• Tidak ada hasil yang ditemukan

ボイスワープ(転送)の設定方法

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "ボイスワープ(転送)の設定方法"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

ボイスワープ(転送)の設定方法

・外線からの着信を、個人携帯電話などの学外電話に転送する場合に利用する設定です。

  ※外線からの着信を、別の内線に転送する場合には、別の方法をご確認ください。

・ご利用の電話機(外線が可能なもの)から、0142にコールし、ガイダンスに従って設定することで  転送開始および転送解除を行います。

操作順序

1.転送先の電話番号を登録(初回に必要)

2.登録番号を元に転送開始 3.転送の解除

ガイダンスフロー

【共通操作】

- 操作

電話機から“0”+ “142”をダイヤルしてください。

- ガイダンス

「○○○○番のボイスワープの設定を行います。」

「ガイダンスに従って、設定をしてください。

サービスの停止は“0”、サービスの開始は“1”、

転送先の登録は“2”、、、を押してください。」

- ガイダンス

「転送先リスト1番の転送先電話番号登録を行います。

登録する電話番号を市外局番から入力し、最後に“#”を 押してください。」

- 操作

転送先の電話番号をダイヤルし、“#”を押す。

- ガイダンス

「転送先電話番号は△△△△です。よろしければ、“1”、、、」

- 操作

問題なければ“1”をダイヤルし、受話器をおいて終了です。

- ガイダンス

「転送条件を設定し、サービスを開始します。

無条件転送は“1”、無応答時転送は“2”、、、」

- 操作

転送の種類の番号をダイヤル - ガイダンス

「サービスを開始しました」

- 操作

受話器を置いて終了です。

- ガイダンス

「サービスを停止します。しばらくお待ちください。

サービスを停止しました。」

- 操作

受話器を置いて終了です。

登録する場合

“2”を選択

開始する場合

“1”を選択

解除する場合

“0”を選択

(2)

【その他】

・呼び出しが始まってから指定秒数の転送設定

 - 共通操作で“3”を選択し、「呼出秒数の設定を行います。」

 - 「呼出秒数を5から60秒の範囲で入力し、最後に“#”を押してください。」というガイダンスが流れます。

 - 指定したい秒数 + “#”を入力

- 「入力された秒数は××です。よろしければ“1”、入力し直す場合は“2”、、、」というガイダンスが流れます。

- 問題なければ“1”をダイヤルし、受話器を置いて終了です。

  ※無応答時転送を行っている場合、転送する秒数を指定することが可能です。

・転送先電話番号の複数登録

 - 共通操作で“4”を選択し、「各種設定を行います。」

- 「転送先電話番号の登録は“0”、、、」というガイダンスが流れます。

- “0”を選択し、ガイダンスにしたがい、問題なければ“1”をダイヤルして終了です。

・転送先リストの指定

 - 共通操作で“4”を選択し、「各種設定を行います。」

- 「転送先電話番号の登録は、、、、、転送先の指定は“1”、、、」いうガイダンスが流れます。

- “1”を選択し、ガイダンスにしたがい、問題なければ“1”をダイヤルして終了です。

・設定状況の確認

- 共通操作で“8”を選択し、 「登録電話番号の確認を実施します。、、、」というガイダンスが流れます。

 - 「現在登録されている電話番号は△△△△、△△△△です。」

- 確認が完了したら受話器をおいて終了です。

※登録リストに登録番号がない場合、「現在登録されている電話番号は、、、」というガイダンスが流れます。

Referensi

Dokumen terkait

*は必須項目です ご登録メールアドレス [email protected] ■登録者名※必須 * ■登録者所属 * ○保護者 ○教職員 ■学年(複数選択可)* □1年 □2年 □3年 □4年 □5年 □6年 ■学年・組(複数選択可)* ≪登録フォーム表示 サンプル≫ 登録フォームが返信されます ここURLをクリック してください

9, 2012 629 今日の話題 イネの形質転換効率向上方法の開発とその意義 イネ効率的相同組換え系の確立にむけて 植物における形質転換においては,現在アグロバクテ リウムを介した遺伝子導入法が一般的な方法として用い られている(1).近年,培養手法の改良により形質転換効 率が向上したイネのモデル品種の日本晴ではポストイネ

[r]