• Tidak ada hasil yang ditemukan

PowerPoint プレゼンテーション - Mie U

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "PowerPoint プレゼンテーション - Mie U"

Copied!
14
0
0

Teks penuh

(1)

JPCZ に及ぼす対馬暖流の影響

-1時間毎のラジオゾンデ XCTD 同期観測-

立花 義裕 1,本田 明治 2,西川 はつみ 3, 川瀬宏明4,山中 晴名1,畑大地 2,柏野祐二 5

1:三重大学,2:新潟大学,3:東京大学,

4:気象研究所,5:水産大学校

Submitted to Scientific Reports:

High moisture confluence in Japan Sea polar air mass convergence zone captured by hourly radiosonde

launches from a ship,

(2)

耕洋丸航海:

2022 年 1 月 19 日ー 1 月 31 日 JPCZ遭遇:

2022 年 1 月 19

日- 20 日

(3)

観測値から水蒸気フラックス収束

+海面蒸発を見積もった:

1 m /7 h相当の降雪

まとめ

(4)

観測時の大

気と SST の

(5)

観測値と客観解析値との比較

(6)

水平方向に 15 km離れた 点で,風向が 90 度違う.

強い水平合流

合流は, 3km 上空まで達 する.

合流域で気圧極小 水平収束? or

収束しない合流?

JPCZ 近傍の

大気鉛直断面

(7)

JPCZ 近傍の大気鉛直断 面

強い水平合流は,3.5km上空まで 達する.

合流域中心は風速が弱い

合流域の近傍は風速が大きい 合流域で気圧極小

上空まで水平収束 上空ほど上昇流が大

収束上端高度まで湿度が高く(飽 和に近い)その高度の気温逆転 層と一致

(8)

JPCZ 近傍の (a) 下層大気

(b) 海洋の鉛直断面

(c) 海面フラックス

(9)

風,

SST,

500hPa 気温と SST との差, 雲頂高度

温度差が大きかったところでは,

特段の強い寒気は無かったことから 対馬暖流が暖かいことがJPCZや

Polar low への寄与が考えられる

(10)

ルによる 数値モデ

再現

(11)

数値モデル

による再現

( 鉛直分布)

(12)

観測値から水蒸気フラックス収束

+海面蒸発を見積もった:

1 m /7 h相当の降雪

まとめ

(13)

謝辞

• 本研究は、新学術領域研究「東アジア縁辺海と大気の連鎖的双方向作用とモンスーン変調:研究

   

代表者 立花義裕」 と「変わりゆく気候系における中緯度大気海洋相互作用 hot spot :領域代表 者:野中正見氏」を始めとした複数の文部科学省科学研究費補助金( 16K13880, 17H02958,  17H01156, 17K01223, 19H05698, 19H05668, 20K12197 )と,北極域研究加速プロジェク ト (ArCSⅡ) で実施されたものです。

(14)

Referensi

Dokumen terkait

Staton dalam Sadiman (2007:39) menguraikan enam macam faktor psikologis yaitu (1) motivasi, (2) konsentrasi, (3) reaksi, (4) organisasi, (5) pemahaman, (6)

=f 4/4 Cipt. Sartono 5 | 5 . 3 4 2 | 3 1 5< 5< | 6< 6< . 1 4 6 | 5 . 3 . | 4 | 3 . 1 6< 7< | 1 5< 5< 3< | 4< 4< . 5< 6< 4 | 3( ) 2 1 .

2, 3, 4, dan 5 1, 2, 3, dan 4 1, 2, 4, dan 5 2, 3, 4, dan 5

YANG AKAN MENJADI ASSET SDM EFEKTIF DALAM MENGHADAPI MASALAH &amp; TANTANGAN HARIAN DI PERUSAHAAN.. 1 2 3

ご不明な点がありましたら下記連絡先までお気軽にお問い合わせください。 きらやか銀行本業支援部 TEL:023-628-3931 担当:近野 「鶴岡高専 校長セミナー」 『製造業におけるリーダーとは』のご案内 リーダー職の皆さん! 【日 時】 平成29年11月1日(水) 18時30分~20時30分(受付18時00分~) 【会 場】

外部講師によるマンツーマン指導を取り入れた 英語科目パイロットプログラムの設計 半田 純子1 坂本 美枝2 宍戸 真3 阪井 和男4 新田目 夏実5 1,2 明治大学 サービス創新研究所 〒101-8301東京都千代田区神田駿河台1-1 3東京電機大学情報環境学部 〒270-1382 千葉県印西市武西学園台2-1200 4明治大学法学部 〒101-8301

Lab.1・Building Design Authority LTD.2・Kathmandu Univ.3・JFEテ ク ノ リサーチ4・麻布大5)○吉川 裕泰1・Pranish Maharjan1・Su- dip Paudel2・Khem Dallakoti2・Dhruba Sharma2・Bhupendra

●表10−3−1 高大連携協定締結校一覧 1 神奈川県立 相原高等学校 19 神奈川県立 ひばりが丘高等学校 2 神奈川県立 生田東高等学校 20 神奈川県立 有馬高等学校 3 神奈川県立 伊志田高等学校 21 神奈川県立 瀬谷高等学校 4 神奈川県立 相模原総合高等学校 22 神奈川県立 大和東高等学校 5 神奈川県立 上溝高等学校 23 東京都立 小川高等学校