• Tidak ada hasil yang ditemukan

II-11 Sōkatsu tōron: Nihon kenkyū no kokusaika

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2021

Membagikan "II-11 Sōkatsu tōron: Nihon kenkyū no kokusaika"

Copied!
15
0
0

Teks penuh

(1)

II-11 総括討論――日本研究の国際化――

著者

芳賀 徹

雑誌名

世界の中の日本 ?:日本研究のパラダイム―日本学

と日本研究―

1

ページ

273-286

発行年

1989-02-10

その他のタイトル

II-11 Sokatsu toron: Nihon kenkyu no

kokusaika

(2)

11

11

日本

研究

(議 長 梅 原 猛 )

(3)

報 告 芳 賀 徹 今 回 の シ ンポ ジ ウ ム の全 体 は ﹁ 世 界 の中 の 日本 ﹂ と いう こ と です が 、 そ れ に つ き ま し て非 常 に大 事 な ヒ ン ト を 与 え てく れ ま し た の は、 レヴ ィ 朋 スト ロー ス氏 の講 演 の初 め の ほう に あ った 言 葉 であ り ま す 。 そ れ は 、 自 分 は 文 化 人 類 学 者 と し て、 日本 学 専 門 で は な い の に、 な ぜ 日本 を 論 じ る か と い う こ と に 触 れ た 一 節 であ り ま す 。 コ つ の文 化 を 内 側 か ら 見 る こ と は、 そ の文 化 の 中 に生 ま れ た 人 に し か で き な い特 権 です 。 し か し 、 人 類 学 は 、 そ の文 化 の中 に 生 ま れ た 人 に対 し て も 、 全 体 的 展 望 を 提 示 す る く ら いの こと な ら で き ま す 。 そ れ は 略 図 を 描 いた 程 度 の 単 純 な も の で し ょう が、 中 に い る人 に は 近 す ぎ て 見 え な い 場 合 も あ る の です 。 ﹂ こ れ は 、 非 常 に 謙 虚 な 言 葉 で い って お り ま す が、 し か し 、 広 い 視 野 から あ る 地 域 を 見 る と いう こ と を 考 え る場 合 に非 常 に大 事 な 基 本 的 な 態 度 を 述 べた 言 葉 だ と 思 いま す 。 確 か に我 々 の 日 本 文 化 と いう も の に は ど こ か に、 日 本 文 化 の中 に 生 ま れ 育 っ た 人 でな け れ ば 結 局 わ か ら な い も のが あ る かも し れ な い 。 し か し 、 同 じ も の が そ の 中 に い る 人 に は 近 す ぎ て 見 え な いと いう ケー ス も あ る 。 こ れ は ど こ か で フラ ン ス の詩 人 が い って いた こと です が 、 自 分 の文 化 と い う のは ち ょ う ど自 分 の体 み た いな も の で 、 我 々 は自 分 の体 に ぬ く ぬ く と し て 住 み つ い て い る 。 そ し て 、 自 分 の 鼻 が ど う し て こ ん な ふ う に な って い る の か 、 手 の 指 は な ぜ こ ん な ふ う に な って い る の か 、 な ん ら 説 明 が つ け ら れ な い 。 そ れ と 同 じ よ う な 感 じ で 、 我 々 は 自 分 の 文 化 の中 に 住 み つ い て い る わ け で す 。 そ れ を 何 ご と と も 思 わ ず に 生 き て い る わ け で す 。 し か し 、 だ か ら こ そ わ か る と い う と こ ろ も あ る 。 し か し 、 だ か ら こ そ わ か ら な い と い う と こ ろ が む し ろ 大 き い の で は な い か と 思 う の で す 。 フ ラ ン ス の 哲 人 の ア ラ ンも ど こ か で い って い た こ と で す が 、 目 の 健 康 の た め に は 遠 く を 見 る こ と が 大 事 で あ る 。 遠 く か ら 見 な い と 物 事 の 仕 組 み 、 そ れ が 持 っ て い る 意 味 関 係 は 把 握 で き な い と い う こ と を 非 常 に き れ い な 言 葉 で い っ て い た こ と が あ り ま し た 。 ﹁ 遠 く を 見 よ 。 遠 く か ら 見 よ 。 遠 く を 見 る こ と 、 遠 く か ら 見 る こ と は 第 一に 目 の 衛 生 に い い し 、 精 神 衛 生 に も い い の だ ﹂ と い う こ と を い って お り ま し た 。 こ の 国 際 日 本 文 化 研 究 セ ン タ ー が 行 う 国 際 的 な 、 そ し て 学 際 的 な 視 野 か ら す る 日 本 研 究 と い う の は 、 ま さ に そ の ア ラ ン が い い 、 あ る い は レ ヴ ィ ー ス ト ロー ス が い って い る ﹁ は る か な ま な ざ し ﹂・ を 絶 え ず 活 用 さ せ る こ と で あ る 。 そ し て 、 そ れ に よ っ て 日 本 を 見 る 。 日 本 を 見 る こ と に よ って ま た 世 界 を 見 直 す 。 そ う い う こ と だ ろ う と 思 う の で す 。 そ の た め に は 、 今 回 こ こ に お 集 ま り の よ う な 外 国 人 の 研 究 者 た ち と 絶 え ず 接 触 し 、 交 流 し 、 共 同 研 究 を す る 。 そ れ が 最 も 有 効 な 手 段 で あ る

(4)

と いう こ と は 、 こ の 三 日 間 の セ ミ ナ ー の経 験 を 通 し ても 自 覚 す る こ と が で き た し、 確 認 す る こと が でき た よ う に思 いま す 。 遠 く か ら 見 る。 そ し て 、 一 種 のク リ テ ィ カ ル ・ デ ィ スタ ン スと い いま す か、 批 評 の距 離 を 保 つこ と が 我 々 日本 人 の日 本 研 究 者 に と って も 不 可 欠 の こと であ り 、 そ れ がな け れ ば ロ ゴ ス の 眠 り 、 あ る いは レヴ ィ "スト ロ ー ス の いう ﹁ ロゴ ス の頽 廃 ﹂ に 陥 って し ま う 。 ロゴ スが 活 発 に 生 き て い る時 は 批 評 の 距 離 を 保 つこ と が でき る。 そ れ が世 阿 弥 の いう ﹁ 離 見 の見 ﹂ で も あ る だ ろ う と 思 いま す 。 外 国 人 と し て 日本 研 究 を な さ る 方 た ち も そ れ を 発 揮す る の であ ろ う と 思 い ます 。 外 国 人 と し て 生 ま れ た 特 権 です ね 。 外 国 人 と し て生 ま れ な が ら 、 日 本 研 究 を や る 。 外 国 人 で あ る こ と の特 権 を 最 後 ま で生 か し て い た だき た い。 外 国 人 であ る こ と を 放 棄 し て 、 日 本 の国 文 学 者 、 国 史 学 者 と 同 じ よ う な 日本 文 学 や 日本 社 会 の研 究 を や る の で は、 外 国 人 研究 者 であ る意 味 が ほ と ん ど な く な る の で はな い か と さ え 思 う わ け です 。 批 評 の 距離 と か、 遠 く か ら 見 る こと 、 そ れ が 自 分 の国 を 知 る 上 にも 、 自 分 自 身 を 知 る 上 にも いか に大 事 か と いう こ と で 思 い出 し ま す 一つ の エピ ソー ド は 、 二十 年 あ ま り 前 の 一 九 六 〇 年 代 の こと です が 、 ア メリ カ の いわ ゆ る ジ ャ パ ニー ズ . ス タ デ ィ ー ス にな っ た 日本 研 究 のそ の こ ろ のリ ー ダ ー は エ ド ウ ィ ン ・ ラ イ シ ャワ ー であ り ま し た が、 そ のラ イ シ ャワ : グ ル ー プ が 日本 近 代 化 研 究 を 一 挙 に非 常 に イ ン テ ンシ ブ に進 め た こと があ り ま し た 。 これ は 、 そ れ ま でま こ と に ゆ が ん だ 、 間 違 った、 遅 れ た 、 み じ め な 、 病 気 の近 代 化 で あ る と いわ れ て い た 明治 維新 あ る いは 明 治 以 前 の徳 川 時 代 に つ い て、 は る か に広 い視 野 か ら 、 近 代 化 と い う 大 き な 比 較 の フ レ ー ムワ ー ク の中 で も う 一 回 見 直 す こ と に よ って、 明 治 維 新 の 過 程 、 そ れ に先 行 し た 徳 川時 代 に対 す る 評 価 を 逆 転 さ せ た と い っ て も い いよう な 、 画 期 的 な 研 究 成 果 であ った と 思 いま す 。 と ころ が、 ラ イ シ ャワ ー グ ル! プ が 近 代 化 研 究 を 進 め始 め た 時 に、 そ の衝 撃 波 が た ち ま ち 日本 の学 会 に も 広 が って き ま し て 、 マ ス コ ミ の セ ン セー シ ョナ リ ズ ム に も あ お ら れ て 、 そ れ が いわ ゆ る ラ イ シ ャ ワー 路 線 と し て受 け 取 ら れ た わ け であ り ま す 。 ラ イ シ ャワ ー 自 身 に は そ んな に ポ リ テ ィ カ ルな イ ン テ ンシ ョ ン はな か っ た の だ ろ う と 思 いま す 。 いく ら か はそ う い う ニ ュ ア ン スを 帯 び ざ る を 得 な か っ た ろ う と思 いま す が、 し か し 、 日本 の 国 内 で いわ れ た ほ ど の政 治 化 さ れ た 意 味 合 い は な か った だ ろ う と 思 いま す 。 そ れ を 日本 国 内 の マス コミ と 学 会 が非 常 に ポ リ テ ィ サ イ ズ し ま し て 、 あ れ は 要 す る に 、 日 本 を 礼 讃 し 、 そ れ を モデ ル に し て 東 南 ア ジ ア 諸 国 、 発 展 途 上 国 の近 代 化 を 進 め る と いう 一 種 の 日本 的 文 化 帝 国 主 義 を 推 し 進 めよ う と す る ア メ リ カ の陰 謀 で あ る と いう ふう な 受 け 取 り 方 を し た わ け であ り ま す 。

