• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 9がつこんだてひょう

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "PDF 9がつこんだてひょう"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

3日(月) 4日(火) 5日(水) 6日(木) 7日(金)

ごはん キャロットパン ごはん ごはん

すき焼き風煮ふ う に コーンシチュー チキン南蛮なんばん 豚肉ぶたにくの生姜焼し ょ う が やき 始業式シギョウシキ

千切せ ん ぎり野菜炒や さ い い ため 花野菜は な や さ いとツナのソテー 白菜はくさいのオイスター炒いため ボイルキャベツ

五目ご も くひじき スクランブルエッグ 春雨はるさめサラダ 筑前煮ち く ぜ ん に

フルーツ(みかん) フルーツ(パイン) フルーツ(りんご) 茎くきわかめのきんぴら フルーツ(黄桃おうとう

10日(月) 11日(火) 12日(水) 13日(木) 14日(金)

ごはん カレーライス チーズパン ごはん(のりふりかけ) 豚ぶたすき丼どん

オムレツミートソース 鶏肉とりにくの唐揚か ら あげ 鶏肉とりにくのトマトソース 白身魚しろみざかなの香かおり揚げ 竹輪ち く わのいそべ揚げ フライドポテト フレンチサラダ ウインナーとキャベツのソテー 小松菜こ ま つ なとコーンのソテー ほうれん草そうののりあえ マカロニのクリーム煮 フルーツ(りんご) 大根だいこんとかにかまのサラダ ミルクポテト フルーツ(りんご)

野菜や さ いソテー フルーツ(みかん) フルーツ(黄桃おうとう

フルーツ(パイン)

17日(月) 18日(火) 19日(水) 20日(木) 21日(金)

ごはん ごはん オレンジパン ごはん(鮭さけふりかけ)

ハンバーグ 豆腐と う ふのかにあんかけ タンドリーチキン 赤魚あかうおのみそ焼

☆ 敬老けいろうの日 ☆ ブロッコリー 春巻はるまき フライドポテト きんぴら

マカロニサラダ 中華風煮浸ちゅうかふうにびたきのことペンネのトマトソース 切干大根きりぼしだいこんと厚揚あ つ あげの煮物に も の ほうれん草そうと豚肉ぶたにくのソテー フルーツ(パイン) 豚肉ぶたにくと野菜や さ いのソテー キャベツとわかめのサラダ

フルーツ(黄桃おうとう) フルーツ(みかん) フルーツ(黄桃おうとう

24日(月) 25日(火) 26日(水) 27日(木) 28日(金)

ごはん キーマカレー スパゲティクリームソース ごはん

メンチカツ ハンペンフライ ミートオムレツ 鶏肉とりにくのかりんとう揚

☆ 振替休日ふりかえきゅうじつ ☆ ブロッコリー コーンサラダ ミニトマト けんちん煮

ポークビーンズ フルーツ(りんご) グリーンサラダ じゃこじゃがサラダ コ-ルスロ-サラダ フルーツ(パイン) フルーツ(みかん)

フルーツ(黄桃おうとう

シントミフーズ株式会社

9がつこんだてひょう

啓明学園初等学校

たくさんの食材が旬を迎えます 夏の強い日差しも和らぎ、

虫の鳴き声もセミから 鈴虫に変わった今日この頃。

実りの秋の到来です!

旬の食材をたくさん食べましょう。

Referensi

Dokumen terkait

11日(水) 12日(木) 13日(金) ごはん ごはん マーブルパン メンチカツ 白身魚しろみざかなフライ 鶏肉と り に くのカレー焼やき ボイルキャベツ 野菜や さ いきんぴら ミニトマト 肉に くじゃが かぼちゃ煮に ほうれん草そ うと卵たまごのソテー 海藻かいそう サラダ フルーツ(黄桃缶おうとうかん) ツナサラダ フルーツ(パイン缶かん)

1日(木) 2日(金) ごはん ごはん 酢豚すぶた 魚さかなのセサミフライ 大学芋だいがくいも 切干大根きりぼしだいこん と厚揚あつあげの煮物にもの もやしときゅうりのナムル ほうれん草そうののりあえ フルーツ(パイン缶かん) フルーツ(みかん缶かん) 5日(月) 6日(火) 7日(水) 8日(木) 9日(金) ごはん(鮭さけふりかけ) キーマカレー