「 Keli を用いた遠隔講義の事例」
〜音声・PDFファイルのみの講義と 動画像を用いた講義との比較〜
兵藤史武
総合教育センター(医療情報学科)
授業研究カンファレンス 2020/5/22
担当講義と実施方法
科目 学科(学年) 形式 統計学 基礎科目 音声+PDF 保健統計学 看護(2) 音声+PDF 統計学基礎 秘書(2) 音声+PDF 基礎統計学 情報(2) 音声+PDF 基礎情報数学演習 情報(1) 動画
▶ 基礎情報数学演習の受講生については,情報学科の教務委員 より通信環境に問題がないとの報告を得ていたため,動画 配信.
▶ その他の科目は,遠隔講義開始前にKeliを通じて受講生にア ンケートを取ったところ,長時間動画を見られる通信環境が 無い学生が1割程度いたため,通信量を節約できる音声ファ イルを用いた講義を行うことにした.またスマートフォン所 持率は100%だったので,スマホのみで受講できる環境で あった方が良いと考えた.
実施方法
音声+PDF Keliに音声ファイルと講義スライド(PDF)を置いて おく.学生は音声ファイルを聴ききながら,それに 従って講義スライド・教科書を読み進める.
動画 Streamに動画をアップロードし,Keliにリンクを貼 る.学生は動画を視聴する.
共通事項 動画・音声・講義スライドの中で問題を出題し,そ れを学生に解かせ.Keliにて解答を入力させる (フィードバック),又は手書きの解答を撮影して アップロードさせる(課題).解答期限は1週間
音声 +PDF( 受講イメージ・第 4 回講義 )
スマートフォンと教科書と紙と鉛筆があれば受講可能
音声 +PDF( 受講イメージ )
学生とのやり取りなどのコミュニケーション以外はkeliで完結
音声 +PDF( 講義のコンテンツ )
動画の講義は音声ファイルが動画へのリンクに置き換わる.
クイズ
出題は音声(動画)・講義スライドの中で出題.
確認問題 ( 写メアップロード )
こちらには手書きの答案をアップロード.
確認問題 ( 写メアップロード )
スマホで撮影してアップロード
音声・動画作成環境について
音声+PDF PC(Mac)またはiPadまたはiPhoneで録音しMacの Terminalのコマンドで圧縮した.サイズは40分で 8MBであった.
動画 作成した講義スライド(PDF)をiPadの
MetaMojiNoteで開き,iPadの標準機能で録画.動 画圧縮はMacのQuickTimeの「編集」→「書き出 す」→「480p」で行った.サイズは50分で130MB であった.
音声はとにかく軽い!
通信容量に不安のある学生がいるクラスでは非常に有効.
その他
音声+PDF 私は以下にしたがってやりました.
(学習院大学 田崎晴明氏:遠隔授業教材作成について
(教員向けメモ)) (https://www.gakushuin.ac.jp/ 881791/RLtest/tips.html)
動画 MetaMojiNoteはPDFに直接書き込みができる優れ たツール.これを用いるとPDFに直接書き込みしな がらプレゼンが可能.2015年くらいから更新が止 まっているのが残念.また,圧縮ツール「Hand Brake」を使うと75MBにまで圧縮できた.(鈴木幸 一郎先生)
受講後アンケート( PDF+ 音声)
音声+PDFの科目に関して受講後にアンケートを行ったと ころ・・・.
▶ 回答数 ・・・230/279
▶ スムーズに受講を行えたか(はい/いいえ)? はい・・・220/230
▶ 受講にPCを使用・・・114/230
受講後アンケート ( 苦情 )
感想欄(自由記述)の主な苦情
1. 写真のアップロードが難しい21人
2. 音声と講義ファイルの切り替えが難しかった・・・10人 3. 動画の方が良い.4人
4. 話すスピードをもう少し早くしていただけると嬉しいで す・・・1人
5. 音が聞き取りづらい・・・1人
▶ スマホでの,ファイルアップロード方法とWebページの切 り替えかたに関してサポート動画を作成して対応.
▶ Streamでは倍速再生可能だが,Keliでは無理.
取り組み状況
確認問題(写メアップロード)までできた人数259/279 = 93%
残りの7%には個別対応中.連絡しても無反応・反応があっても keliにログインした後なにをすればいいのか全く分からないとい うような受講生もいる.
まとめ
PDF+音声の特徴
▶ 軽い!1講義当たり(画像の提出を含めても)10MB程度
→ 週15コマ ×4週= 600MB / 月
▶ 操作が少し複雑 → 学生はスマートフォンの扱いには慣れて いるので,受講期間を長めに取り,少しのサポートで十分に 対応可
スマホでKeliを利用する際の注意
▶ スマートフォンからのファイルアップロードに戸惑う学生が 見られた.ドラッグアンドドロップ出来ないためではない か?→ 少しのサポートで十分に対応可.