(5)

そ う い う 受 け 取 り 方 が マス コミ だ け な ら わ か る の です か 、 日本 の歴 史 学 会 の中 でも 非 常 に強 か っ た の であ り ま す 。 自 分 た ち だ け が専 門 であ る と思 って いる 日 本 史 の 分 野 に、 な ん と 夷 狄 のア メ リ カ 人 が 、 近 代 化 研 究 と いう よ う な こと を 振 り か ざ し て ズ カズ カ と 乗 り 込 ん でき て、 そ れ ま で信 じ て い た カ テ ゴ リ ー 、 イ デ ィ オ ムを 全 部 ひ っ く り返 そ う と し た。 ま る で 一 八 五 三 年 に ペ リ ー に 真 向 か っ た 幕 府 の 役 人 たち のよ う な も の だ った と 思 い ま す 。 あ の ころ 長 崎 奉 行 を し て いた あ る ひ と り の侍 は ﹁ 黒 船 を 見 る と 目 が痛 い﹂ と い っ た と 、 ゴ ンチ ャ ロフ の ﹃ 日本 渡 航 記 ﹄ に 出 てき ま す が、 あ の ころ の 日本 の 日本 近 代 史 学 者 た ち は、 ラ イ シ ャワ ー 路 線 の攻 撃 に対 し て 、 目 に痛 い、 あ あ いう も の は チ カチ カ し て ま とも に 見 ら れ な い、 な に か 恐 ろ し く てま と も に 見 ら れ な い、 そ う いう 感 じ で いた よ う な 気 が し ま す 。 ま る で闖 入 者 を 見 る よ う な 、 そ う い う 目 で見 て お り ま し た 。 非 常 に 狭 隘 な ナ シ ョ ナ リ ズ ム的 な 反 応 で も って、 日 本 を 再 評 価 し 、 礼 讃 と ま で は いわ な く て も 、 い ま ま で のあ ま り にゆ が め ら れ た 映 像 を 正 そ う と し た ア メ リ カ の 歴 史 学 の運 動 、 日 本 を 認 め て や ろ う とす る 動 き に対 し て、 奇 異 な こ と に、 日本 のナ シ ョナ リ スト た ち は 反 発 し た わ け であ り ま す 。 こ れ が 二 流 、 三 流 の 学 者 だけ な ら い い け れ ど も 、 あ の ころ は 一 流 の学 者 ま で が そう い った わ け です 。 私 は シ ョ ッキ ング で いま だ に忘 れ ら れ な い のは 、 朝 日新 聞 だ っ た か、 日本 古 代 史 の 中 で は本 当 に 優 れ た学 者 であ る井 上 光 貞 先 生 が こ の問 題 に触 れ て 書 いて お ら れ ま す 。 そ の中 で 、 ア メ リ カ の学 者 た ち の近 代 化 研 究 は痛 い所 に手 が 届 い て いな い 、 ま こと に大 ま かな 外 か ら の把 握 に す ぎ な い、 近 代 化 の過 程 で 日 本 人 が経 験 し てき た 痛 み は外 部 の者 に は つ い に理 解 で き な いな い の だ と いう こ と を お っ し ゃ った の です 。 井 上 先 生 とも あ ろ う 人 が そ う いう こ と は いわ な いだ ろ う と 思 って いた の に いわ れ た ので 、 私 は非 常 に が っか り し た と いう か 、 目 の 前 が暗 く な った。 お お げ さ に いえ ば そ ん な 感 じ も し た わ け で あ り ます 。 いく ら か は井 上 さ ん の い う よ う な こ と だ ってあ り 得 ま す 。 し かし 、 そ れ は 日本 側 か ら、 こう い う こと も あ る ん だ ぞ と い って学 問 的 に提 出 す べき も の で あ って、 当 事 者 の痛 み が わ か ら な いか ら あ れ は価 値 がな いと いう よ う な 評 価 の仕 方 は 、 非 常 に閉 鎖 的 、 鎖 国 的 な 反 応 で あ っ た と思 いま す 。 井 上 先 生 は 亡 く な っ て し ま わ れ ま し た が 、 井 上 先 生 のグ ロ ー リ ー に ち ょ っ と 翳 り を つ け て し ま った の で は な いか と 思 う わけ で あ り ま す 。 日本 側 の マス コミ に 、 学 会 に 、 井 上 光 貞 先 生 にま で そ う い う 反 応 が出 て き た こ と に対 し て ア メ リ カ の 学 会 は どう し た か と い いま す と 、 ア メ リ カ の学 会 は そ れ にす ぐ に 応 じ た わ け で

(6)

