★ クラス企画 ★
★ 表 現 企 画 ★
5号館6階
翌日開催の学泉祭のためにテントなどの準備物があり危険です。
立入禁止エリアには入らないようにしてください。
●背景イラスト/加藤 萌花、瀧本 優奈
5号館1階入口前
5号館
*ご来校いただいたお客様のための談話 スペースです。
*授業の成果物が掲示されています。
ゆったりスペース
5号館4階 5号館5階
*おむつ交換室・授乳室としてご利用 いただけます。
*感染症対策のため、使用後のおむつは お持ち帰りください。
*ご利用後はアルコール消毒のご協力を お願いします。
おむつ交換室・授乳室
からだ
体
を動
うごかそう~障
しょう害
がい物
ぶつリレー~
〈5号
ごう館
かん4階
かい:543教
きょうしつ室〉
◯ 宝たから探さがしをしてゴールまではこぼう!
◯ガっくんのお口くちにボールを入いれられるかな?
◯箱はこの中なかには何なにがあるかな?
5号館1階
オレンジリボン運動の紹介コーナー
*オレンジリボン運動を知っていますか ? オレンジリボン運動とは子どもの虐待 を無くすことを呼びかける運動です。
543教室 A クラス
544教室 Cクラス
541教室
トイレ男 トイレ女
551教室 小児保健実習室
B クラス
美術教室
幼児体育室 造形教室
542教室 進路・実習指導室
食堂 トイレ男
トイレ女
多目的トイレ トイレ男
トイレ男 トイレ女
トイレ女
CC C C C
A クラス
作
つくって遊
あそんで応
おう援
えんしよう!
〈5号
ごう館
かん5階
かい:小
しょうにほけんじっしゅうしつ児保健実習室〉
◯わなげであーそぼ!~みんなはいくつはいるかな?~
◯楽たのしくおいしいお弁べん当とうを作つくろう!!
◯オリジナルの旗はたを作つくろう
B クラス
投
なげて 描
えがいて 秋
あきみつけ!
〈5号
ごう館
かん4階
かい:544教
きょうしつ室〉
◯ガっくんと楽たのしく玉たま入いれをしよう
◯カラフルなバルーンの世せ界かいで遊あそぼう
◯ガっくんと一いっ緒しょに秋あきの物ものを探さがしに行いこう
C クラス
本部
ウッドデッキ
EV EV
EV EV
ものづくりをしよう !
〈5号ごう館かん5階かい 造ぞうけい形教きょう室しつ〉 午 前10:10~10:40 みんなでたのしくうちわをつくろう !! Bクラス 10:50~11:20 世せ界かいでたった1つのメダルをつくろう ! Cクラス 11:30~12:00 どんぐりを探さがせ Aクラス 午 後
13:00~13:30 世せ界かいでたった1つのメダルをつくろう ! Cクラス 13:40~14:10 どんぐりを探さがせ Aクラス
14:20~14:50 みんなでたのしくうちわをつくろう !! Bクラス
各クラス残り10分は入場できません。
立入禁止
音楽棟
3号館
体育館
(4号館)
2号館 1号館 正門 バス停
西門
(閉鎖)北門 駐車場
6号館
おはなしでてこい
〈5号ごう館かん5階かい 551教きょう室しつ〉 午 前10:10~10:25 コロナを倒たおそう大だい作さく戦せん Aクラス 10:50~11:05 ガっくんと目め指ざせ1等とう賞しょう Bクラス
11:30~11:45 森もりの大だい運うん動どう会かい! Cクラス 午 後
13:10~13:25 ガっくんと目め指ざせ1等とう賞しょう Bクラス 13:50~14:05 森もりの大だい運うん動どう会かい! Cクラス 14:30~14:45 コロナを倒たおそう大だい作さく戦せん Aクラス
ガっくんとおどろう !
〈中なか庭にわ(雨う天てん時じ:5号ごう館かん6階かい 幼よう児じ体たいいくしつ育室)〉1回目 11:50~12:00 2回目 14:50~15:00
本部
晴天:中庭
雨天:5号館6階 幼児体育室
ガっくんと おどろう!
5号館4階 541教室 5号館4階 541教室
5号館4階 542教室 5号館4階 542教室
受付 ・
スタンプラリー
●イラスト/竹中 亜実
(午前の部 10:00~12:00/午後の部 13:00~15:00)
館内放送
燃える ゴミ
2、3階には催し物はありません。