑸ 午前8:15から午前10:30 ⑹ 午前9:30から午前11:45
時間 分 時間 分
⑺ 午前6:40から午前11:20 ⑻ 午後2:50から午後5:25
時間 分 時間 分
⑼ 午前7:45から午後1:30 ⑽ 午前10:50から午後3:40
時間 分 時間 分