す 。 ア メ リ カ の 学 会 は そ れ ま で に ..ω ε 9 Φ ω o h 窰 o α Φ 葺 冒 冨 コ "、 と し て 五 冊 出 し て お り 、 そ の 五 冊 に 引 き 続 い て ..冒 冠 ∋ ヨ ロ ωo 噛 竃 o ユ Φ ﹃ 巳 N 讐 一〇 昌 、、 と い う 本 を つく っ て し ま っ た の で す 。 そ れ は ア メ リ カ の学 会 が 健 康 で い き い き と し て い て 、 ダ イ ナ ミ ズ ム を 失 わ な い で い た 証 拠 だ ろ う と 思 い ま す 。 日 本 側 か ら そ う いう 反 応 が 出 て き た 、 じ ゃ あ 、 我 々も そ の 問 題 を 我 々 な り の 立 場 か ら 考 え て み よ う と し た わ け で す 。 そ う い う や り 取 り が 国 際 的 な 日 本 研 究 に は 必 要 だ ろ う と 思 い ま す 。 日 本 側 の 閉 鎖 的 な 、 排 他 的 な 反 応 は 非 常 に 醜 い も の で あ っ た と さ え 、 私 は い ま 思 い返 し て も 思 い ま す 。 し か し 、 日 本 側 も そ れ 以 後 、 こ の ラ イ シ ャ ワ ー 路 線 の 近 代 化 研 究 に 一 歩 譲 っ た 形 で 動 い て い か ざ る を 得 ま せ ん で し た 。 そ こ に 大 学 紛 争 と いう も の が 重 な つ た こ と も あ り ま し て 、 そ れ ま で の 、 こ と に 日 本 近 代 史 研 究 に お け る マ ル ク ス主 義 的 な 、 一 方 的 な 、 西 洋 だ け を 模 範 と し て 、 そ れ に よ っ て 日 本 に 審 判 を 下 す と い う よ う な 立 場 か ら の 近 代 日 本 暗 黒 史 観 と い う も の は 、 潮 が 引 く よ う に 退 潮 し て い き ま し た 。 ま だ そ う い う 人 た ち は い る よ う で す が 、 本 当 に 狭 い 所 へは い っ て し ま っ て い る よ う で あ り ま す 。 日 本 側 も 、 そ の イ ン パ ク ト を 受 け て 、 そ れ な り の 変 化 を 遂 げ た と い う こ と は で き ま す が 、 そ れ は い や い や な が ら の 変 化 で あ った と い う よ う な 気 も し ま す 。 し か し 、 結 局 変 化 が 生 じ て 、 そ の 結 果 、 後 に は 日 本 の 近 世 と か 近 代 の 歴 史 が 広 々 と 開 け た 。 新 し い 問 題 が 山 積 す る 新 し い 分 野 と て し て 改 め て 見 え て き た と いう 面 白 い結 果 に な り ま し て 、 そ れ で 、 最 近 は 徳 川 の 研 究 と か 、 明 治 の 再 検 討 と いう よ う な こ と が 非 常 に 興 味 深 く な っ て き て い る の だ ろ う と 思 い ま す 。 つ い で に い い ま す と 、 そ の こ ろ は 、 日 本 で は 日 本 史 と か 先 日 か ら 悪 者 に な っ て い る 国 文 学 だ け が 閉 鎖 的 だ った わ け で は な く 、 学 会 全 体 が 閉 鎖 的 で 、 さ っ き シ ャ モ ニ さ ん が お っ し ゃ った こ と で す が 、 外 国 で 出 た 日 本 研 究 が 日 本 の 学 会 の レ ビ ュ ー の 中 に 登 場 し な い。 い ま だ に そ う い う 傾 向 は 続 い て い る わ け で す が 、 あ の こ ろ は も っと ひ ど い も の で し た 。 外 国 人 が 英 語 や ド イ ツ 語 、 韓 国 語 で 書 い た 研 究 、 そ れ は 日 本 の 学 者 は な か な か 読 め な い と い う こ と は あ る か も し れ ま せ ん が 、 せ め て 翻 訳 が 出 た 本 ぐ ら い は 、 ﹃ 回 顧 と 展 望 ﹄ と い う 史 学 雑 誌 が 毎 年 五 月 号 か な に か に そ う い う の で 分 厚 い 一 冊 を 出 し ま す が 、 あ あ いう も の の 中 に 取 り 上 げ て も い い だ ろ う と 思 う の で す が 。 一 九 六 〇 年 代 の 前 半 で し た が 、 ジ ョ ー ジ ・サ ン ソ ン の .甫 ゴ ① 耄 ① ω け ① § 芝 自 缸 鋤 巳 冒 b 躄 ミ あ れ を 我 々 が 訳 し た わ け で す が 、 上 下 二 冊 で 筑 摩 叢 書 で 出 た 。 そ ん な も の は 一 切 メ ン シ ョ ンも さ れ な い。 リ ス ト に も 載 ら な い 。 そ れ か ら 、 前 々 日 で し た か 、 私 が ち ょ っと 挙 げ ま し た ジ ャ パ ニー ズ ・ス タ デ ィ ー ス の 一 つ の マ ス タ ー ピ ー ス で は な い か と い っ た マ リ ー ス ・ジ ャ ン ソ ン の .. ω 帥 犀 餌 ヨ 0 8 幻︽ o ∋ ◎ ① づ α ↓ゴ 巴 ≦ Φ 葺 菊Φ ω け o ﹃ ① ぼo 昌 ミ

(7)

あ れぐ ら いな ら 読 め る はず で す が 、 全 然 メ ン シ ョ ンも さ れ な い。 訳 が 出 て か ら も 出 て こ な い。 そ う い う 状 態 が 一 九 六 〇 年 代 に続 いた わ け であ り ま す 。 開 放 は さ れ てき た け れ ど、 いま だ に 一 種 の鎖 国 主 義 と い い ま す か、 ノ ンタ リ フ ・ バリ ア と い いま す か 、 目 に見 え ざ る 障 壁 が 日本 の学 会 自 体 の中 に残 っ て い る。 国 際 的 な 日本 研 究 の も た ら す べ き 一つ の 意 味 深 い結 果 は 、 そ う いう 日本 学 会 の中 の見 え ざ る障 壁 を 破 っ て いく こ と だ ろ う と思 いま す 。 日 本 研 究 の国 際 化 と いう の は こ の セ ッシ ョン の テ ー マです が 、 これ は 、 先 ほ ど か ら 申 し て いる よ う な こと で、 日 本 を ま とも に 知 り 、 日本 と いう も の の 正体 を 我 々自 身 が知 る た め にも 必 要 で あ り 、 日本 を 知 る こ と に よ って、 世 界 の知 識 と い いま す か 、 いま 国 際 的 相 互 依 存 が進 ん でき て いる こ の世 界 の中 にあ っ て 日本 を 説 明す る 上 にも 、 非 常 に重 要 な こと は いう ま でも な い だ ろ う と 思 いま す 。 大 学 の場 合 は 研 究 だ け で は な く 、 教 育 が 伴 う わ け で、 そ のた め に障 壁 が高 いと いう こ と が あ る の か も し れ ま せ ん。 こ ち ら の方 面 でも 、 少 し ず つでも 開 い て い く努 力 が 必 要 な ん だ ろ う と 思 いま す 。 日 本 研 究 を よ り よ く 国 際 化 さ せ て いく に は 、 大 ま か に い って 三 つ の方 向 が考 え ら れ る の で は な い か と思 いま す 。 一 つは 、 一 種 の比 較 史 と い いま す か 、 日 本 と他 国 文 化 、 異 文 化 と の相 互 の接 触 と か、 受 容 と か、 影 響 と か、 そ う いう 関 係 を 歴 史 学 的 に 把 握 し て いく 。 あ る いは 歴 史 的 な 観 点 か ら 文 学 で も 、 美 術 で も 、 宗 教 で も 、 人 間 の移 動 に つ いて でも 研 究 し て いく こと 。 これ はそ れ 自 体 が 日本 を 国 際 的 な 場 に引 き 出 し て 研 究 す る こ と に な る ので あ って、 そ の最 も 基 本 的 な フ ェ イ ズ か も し れ ま せ ん 。 村 井 さ ん の お っ し ゃ る ラ ッキ ョ ウ の皮 む き が 同 時 に進 め ら れ て いく。 そ の最 後 に ラ ッ キ ョウ の、 あ る い は タ マ ネ ギ の 芯 を 見 つ け よ う と す る か し な いか。 そ れ は し な く て も い い の で す 。 こう いう 関 係 史 そ れ 自 体 が非 常 に興 味 深 い 。 日 本 側 が ど ん な 反 応 を 示 し た か。 日 本 側 が 示 し た反 応 に対 し て ア メリ カ 側 は ど う 反応 し た か。 これ は、 キ ー ン さ ん の初 日 の、 明 治 前 後 か ら の 日本 にお け る 西 洋 文 学 の 接 し 方 、 ま た 日本 に 来 た イ ギ リ ス人 た ち の日 本 研 究 の話 の中 に も 出 て き た わ け です が 、 あ あ いう と こ ろ で起 き る さ ま ざ ま な 反 応 、 ラ ブ ・ヘ イ ト ・ リ レイ シ ョ ンシ ッ プ と い います か 、 愛 憎 併 立 の立 場 か らす る 日本 研 究 、 そ れ か ら 日本 人 側 か ら の西 洋 研 究 、 そ れ 自 体 が 研 究 者 に と っ て 十 分普 遍 的 な 意 味 を 持 ち 得 る も の だ ろ う と思 いま す 。 こ れ は 、 韓 国 が 西 洋 を 見 た 時 に どう か 、 中 国 の西 洋 への対 応 は ど う であ った か 、 タ イ が 西 洋 の文 学 を 入 れ よ う とす る 時 に どう な った か、 イ ンド で は ど う か、 ア メ リ カ が 日本 の 文 学 を 入 れ た のと 中 国 の文 学 を 入 れ た のと は ど う 違 う か 、 そう いう こ と が いろ い ろあ る わ け で、 そ う い う こ とを 重 ね て いく こと によ っ て 、 そ れ ぞ れ の文 学 で も 文 化 でも

(8)

