• Tidak ada hasil yang ditemukan

第 1 回 盈進中学校 Chorus Festival

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "第 1 回 盈進中学校 Chorus Festival"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

第 1 回 盈進中学校 Chorus Festival

~仲間との を深め、

すべての生徒が で、

目指して心を込めて歌います~

◎開会式(校長挨拶・生徒代表挨拶・審査員紹介)

◎第一部(学級合唱)

◎第二部(学年合唱)

◎閉会式(審査結果発表・表彰・審査員講評・教頭挨拶・生徒代表挨拶)

14:00~15:30 盈進中学高等学校第二体育館

(2)

中学校「Chorus Festival」に向けて

盈進中学高等学校

校長 菅 龍人 本日盈進中学校では初となる「Chorus Festival(合唱大会)」が行われます。私も今から心待ちに していました。

昨年、現在の2年生が、学年での全力合唱大会を開催しました。試行錯誤でやりきり、見た人を感 動させました。もちろん、主役の生徒が最も輝いていました。この感動を、中学生の皆に広げたいと いう各学年部長と担任団の熱い思いが今回の合唱大会を実現させました。

今、放課後、中学校各クラスから元気のいい歌声が聞こえてきます。合唱は、スポーツの大会と違 って、クラス全員が同じ空間で参加します。共通の目標達成のために協力し、ひたむきな努力をしま す。合唱は、皆を元気にします。明るくします。そして、クラスを学年を中学校全体を感動の渦に巻 き込みます。これからのエネルギーにもなるはずです。

すばらしい時間になることを期待しています。

みんなで心を一つに!!

盈進中学校

生徒会長 廣田 智紀 梅雨に入りじめじめとした蒸し暑い日が続く季節となりました。

今回が第 1 回目となるこの「Chorus Festival」は他の学校行事とは異なる大きな特徴があります。

それは、「生徒の力で成り立っている」ということです。運動会、感謝祭といった学校を代表する行事 は何らかの形で先生方が運営に関わってくださっています。しかし、この行事ではメインである合唱 はもちろんピアノ伴奏、そして指揮者までが全て生徒によるものです。また、本番に向けて生徒間で 様々な話し合いを行う中で、他では得ることのできないクラス、学年での団結力を得ることができま した。

保護者のみなさま、この Chorus Festival に向けて限られた短い時間でクラス、学年が一位団結し て練習してきた成果をご覧下さい。そして、クラス、学年ごとで異なる個性豊かな合唱をぜひお聞き ください。

さぁ、Chorus Festival スタートです!!

(3)

◇クラス発表順 発表曲

No クラス 発表曲 指揮者 伴奏者

1 年生の部 ~いちばん★

1 1C

今日から明日へ 石井遥人 徳毛 碧

2 1A

きみにとどけよう 藤岡玲雄 新井伶華

3 1B

怪獣のバラード 長谷川颯海 寺尾侑眞

水永彩華

2 年生の部 ~超全力

4 2B

ガーネット 瀧口 颯 小塩 楓

5 2A

糸 平川未悠 槙原ななか

6 2C

あなたに 金田侑也 澤田史歩

3 年生の部 ~絆

7 3A

サザンカ 宮澤美佑 藤村咲花

8 3C

キセキ 新田琴未 小畠千園

9 3B

みんながみんな英雄 村上叶翔 藤原茉憂

◇採点項目

①入退場・号令 ②声量 ③ハーモニー ④表情・姿勢

※審査員一人 20 点。5 名の審査員合計 100 点満点で優勝クラスを決定します。

(4)

1 年生 発表曲

I will follow him 」 指揮:嘉納結人(B)/伴奏:苅屋真応(C)

2 年生 発表曲

BELIEVE

2018ver.

」 指揮:平川未悠(A)/伴奏:澤田史歩(C)

3 年生 発表曲

「プレゼント」 指揮:檀上すみれ(A)/伴奏:藤原茉憂(B)

Referensi

Dokumen terkait

盈進の後輩へのメッセージ 現在東京で行っているダンスの仕事の中で、高校でもダ ンスのクラスを受け持っています。そこでいつも感じる のは、どんな生徒も無限の可能性に溢れているというこ と。高校時代はその可能性を夢中で探していい時期だと 思います。それがどんなに遠い夢でも、チャンスは意外 と世の中に溢れていて、それが見えるようになるまで努