• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF "新型インフルエンザ濃厚接触者へへへへのののの対応対応"""の"ののの変更変更について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PDF "新型インフルエンザ濃厚接触者へへへへのののの対応対応"""の"ののの変更変更について"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

平成21年10月19日 保護者各位

本郷中学校高等学校 校長 北原 福二

“ “

“ “新型 新型 新型 新型 インフルエンザ インフルエンザ インフルエンザ濃厚接触者 インフルエンザ 濃厚接触者 濃厚接触者 濃厚接触者へ へ へ への の の の対応 対応 対応 ” 対応 ” ”の ” の の の変更 変更 変更 変更について について について について

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、本郷祭終了後、新型インフルエンザの感染拡大により、やむを得ず休校措置を取り、生 徒及び保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけしましたが、現在学級閉鎖等はなく比較的落ち着い た状況です。

しかしながら周囲の状況を見ますと、まだまだ感染が広がっており、今後も同じ様な状態が続 くと思われますが、東京都教育庁等の指示により““““無症状無症状無症状無症状のののの濃厚接濃厚接濃厚接濃厚接触者触者触者触者(((同居家族(同居家族同居家族の同居家族ののの新型新型新型インフ新型インフインフインフ ルエンザ

ルエンザルエンザ

ルエンザ発症発症発症発症、、、部活動、部活動部活動部活動でのでのでの流行等での流行等流行等流行等)))”)”””について、以下の通り対応を変更致しますので、よろしくお 願い致します。

( (

(変更前 変更前 変更前 変更前) ) ) )

☆☆

☆ 同居家族同居家族同居家族同居家族ががが罹患が罹患罹患した罹患したしたした場合場合場合は場合ははは、、、、罹患者罹患者罹患者罹患者ががが治癒が治癒治癒す治癒すすするまでるまでるまで自宅待機るまで自宅待機自宅待機自宅待機としとしとし、とし、、、治癒治癒治癒治癒ががが確認が確認確認された確認されたされたされた日日日の日のの翌の翌翌翌 日

日 日

日からからからから登校可登校可登校可登校可とするとするとするとする(((自宅待機期間(自宅待機期間自宅待機期間は自宅待機期間ははは、、、、出席停止扱出席停止扱出席停止扱出席停止扱いとするいとするいとするいとする))))

( (

(変更後 変更後 変更後 変更後) ) ) )

☆ ☆ ☆

☆ 無症状 無症状の 無症状 無症状 の の の濃厚接触者 濃厚接触者 濃厚接触者 濃厚接触者 は は は登校可能 は 登校可能 登校可能とする 登校可能 とする とする とする

* *

*同居家族 同居家族 同居家族 同居家族が が が が感染 感染 感染 感染し し し した た た た場合 場合 場合 場合は は は、 は 、 、 、 感染者 感染者 感染者 感染者が が が発症 が 発症 発症した 発症 した した日 した 日 日 日から から から から

1111

週間 週間 週間 週間の の の の健康観察 健康観察 健康観察 健康観察を を を続 を 続 続け 続 け けてく け てく てく てく ださい

ださい ださい

ださい。 。 。 。また また また また、 、 、 、マスク マスク マスク マスクの の の の着用 着用 着用をお 着用 をお をお願 をお 願 願い 願 い い い致 致 致 致します します します します。 。 。 。

* *

*上記健康観察 上記健康観察 上記健康観察 上記健康観察の の の の際 際 際 際に に に に用 用 用 用いた いた いた「 いた 「 「健康観察用紙 「 健康観察用紙 健康観察用紙」 健康観察用紙 」 」 」は は は は、 、 、 、終了 終了 終了 終了後 後 後 後担任 担任 担任 担任または または または または副担任 副担任 副担任に 副担任 に に提出 に 提出 提出し 提出 し し し てください

てください てください てください。 。 。 。

今後 今後 今後

今後も も も もマスク マスク マスク マスク着用 着用 着用 着用、 、 、 、手洗 手洗 手洗い 手洗 い い い・ ・ ・ ・うがいの うがいの うがいの励行等 うがいの 励行等 励行等、 励行等 、 、 、各家庭 各家庭 各家庭 各家庭におかれましても におかれましても におかれましても、 におかれましても 、 、 、ご ご ご協力 ご 協力 協力お 協力 お お お 願

願 願

願いいたします いいたします いいたします いいたします。 。 。 。

ご不明な点がございましたら、保健室までご相談ください。

保健室 03-3917-1456(代)

Referensi

Dokumen terkait

【書評】 「共生社会」実現への対話を触発する ∗ 植田晃次・山下仁編著『 「共生」の内実 — 批判的 社会言語学からの問いかけ』 三代 純平† 1 キャッチフレーズ化する「共生」 グローバル化の世界的な潮流の中,日本でもさま ざまな背景を持つ人が増加している。現代社会にお いて,その多様な背景を持つ人々がいかに共に社会

4 3 更に、過去の核爆発実験実施地の気温及び降水量について、気象庁のウェブサイト (www.data.jma.go.jp/gmd/cpd/climateview_jp)からデータが入手可能な当該実 施地近隣の観測所の気象観測データを基に雨温図を作成した(10~25 ページ参照)。 また、各月の日中の長さについて、日の出時刻及び日没時刻を基に算出(北海道大

第 12 章 ロシアの対中認識と中国への対応 ――プーチン大統領の「反米親中」路線の行方―― 兵頭 慎治 はじめに 潜在的な相互不信から「離婚なき便宜的結婚」と称されてきた中露関係であるが、近年、 軍事分野も含めて中露連携の動きが強化されている。2019年7月23日には、中露の爆撃

新型コロナウイルス感染症への対応強化について 2020年3月26日 東進では、生徒の皆さんにとって大切なこの時期に、必要な学習を絶やすことなく継続できるよう、通常通り校 舎を開館しています。つきましては生徒の皆さんが安心して登校できるよう、以下【1】の①~⑩の通り感染予防の 管理・指導を一層強化することとしましたので、お知らせいたします。

2 〇登校再開の目安 ●発熱あり(体温 37.5 度以上)の場合 ・1 日 2 回の検温(朝・夕)で平熱かつ症状の緩和が 2 日間継続 → 医療機関受診の有無に関わらず、回復 3 日目より登校可能 ●発熱がなく(体温 37.5 度未満)、症状のみの場合 ・症状の緩和(医師から処方された薬を使用した場合を含む) →【医療機関受診なし】回復後 3

2 〇登校再開の目安 ●発熱あり(体温 37.5 度以上)の場合 ・1 日 2 回の検温(朝・夕)で平熱かつ症状の緩和が 2 日間継続 → 医療機関受診の有無に関わらず、回復 3 日目より登校可能 ●発熱がなく(体温 37.5 度未満)、症状のみの場合 ・症状の緩和(医師から処方された薬を使用した場合を含む) →【医療機関受診なし】回復後 3