そ の 正 体 が お のず と 浮 か び 上 が っ て く る 。 ま た 、 文 化 の 移 動 そ れ 自 体 が こ れ か ら 世 界 の 国 際 化 と と も に 一 層 頻 繁 に な り 、 深 く な って いく わ け で 、 そ の 場 合 に 一つ の 示 唆 を 与 え る こ と も で き る の だ ろ う と 思 い ま す 。 日 本 研 究 の 国 際 化 と い う と こ ろ で 大 事 な 、 基 本 的 な 分 野 で あ る だ ろ う と 思 い ま す 。 ラ ッ キ ョウ の 皮 む き 、 タ マ ネ ギ の 皮 む き を し て い っ て 、 最 後 に 、 レ ヴ ィ " ス ト ロー ス の よ う に 、 エ ス プ リ ・ ジ ュウ モ ン ( 縄 文 精 神 ) と いう よ う な も の を 見 つけ た り 、 あ る い は ス テ ィ ル ・ジ ョウ モ ン、 そ れ が い ま だ に サ バ イ ブ し て い る と 。 そ う い う と こ ろ に 行 く か ど う か 。 レ ヴ ィ 朋 ス ト ロー ス 氏 は そ う も っ て い った わ け で す が 、 そ う 行 か な く て も い い か も し れ な い 。 ま た 、 こ う い う 比 較 考 証 研 究 を や る こ と に よ っ て 、 レ ヴ ィ 鯉 ス ト ロー ス 氏 の い わ ゆ る ﹁ グ ラ ン ミ ット ・ プ リ ミ ッ ト ﹂ あ る い は ﹁ ウ グ こ こ ット ﹂ と レ ヴ ィ ー ス ト ロー ス 氏 が い い ま し た が 、 日 本 の 神 話 が 偉 大 な 、 完 成 し た 、 エ ラ ボ レ イ ト さ れ た 神 話 の 体 系 を 持 っ て い る と い う よ う な こ と も 、 こ う い う 考 証 と 対 比 の 研 究 を 重 ね る こ と に よ っ て 浮 か び 上 が っ て く る こ と な ん だ ろ う と 思 い ま す 。 第 二 番 目 と し て 、 そ う い う 歴 史 的 な 考 証 と か 交 流 、 接 触 、 受 容 、 影 響 と い う よ う な 研 究 を 踏 ま え た 上 で 、 日 本 文 化 と 他 国 文 化 の 比 較 研 究 が 成 り 立 っ て い く の だ ろ う と 思 い ま す 。 ス リ チ ャイ さ ん が いわ れ た よ う に、 ま た 吉 田光 邦 先 生 の 発 言 に も あ り ま し た よ う に、 日 本 と タ イ に お け る近 代 化 の比 較 研 究 は、 ア ジ ア に お い て は 近 代 化 の比 較 研 究 はま だ 十 分 意 味 を持 ち得 る と 思 いま す 。 そ れ は な にも 、 日 本 が こう いう ふう に 成 功 し た か ら そ れ と 比 べ て と いう こ と で は な く て、 近 代 化 と い う の は ど う い う パタ ー ンで 起 き る か と いう こ と のよ り 精 密 な 把 握 のた め にも 、 非 常 に重 要 な 問 題 だ ろ う と 思 いま す 。 タイ の十 九 世 紀 の歴 史 を 研 究 す る こと に よ っ て 、 日本 の十 九 世 紀 の歴 史 の動 き の いわ れ が 一 層 明 ら か に な ってく る。 そ う い う こ と が非 常 にあ り そ う な 気 が し ま す 。 そ れ か ら 日本 と中 国 。 こ れ は 高 さ ん 、 中 西 さ ん の レポ ー ト で触 れ ら れ 、 山 田慶 児 さ ん の コメ ント の中 に も 出 て き ま し た が、 い う ま でも な く 長 い時 代 に わ た る ぶ 厚 い、 深 い接 触 の歴 史 の上 で 、 日本 と中 国 の、 家 族 の問 題 で も 、 儒 教 の 変 形 の問 題 でも いろ いろ な こと が で き る わ け であ り ま す 。 そ れ か ら 、 李 御 寧 さ ん が な さ っ た 日本 と韓 国 の間 の レト リ ック の比 較 で す ね 。 李 さ ん は こ れ を 韓 国 だ け に 限 らず も っ と 広 げ て や ろ う と し た わ け です が、 要 す る に、 ア ー ギ ュ メ ント の仕 方 の比 較 研 究 と か そ う いう こと も 、 レ ト リ ッ ク な ら レト リ ック と いう デ ィ シプ リ ンを 踏 ま え た 上 で、 実 証 的 に 可能 な こ と だ ど 思 い ま す 。 タ イ ラ ー さ ん が ﹃春 日権 現 験 記 ﹄ を 専 門 家 と し て 研究 し た。

(9)

タ イ ラ ー さ ん の背 後 に は キ リ スト の世 界 に お け る聖 地 の意 味 と の比 較 と いう こ と が 、 露 骨 では な いけ れ ど も 、 ど こか にち ゃ ん と あ る 。 コ ンク の修 道 院 を 建 て た聖 エボ レ でし た か 、 そ う い う も の が背 後 に あ る か ら 、 タ イ ラー さ ん の ﹃春 日 権 現 験 記 ﹄ の 研 究 は いき いき と し て いて 、 我 々日 本 人 も 、 非 常 にあ ざ や か に 、 な る ほ ど あ あ い う お も し ろ い問 題 があ る のか と 自 覚 す る こと が で き た のだ と思 いま す 。 こう や って見 る と 、 お も し ろ い、 こ れ か ら 大 い に ふ く ら みそ う な パ ン 種 が 今 回 の セ ミナ ー で ず い ぶ ん拾 え た と 思 いま す 。 三 つ目 の方 向 と し て 考 え ら れ る の は 、 いう ま でも な く 、 き のう 、 そ し てき ょう の午 前 中 に も し き り に 話 題 にな り ま し た 普 遍 的 な 批 評 基 準 、 ク ラ イ テ リ ア 、 あ る いは 概 念 と いう も の を も って き て、 そ れ に よ る 日本 文 化 、 日 本 と いう 地 域 の特 色 の 分析 、 解 釈 、 批 評 であ り ま す 。 梅 原 さ ん も い つか い って お ら れ た普 遍 学 と し て の 日本 学 と いう の は 、 日 本 を 世 界 に広 め る ん だ と いう よ う な の は非 常 に 誤 解 さ れ や す い こ と だ った の です か 、 そ んな 入 紘 一 宇 で は ま ったく な く て 、 普 遍 の場 に引 き 出 し て 日本 を 見 直 す と い う こと 、 普 遍 のデ ィ シプ リ ンあ る い は ク ラ イ テ リ ア デ ィ シプ リ ンよ り は も っと狭 い意 味 の ﹁ 批 評 基 準 ﹂ に 基 づ いて に 文 化 を 見 直 す と い う こと です 。 レヴ ィ "スト ロー ス氏 は 日 本 文 化 の特 徴 と し て美 術 品 な ど にも 触 れ た あ げ く に 、 カ ルテ シ ニア シ ズ ム ・エ ステ テ ィ ック ( 美 的 デ カ ルト 主 義 )と い う よ う な こ と を い いま し た が 、 そ ん な こと は 本 当 に 成 り 立 つ のか ど う か。 これ は彼 か ら の 一つ の問 題 提 起 とし て 興 味 深 い こと だ ろ う と 思 いま す 。 フラ ン ス と い う の は ロゴ ス のカ ル テ シ ニ ア シ ス ム ・エス テ テ ィ ッ ク で あ った け れ ども 、 日 本 は美 に お い て物 事 を デ ィ ビ ジ ェ し 、 そ し て ジ ェス タ フ ォ ゼす る。 細 か く 分け て い って、 し か も 並 立 し て、 そ し て ﹃ 保 元 物 語 ﹄ ﹃ 平 治 物 語 ﹄と か あ あ いう も のを 書 い た り 、 大 和 絵 を か い た りす る 。 そ う いう と こ ろ に 一 種 のデ カ ル ト 風 の、 物 事 が 困 難 な 時 は そ の困 難 を 分 解 せ よ 、 そ し て そ れ を 一つ 一つ 解 い て い け と いう 、 ち ょ う ど あ れ に 当 た る の で は な い か と い う よ う な こと を い いま し た け れ ど も 、 そ う い う こ と は 本 当 に普 遍 性 を 持 つ の か どう か 。 中 西 さ ん が出 さ れ た、 文 化 と し て の自 然 あ る いは 文 化 化 さ れ た自 然 の文 化 の中 に おけ る 働 き と いう よ う な 問 題 。 こ れも 批 評 基 準 と いう よ り は 普 遍 的 な 主 題 と し て 非 常 に い い大 デ ー マだ ろ う と 思 いま す 。 文 化 と 自 然 の関 係 、 叙 情 の中 の ロ ゴ ス と か、 合 理 を 含 む 非 合 理 と か 、 こう いう 問 題 は な に も 日本 の ユ ニー ク さ 、 特 色 だ と い う の で はな く 、 日本 だけ で は な く 、 あ る いは ア ラブ の世 界 にも そ う いう も のは あ る か も し れ な い 。 韓 国 に は な さ そ う だ な と か ね 。 韓 国 は 非 合 理 を 合 理 で包 む の かも し れ ま せ ん 。 ま あ 、 そう いう こ と は いろ いろ 考 え ら れ る。 デ ィ シプ リ ンと いう と や は り ち ょ っ と こ だ わ る と ころ があ

(10)

り ま し て、 東 京 帝 国 大 学 法 学 部 何 学 科 、 文 学 部 国 史 学 科 、 仏 文 学 科 、 社 会 学 科 と い う あ あ い う も の がす ぐ 浮 か ん で き ま し て 、 あ ん ま り 好 き じ ゃ な い ん です 。 あ の古 臭 く て 、 薄 暗 い研 究 室 。 教 授 の名 札 が ば か で っか く か か って いる よ う な あ あ い う の が浮 か ん でき て、 非 常 に嫌 いな ん です 。 そ う じ ゃ な く て、 デ ィ シプ リ ンさ え 離 れ た デ ィ シプ リ ン、 ネ オ デ ィ シプ リ ン、 ニ ュ ー デ ィ シプ リ ンを 日本 研 究 を 一つの場 と し て打 ち 立 て て いく こ と も でき る ので あ って、 いま の文 化 と し て の自 然 の問 題 な ん て いう の は、 そ う いう も の にな る のか も し れ ま せ ん 。 そ う い う と ころ に 日 本 文 化 を 引 き 出 し て 分 析 し て み る 。 昨 日議 論 さ れ ま し た 、 タ マネ ギ 風 に で き 上 が って いる 文 化 相 互 の そ の組 成 の比 較 、 こ れ も 普 遍 学 と し て 非 常 に 興 味 深 い の で は な い か と思 いま す 。 フ ラ ン ス文 化 な ん て相 当 のタ マ ネ ギ であ り ま す し 、 ア メリ カ も 巨 大 な タ マネ ギ に違 いな い。 韓 国 だ っ て や は り タ マ ネ ギ だ ろ う と 思 う し 、 中 国 が ち ょ っと難 し い、 あ れ は タ マ ネ ギ で は な い かも し れ ま せ ん。 そ のタ マ ネ ギ が ど う い う ふ う に皮 が重 な り 合 って いる か、 中 の芯 が ど れ く ら いま で表 に 浸 透 す る か と か、 そ れ は いろ いろ度 合 い が違 う だ ろ う と思 う の です 。 そ う いう も のも 自 由 な 観 点 から 見 た 普 遍 学 と し て の 日本 学 と な り 得 る ので は な いか と 思 いま す 。 こ のよ う な普 遍 的 ク ラ イ テ リ ア を つく る努 力 を し て こ な か っ た 、 ひ と昔 前 の 日本 に お け る 日本 研 究 は相 当 の間 違 いを 犯 し て し ま っ た 。 イ ギ リ スや フ ラ ン ス の市 民革 命 を ほ と ん ど動 か ぬ 理 想 的 な 、 普 遍 的 な 型 と し て と ら え、 そ れ と の対 比 で明 治 維 新 を と ら え よ う と し た 。 あ の型 に比 べ る と 明 治 維新 は非 常 に違 って いる 。 だ か ら 明 治 維 新 は ゆ が ん で い る、 間 違 って いる と い う よ う な こ と だ った わ け です ね。 いま 考 え る と 実 に 不 思 議 な メ ンタ リ テ ィ ー に と ら わ れ て いた も の だ と思 う の で す 。 日本 に 合 わ な い のな ら 、 法 則 の ほう を 変 え れ ば い い の に、 そ う し な い で、 日本 の歴 史 が間 違 って いる と いう ふう な い い 方 を し た わ け です 。 我 々 が学 生 の こ ろ は 、 朝 か ら 晩 ま で、 お 正 月 か ら 十 二月 ま で そ う い う 話 を 聞 か さ れ て いた わ け です 。 ま こ と に 恨 み つら み に思 って いる わ け で 、 こう と ころ に そ れ が強 く出 て き ま す が 。 同 じ よ う に、 日 本 近 代 文 学 にお け る 自 我 の確 立 と か挫 折 と い う よ う な 問 題 、 あ れ も 中 村 光 夫 風 と いう か、 モー パ ッサ ン か フ ロー ベ ル か な ん かを 絶 対 基 準 と し た 、 要 す る に西 欧 的 自 我 が 日 本 でも 北 村 透 谷 あ た り で成 立 し よ う とし て 、 挫 折 し て し ま っ た と い う よ う な 格 好 の い い、 形 成 と 限 界 と いう あ あ い う 問 題 の立 て方 で す ね。 あ の こ ろ に 出 た 研 究 は 何 に でも ﹁ 何 と か と 限 界 ﹂ と い う のが つ いて いま し た。 ﹁ 北 村 透 谷 そ の意 味 と 限 界 ﹂ と必 ず ﹁ 限 界 ﹂ が つ い て いた 。 ﹁ 挫 折 し て し ま った。 そ れ は 日本 の 近 代 化 の闇 の中 に飲 み 込 ま れ た のだ ﹂ と いう よ う な ま った く 決 ま った パ タ ー ンが、 十 五 年 ぐ ら い 日本 の 学 会

(11)

を 支 配 し て いた の です 。 そ れ は、 ク ラ イ テ リ ア と いう よう な も の を こち ら の事 実 に 合 わ せ て訂 正 し よ う と いう 志 も 頭も な か った わ け です 。 普 遍 的 と 考 え ら れ て い る ク ラ イ テ リ ア を 絶 え ず リ バ イ ズ す る。 こ れ は 、 実 際 に 、 き ょう は あ ま り 話 題 にな ら な か った フ ラ ン ス に お け る 日本 研 究 の中 で 、 例 え ば、 ジ ャ ク リ ー ヌ ・ ピ ジ ョー が パ リ の セ ット で教 え て お り ま す が 、 彼 女 は非 常 に自 覚 し て お り ま す 。 彼 女 は いま 文 芸 批 評 、 文学 理 論 の最 先 端 の いろ ん な タ ー ム、 理 論 を 使 って 日 本 の中 世 の道 行 き 文 学 を 研 究 し て いま す が 、 そう す る と、 ど う し ても いま の文 学 理 論 の諸 概 念 を 変 形 さ せ ざ る を 得 な く な る 。 そ れ を 期 待 し て 、 だ か ら こ そ 日本 文 学 を 研究 す る 意 味 が あ る と い う こと な ん で す ね 。 こ れ は キ ー ンさ ん な ん かも よ く いわ れ て いた こ と です が 、 日本 と い う 恐 ら く 西 洋 の世 界 か ら 伝 統 的 に 一 番 離 れ て いた 世 界 の 文 学 を持 ち 出 す こと によ っ て 、 か え って いま 西 洋 で 流 行 の 文 芸 理 論 の足 り な さ と い いま す か 、 そ れ が 決 し て普 遍 で はな いと い う こと を 見 て 、 修 正 を 加 え て い く 。 そ う い う 作 業 が大 事 な ん だ ろ う と 思 いま す 。 日 本 研 究 と いう も の は 、 フ ィ ロ ロジ ー を 中 心 と し た伝 統 的 な ジ ャ パ ノ ロジ ー 、 あ る いは デ ィ シプ リ ン に基 づ いた ジ ャパ ニ ー ズ ・ スタ デ ィ ー ス、 ネ ゥ スト プ ニー さ ん の いう ポ スト モ ダ ン 的 な 日本 研 究 な ど い ろ いろ あ り 得 る わ げ で、 シ ャ モ ニさ ん の い う よ う に 、 結 局 ど れ で も い い と か 、 ボ ス ト モ ダ ン は 元 の ジ ャ パ ノ ロ ジ ー に 戻 る と こ ろ も あ る 。 要 す る に 正 反 合 の 弁 証 法 も 働 き 得 る と いう こ と 。 ど う い う 観 点 か ら で も い い わ け で す が 、 し か し 、 外 国 人 の 研 究 者 と し て は 、 日 本 の 学 会 の 中 で の 問 題 の 立 て 方 と か 、 日 本 の 学 会 で 流 通 し て い る 方 法 と か 、 そ う い う も の に 埋 没 し な い 批 評 の 距 離 、 デ ィ ス タ ン ス ・ ク リ テ ィ ッ ク を 保 持 し て く だ さ る こ と 、 こ れ が ぜ ひ 願 い た い と こ ろ だ と 思 い ま す 。 外 国 人 研 究 者 で あ る か ら と い っ て 、 そ の ま ま 国 際 的 な 日 本 研 究 者 と は い え な い わ け で す ね 。 イ ン タ ー ナ シ ョ ナ ル で あ って 、 日 本 と 自 分 の カ ル チ ュ ラ ル ・ア イ デ ン テ ィ テ ィ ! と の 間 に イ ン タ ー の 関 係 を 絶 え ず 保 つ こ と が 必 要 な ん だ ろ う と 思 い ま す 。 こ れ は 日 本 側 に お け る 外 国 研 究 に つ い て も 十 分 い わ れ る こ と で 、 こ れ が 足 り な か った わ け で す 。 日 本 に お け る 英 文 学 と か 、 独 文 学 と か 、 仏 文 学 研 究 で は 、 す ぐ に 、 い ま フ ラ ン ス の 学 会 の 何 と い う 本 が 出 た と い っ て 、 そ れ に ピ タ ッー と く っ つ い て 、 そ れ の オ ウ ム 返 し を す る 。 研 究 の 主 題 ま で フ ラ ン ス の 学 会 の 流 行 の中 で 選 ぶ 。 自 分 の 好 み に よ っ て ア ン リ ・ド レ ニ エ を 選 ん で 研 究 す る な ん て 人 は も う い な い わ け で す 。 そ う い う と こ ろ に 、 だ れ か の 話 に 出 て き た ロゴ ス の 眠 り と い い ま す か 、 ロ ゴ ス の 頽 廃 が 生 じ て く る 。 自 分 自 身 と 自 分 の 研 究 対 象 と の 間 の 緊 張 関 係 は 、 矢 野 さ ん

(12)

が 、 政 治 学 と いう のは 緊 張 関 係 を 持 った 学 問 であ る 、 対 象 と の間 に い つも 緊 張 を 保 つ 学 問 で あ る と いわ れ ま し た が 、 国 際 的 な 日本 研 究 に は、 日 本 側 か らす る に せ よ 、 外 の国 か ら す る に せよ 、 必 要 な も のだ ろ う と思 いま す 。 これ は 日本 研 究 に限 ら ず 、 学 問 と いう も のは そ う いう も の か も し れ ま せ ん が 。 距 離 を 保 ち 、 緊 張 を 保 つ こ と に よ って ロゴ スを 絶 え ず 目 覚 め さ せ 、 感 受 性 を い つも 解 放 し て お く 。 そ し て 、 想 像 力 を 抑 え な い で躍 動 さ せ る。 文 化 研 究 と いう の は、 ロゴ ス だけ で は な く て 、 感 受 性 と か想 像 力 が加 わ ら な け れ ば 生 き た学 問 に は な ら な い 。 だ か ら 、 結 局 のと こ ろ は 、 千 メ ー ト ル の レー スな ら 入 ○ ○ メ ー ト ルま で は ウ マの手 綱 を し め て 走 っても い い。 も っ ぱ ら ロゴ ス によ っ て い っても い い。 し か し 、 残 り の二 〇 〇 メ ー ト ルは ウ マと いう イ マジネ ー シ ョ ン の手 綱 を ゆ る め て や っ た ほう が い い 研究 が でき る ので はな いか 。 最 後 ま で 手 綱 を し め っぱ な し の競 馬 は お も し ろ く な い の で は な い か と いう 気 が し ま す 。 あ る いは 一 五 〇 メー ト ル でも い い。 人 に よ っ て は 三 〇 〇 メ ー ト ル。 私 な ど は 六 〇 〇 メー ト ルぐ ら い手 綱 を ゆ る め っ ぱ な し かも し れ ま せ ん。 そ う いう の も あ っても い い の で は な いか と 思 い ます 。 こ と に文 化 研 究 と いう のは ど う し た って私 観 が は い る ん で す 。 そ れ か ら 、 さ っ き い った よ う に、 自 分 が住 み つ い て いる 文 化 か ら の バイ ア ス、 こ れ は ど う し た っ て 出 て く る 。 そ れ は 抑 え る だ け 抑 え た い。 し か し 最 後 に は出 る も の で あ る 。 最 後 に は そ れ を 出 し た ほ う が⋮ ⋮ 自 分 な り の価 値 判 断 を 下 す の は ⋮ ⋮ 。 矢 野 さ ん の いう 社 会 科 学 な ど と違 って、 人 文 科 学 が お も し ろ い の はそ こな ん です ね 。 社 会 科 学 が つ ま ら な い の は そ れ を や ら な い か ら で あ って、 あ る いは、 や ら な いよ う な 顔 を す る か ら であ って 、 日本 文 化 と いわ ず 文 化 研 究 の 場 合 は、 そ れ が必 要 な ん だ ろ う と 思 います 。 そ れ か ら 、 知 的 国 際 主 義 と いう よ う な も の に 立 っ て ロゴ ス も 感 受 性 も 想 像 力 も の び や か に 促 す 、 働 か せ る。 そ う や って いく こ と によ って 、 ダ ル と は お よ そ 反 対 の国 際 的 な 日本 研 究 が行 わ れ る よ う に な り 、 国 際 日 本 文 化 研 究 セ ンタ ー にも な り 得 る のだ ろ う と 考 え る わけ で す 。 桑 原 さ ん が開 会 の辞 で いわ れ ま し た が 、 相 互 の影 響 を 通 し て自 分 も 変 わ っ て いく こ と に 臆 す る な 、 回 避 す る な と。 さ す が名 先 達 の言 だ っ た と 思 いま す 。 我 々 はあ れ を 肝 に銘 ず る 必 要 があ る と 思 いま す 。 要 す る に ダ ルじ ゃな い学 問 です ね 。 ダ ラ ー ンと し た 眠 っ ち ゃ った学 問 を 去 ろ う と い う こ と で あ り ま す 。 梅 原 あ り が と う ご ざ いま し た 。 た だ い ま の芳 賀 さ ん の 総 括 に つ け 加 え る 形 で 、 皆 さ ん か ら も ご 意 見 を いた だ き た い と 思 いま す 。

(13)

山 田 総 合 研 究 と 比 較 研 究 に つ い て 、 私 の個 人 的 な 意 見 を 少 し お 話 し し た い と 思 いま す 。 も う 十 数 年 前 に な り ま す が 、 私 は 上 智 大 学 の社 会 学 者 鶴 見 和 子 教 授 を 中 心 と す る 近 代 化 論 の 共 同 研 究 会 に参 加 し た こ と が あ り ま す 。 こ の研 究 会 は 、 そ れ ま で の近 代 化 論 が 例 え ば ヨー ロ ッパ の歴 史 的 経 験 、 あ る いは 北 ア メ リ カ の 歴 史 的 経 験 か ら つく り 出 さ れ た 近 代 化 の モデ ル に よ って そ れ 以 外 の国 を 分 析 す る と いう や り 方 を と って き た わ け で す が 、 そ う で は な く て 、 日本 、 中 国 、 ロ シ ア あ る い は イ ンド 、 そ れ ぞ れ の国 の歴 史 的 な 経 験 を 通 し て 、 そ の中 か ら そ れ ぞ れ の国 の近 代 化 の モ デ ル を つく って いく 、 そ し て 、 そ れ に よ って そ の国 の近 代 化 を 研 究 し よ う と いう 考 え 方 で 、 私 た ち は そ れ を ﹁ ホ モ ロジ カ ル ・モデ ル﹂ と 呼 ん で いま し た。 そ の時 参 加 し た の は 社 会 学 者 、 政 治 学 者 、 経 済 学 者 、 歴 史 学 者 、 文 化 人 類 学 者 、 宗 教 学 者 、 哲 学 者 、 そ し て 私 、 科 学 史 家 と いう ふ う に、 参 加 者 の 全 員 が 全 部 違 った 専 門 、 デ ィ シプ リ ン だ った の です 。 そ の 時 の経 験 な の です が 、 お 互 い に 言 葉 が 通 じ 合 う 、 つ ま り 、 デ ィ シプ リ ン が 全 然 違 いま す か ら 、 お 互 い に ま った く 同 じ 概 念 や 思 考 の枠 組 み にな る と いう こ と は 初 め か ら 考 え ら れ な いわ け です が 、 自 分 の 言 葉 を し ゃ べり な が ら お 互 い に 通 じ 合 う 、 い い か え れ ば 、 A さ ん が 使 って いる 概 念 aは B さ ん が 使 って いる 概 念 b に ほ ぼ相 当 す る と いう よ う な こ と が み ん な お 互 い に わ か って 、 自 分 の 言 葉 で し ゃ べ り な が ら ほ ぼ 相 互 了 解 で き る よ う に な る ま で に 、 三 年 か か り ま し た 。 そ し て 四 年 目 に よ う や く 私 た ち は 一 冊 の報 告 書 を 書 く こ と が で き ま し た 。 です か ら 、 国 際 的 、 学 際 的 な 共 同 研 究 と いう の は 、 言 葉 は 簡 単 で す け れ ど も 、 非 常 に 困 難 な 問 題 を 含 ん で いま す 。 ね ば り 強 い 持 続 的 な 努 力 が 必 要 で あ り 、 ま た 、 性 急 な 成 果 を 求 め て は な ら な い と 思 い ま す 。 比 較 研 究 に つ い て です が 、 二 つ の文 化 を 比 較 す る と 、 ど う し て も ま った く 違 った 対 極 に あ る も の を 取 り 上 げ て そ れ ぞ れ を 比 較 し た が る と いう 傾 向 が あ る と 思 いま す 。 そ れ は 確 か に そ の 文 化 のあ る 一 面 を 理 解 さ せ て く れ ま す け れ ど も 、 同 時 に 誤 解 を も 生 む こ と にな る と 思 いま す 。 こ れ ま た 私 の 経 験 です が 、 最 近 、 中 国 の宋 、 元 、 明 時 代 の 科 学 思 想 と 本 の江 戸 時 代 の 科 学 思 想 、 そ れ か ら 李 朝 朝 鮮 の 科 学 思 想 を 比 較 し て 気 が いた こ と で す が 、 あ る 点 に つ い て は 日 本 と中 国 が 対 極 に あ って 、 朝 鮮 が ん 中 に あ る 。 別 の点 に つ い て は 、 逆 に 中 国 と 朝 鮮 が対 極 に あ って 、 日 本 そ の真 ん 中 に く る と いう 面 が あ る こ と に 気 が つき 、 いま ま で 日 本 と 中 国 け を 比 較 し て いた 時 と は違 った 視 点 、 考 え 方 を 引 き 出 す こと が で き ま し です か ら 、 二 つ の文 化 を 比 較 す る の で は な く 、 で き れ ば 三 つ 、 四 つ の 文 を 比 較 す る。 も ち ろ ん そ れ 以 上 い く つあ って も い い わ け で す が 。 そ う いう ふう な 視 点 と 努 力 が必 要 で あ ろ う と 思 いま す 。 梅 原 セ ン タ ー の 今 後 の 共 同 研 究 に 貴 重 な ご 意 見 を 承 り ま し て あ り が と ご ざ い ま し た 。 今 回 の討 論 ば か り で は な く 、 い ま の よ う に 、 今 後 の セ ンタ ー に つ い て の注 文 も 含 め ま し て ご意 見 を い た だ け れ ば あ り が た い と 思 いま す 。 埴 原 先 ほ ど か ら 話 が 出 て お り ま す が 、 日本 を 内 側 か ら 見 る だ け で は な 外 か ら 見 る 。 つま り あ る デ ィ スタ ン スを お いて 見 る 。 こ れ は 自 然 科 学 で よ く や ら れ る こ と です 。 し か し 残 念 な が ら 、 日 本 の自 然 人 類 学 で は 、 層 薄 いと いう 理 由 に も よ る か も 知 れ ま せ ん が 、 日 本 人 研 究 と いう の は 、 極 に いえ ば 日 本 人 の こ と だ け や って いれ ば い い、 日 本 人 の こ と を 一 生 懸 命 究 し て 、 デ ー タ を 取 り 、 分 析 す れ ば 、 日 本 人 の特 徴 が わ か る と いう 考 え あ った と 思 う の です 。 し か し 日 本 人 を 見 る 時 に は 、 や は り 人 類 全 体 の中 ひ と コ マと し て 日 本 人 と い う 集 団 を 見 る 立 場 が 重 要 だ と 思 いま す 。 芳 賀 午 前 中 に シ ャ モ ニさ ん が 出 し た 切 実 な 、 シ ー ンと す る よ う な 問 題 す が 、 日 本 研 究 は 、 シ ャ モ ニさ ん な ら シ ャ モ ニさ ん の 所 属 す る 社 会 の知 共 通 財 産 と な って いな い の で は な いか 、 そ の た め に 例 え ば ド イ ツ に お い 日 本 研 究 を し て い る 人 が 感 じ て い る 孤 立 感 の 問 題 で す 。 シ ャ モ ニ さ ん は と に 文 学 系 の 学 者 で あ る か ら 、 非 常 に 身 に こ た え た 、 身 に し み た と いう 感 じ が い た し ま す 。

(14)

で も 、 い ま ア メ リ カ の 日 本 研 究 は 非 常 に盛 ん で す が 、 十 五 年 ほ ど 前 に 、 ア メ リ カ の 日 本 研 究 のリ ー ダ ー であ る 日 本 史 を や って い る ジ ョ ン ・ ホ ー ル と あ る 席 で話 を し て い た時 に、 彼 が ふ っ と 同 じ よ う な 感 想 を も ら し て いた の で す 。 ζ ① O 鋤 昌 Φ ω ①ω ゴ ﹄臼① ω霞 Φ一 昌 ω篝 ロ 江 8 巴冒Φ 良 貯 ﹀ヨ Φ ユ o 鋤げ 旨 昌 o け ︽ 9 ① ω 匹 ヨ = 讐 Φ α8 ぎ什 巴 Φ o ゴ ﹂ 巴 ヨ 旨 Φ 二 ﹂ 、 ニ ュ ー ヨー ク あ た り で 、 ボ ス ト ン で 、 あ る い は サ ン フ ラ ン シ ス コ で、 知 識 人 が集 ま った 時 、 お 茶 を 飲 ん だ り 酒 を 飲 ん だ り し て い る 時 に 、 な にげ な く 西 鶴 の こ と が 話 題 にな る 。 当 た り 前 の こ と と し て 俳 句 の こ と が話 に 出 る 。 あ る い は 日 本 の政 治 家 の こ と が 話 題 に な る と いう こ と は ま だ ま だ な い。 ア メ リ カ の 三 〇 〇 だ か 四 〇 〇 の大 学 に は 日本 研 究 学 科 、 日 本 文 学 学 科 、 日 本 言 語 お よ び 文 明 学 科 、 あ る い は イ ー ス ト ・ エ イ ジ ア ン ・ス タ デ ィ ー ス が で き た 。 だ か ら イ ン ス テ チ ュー シ ョ ン と し て は 日 本 研 究 は す っか り 定 着 し た 。 し か し 、 ま だ 知 的 ミ リ ュー の中 に 同 化 さ れ て いな い。 そ う いう こ と を あ の当 時 の ア メ リ カ の 日 本 研 究 の リ ー ダ ー で あ った ジ ョ ン ・ ホ ー ルが も ら し た こ と が非 常 に 胸 を 打 ち ま し た。 で も 、 考 え て み れ ば 、 そ う い う 中 で 、 そ れ で も 日 本 研 究 を 続 け る と いう ヒ ロイ ズ ムも あ り ま せ ん か 。 ヒ ロイ ズ ム が 慰 め て く れ れ ば と 思 いま す け れ ど も 。 大 石 私 み た い に いま ま で 内 か ら だ け 日本 史 を 見 て き た 者 に と って は 、 外 か ら 見 る と い う 視 覚 は非 常 に 役 に 立 って いる の です が 、 そ の結 果 、 日 本 は 違 う 違 う と い う の は 、 そ れ は 大 し た こと な い ん だ と いう よ う な 結 論 に 近 づ い て き た と 思 う の で す が 、 私 は昔 か ら 、 日 本 と ヨ ー ロ ッ パ は 本 来 文 化 構 造 と し て は 同 質 じ ゃ な い か と 、 そ のよ う な こと を 考 え て お り ま し た 。 そ う し ま す と 、 同 質 のと ころ が 集 ま って 、 や っぱ り 同 じ じ ゃ な い か と 言 い合 って も 面 白 く な い。 世 界 中 同 じ で あ る か と い いま す と 、 私 は 、 や は り そ う でな い と こ ろ も あ る 。 そ う いう 意 味 で は、 例 え ば ア ジ ア 地 域 だ と か 、 ア フ リ カ だ と か 、 中 南 米 だ と か 、 そ う いう 所 と も 比 較 し て み る こ と が 必 要 だ と 思 いま す 。 ネ ウ ス ト プ ニ ー 非 常 に 有 益 な 会 議 だ った と 思 いま す 。 そ の 一つ の テ ー マ は 日本 研 究 の パ ラ ダ イ ムと いう も の だ った の で す が 、 こ の 日 本 研 究 の パ ダ イ ム は 、 我 々が ど う いう こと を し て い る か と いう こ と を 理 解 す る た め 必 要 な 概 念 だ と 思 いま す が、 そ れ と 同 時 に 、 こ れ か ら 私 た ち は パ ラ ダ イ の 概 念 だ け に と ら わ れ な い と いう こ と が 非 常 に 大 事 で は な い か と 思 いま 特 に パ ラ ダ イ ムと いう 概 念 を 評 価 的 な 基 準 と し て 使 う こ と に な り ま す と こ れ は 危 な い と 思 う の で す 。 ﹁ ポ スト モ ダ ー ン ﹂ と いう 言 葉 は 一つ の魔 術 言 葉 と し て 使 わ れ る こ と も あ り ま す か ら 、 私 た ち が ﹁ ポ スト モダ ー ン﹂ いう 言 葉 を 日 本 研 究 に つ い て 記 述 的 な 意 味 で使 う 場 合 は 、 こ れ はす ば ら いも の だ と か 、 最 終 的 な 日 本 研 究 の姿 で は な いか と いう よ う な 考 え 方 は て は な ら な いと 思 い ま す 。 日 本 研 究 は い ま 過 渡 期 に あ り ま し て 、 こ れ か ら 量 的 に も 質 的 に も 変 わ そ う い う 時 代 だ と 思 いま す 。 こ こ で 国 際 日 本 文 化 研 究 セ ン タ ー に 私 た ち の ほ う か ら 何 か お 願 い で き よ う な こ と が あ る と し た ら 、 いく つ か の点 が 挙 げ ら れ る の で は な い か と う の で す 。 一つは 人 間 の普 遍 的 な と こ ろ です ね 。 日本 研 究 は そ れ を 探 り 出 す の に 立 つ 一つ の道 旦 ハだ と 思 う の です 。 そ れ と 同 時 に 、 日本 の特 殊 な と こ ろ を り 出 す 道 具 で も あ る わ け で す 。 二 番 目 に は 、 ア ジ ア に お け る 日本 と 世 界 の中 の 日本 と いう 研 究 。 つま 構 造 的 な 研 究 です ね 。 ど ん な 構 造 的 な 類 似 性 が あ る か 、 違 う と こ ろ は ど にあ る か と いう こ と 。 こ れ は非 常 に 必 要 な も に な る の で は な い か と 思 いま す 。 三 番 目 に は 、 コ ン タ ク ト ・ シ チ ュ エ ー シ ョ ン で す ね 。 コ ン タ ク ト ・ シ ュ エー シ ョ ンと いう の は構 造 的 な 類 似 性 の研 究 と は 非 常 に 違 う 。 つま り 実 際 の コ ン タ ク ト の場 面 の中 の 行 動 を 研 究 す る と いう こ と に な り ま す 。 四 番 目 は 、 日 本 研 究 の 研 究 。 こ れ は こ の会 議 で 始 ま った テ ー マで す が 実 は 始 ま った だ け で、 私 た ち は プ ロ セ ス と し て の 日 本 研 究 に つ い て は い の と こ ろ ま った く 知 ら な いわ け です 。 こ れ を な ん と か 続 け さ せ る こ と が

(15)

き る と い い の で は な いか と 思 い ま す 。 ク リ ス テ ン セ ン さ っき の セ ッシ ョ ン の自 国 と 外 国 、 あ る いは 専 門 と 地 域 研 究 と いう 対 応 の 問 題 に つ い て 、 私 は 、 連 歌 百 韻 と いう 詩 形 を 研 究 し た 上 で学 ん だ こ と を 、 こ の 問 題 を 解 く た め に 応 用 で き る の で は な い か と 思 い ま す 。 何 を 学 ん だ か と い いま す と 、 連 歌 に お い て は お の お の の句 の 意 味 内 容 自 体 よ り も 、 句 と句 の 関 係 の ほ う が 大 切 で あ り 、 そ の関 係 づ け の 上 で し か 各 句 の存 在 意 義 が あ る と いう こ と で す 。 こ の こ と を 、 私 た ち が 国 際 的 研 究 を これ か ら ど う いう ふ う に や る か と い う 問 題 に応 用 し ま す と、 自 国 研 究 、 外 国 研 究 、 あ る い は特 殊 性 と普 遍 性 は 相 互 依 存 の関 係 に あ り 、 普 遍 性 が な け れ ば 特 殊 性 も 出 な い だ ろ う と 思 いま す 。 そ し て ま た 、 自 国 研 究 と い う の は 、 外 国 を 意 識 し な く て は 出 て こ な い の で は な い か と 思 い ま す 。 で す か ら 、 さ っ き 園 田先 生 は 、 自 国 研 究 と し て の 日 本 研 究 は 自 動 的 な 結 果 と し て の 日 本 研 究 で あ る と お っし ゃ っい ま し た が、 私 も 同 感 です 。 本 当 の自 国 研 究 の 日 本 研 究 と いう の は 、 例 え ば 日 本 文 化 は ほ か の 文 化 よ り 優 秀 で あ る と いう 意 識 の上 に 立 て ば 、 そ れ は 本 当 の 自 国 の 日 本 研 究 で あ る と 思 いま す 。 つま り 政 治 的 な こ と と か か わ り が あ る の で はな い か と 思 いま す 。 こ の シ ンポ ジ ウ ム で は 私 た ち の 研 究 は 政 治 と ど う いう ふ う に 関 係 す る か 、 権 力 と いう も の と の関 係 は ど う で あ る か 、 そ う い う 点 に つ い て は だ れ も 述 べ な か った のが 残 念 で す 。 梅 原 あ り が と う ご ざ いま し た。 ま だ い ろ い ろ ご 意 見 が あ る か と 思 いま す が 、 時 間 も な く な って し ま いま し た。 こ の三 日 間 の御 協 力 に 感 謝 す る と と も に 、 今 後 の ご協 力 を お 願 い いた し ま す 。 こ の国 際 研 究 集 会 は 、 本 セ ンタ ー の第 一 回 の国 際 研 究 集 会 で ご ざ いま し て 、 本 来 な ら ば 、 三 年 あ る い は 四 年 の 共 同 研 究 の 後 に 、 そ の共 同 研 究 の テ ー マ を め ぐ って 行 わ れ る も の で ご ざ い ま す 。 し か し な が ら 、 当 セ ンタ ー は 昨 年 の 五 月 に設 立 し た ば か り で、 共 同 研 究 は 早 いも の で昨 年 か ら 開 始 さ れ た の で ご ざ い ま す が 、 こ こ 一二 年 は 共 同 研 究 の成 果 を も と に し て 国 際 研 究 集 会 を 行 う わ け に は い か な い の で 、 三 年 間 は 、 日 本 研 究 の 方 法 論 的 問 題 の討 論 を お こ な う こと に し た い の で す 。 そ れ で は 今 年 の シ ンポ ジ ウ ム は これ で と い た し 、 議 論 し 残 し た も の は 来 年 の集 会 で 深 め た いと 思 い ま す 。 で 皆 様 ど う も 御 苦 労 さ ま で し た。

Referensi

Dokumen terkait

Dalam jangka panjang Program KKS - Pengabdian ini adalah peningkatan keberdayaan masyarakat melalui peningkatan pendapatan masyarakat khususnya

Penelitian ini bertujuan untuk mengetahui efek pemberian anestesi inhalasi sevofluran dan isofluran terhadap perubahan tekanan darah arteri rerata (MAP).. Metode

Mengingat belum ada versi terbaru dari MKJI 1997 (Bina Marga, 1997) mengenai indikator-indikator tersebut, yang harus disesuaikan dengan kondisi lalu lintas pada saat ini, terutama

Fungsi menifes kebijakan Bantuan Operasional Sekolah (BOS) bagi siswa kurang mampu di SMPN 1 Bilah Hulu dan SMP swasta Bina Widya yaitu orang tua siswa tidak bersusah payah membiayai

Website PT Red Point Indonesia Hak Cipta Your e-mail : E-mail subscribe Logo Banner Property Broker Promotion E-mail subscribe Property News Home Advertisement Career

Dari hasil penelitian yang dilakukan menunjukkan bahwa semakin besar nilai beban ultimate yang bekerja, maka akan memperbesar gaya maksimum yang terjadi pada elemen tiang..

Secara garis besar di dalam kasus ini terdapat dua masalah yaitu kesalahan dalam penulisan data pada rekam medis dan kesalahan dalam peresepan obat kepada

Memberikan asuhan Populasi kepada pasien yang teridentifikasi dengan risiko kekerasan menerima asuhan sesuai Sosialisasi kebijakan dan prosedur 100% Populasi pasien yang