• Tidak ada hasil yang ditemukan

ランチョンセミナー LS14 - 日本農芸化学会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "ランチョンセミナー LS14 - 日本農芸化学会"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

【演題1】

インフルエンザ感染症 ~その感染様態と免疫~

高橋 和郎 (大阪府立公衆衛生研究所・副所長兼感染症部長)

インフルエンザは主に患者の咳、くしゃみの中のウイルスを含んだ微小な粒子である飛沫や飛沫核 を鼻腔や口腔から吸い込むことにより感染、発症する疾患で、毎年各地で猛威を奮っている。インフ ルエンザ感染初期に最も有効な防御要因は気道に産生されるIgA抗体である。しかし、現行の皮下 接種ワクチンは血中には特異IgG抗体を誘導するが、気道にはIgA抗体を誘導しないので、発症を防 御する有効性はやや劣るという現状がある。本セミナーでは、インフルエンザの感染様態の詳細と、

体内での免疫システムを有効に用いた感染への対処について紹介する。

【演題2】

プロテクト乳酸菌と免疫機能

井田 正幸 (サントリーウエルネス株式会社 健康科学研究所)

Lactobacillus pentosus S-PT84株は厚い細胞壁を持っており、高温培養ではその壁がさらに 厚くなることが明らかになっている。我々は細胞壁の厚い乳酸菌群を“プロテクト乳酸菌”と呼称し、

免疫機能に対する効果を継続して検証している。本セミナーでは、プロテクト乳酸菌の機能について、

いくつかデータを紹介したい。

【司会】

北川 義徳 (サントリーウエルネス株式会社 健康科学研究所)

【日時】 3月25日(日) 12:30-13:20

【会場】 C01会場(C校舎 5F C501)

日本農芸化学会2012年度大会

ランチョンセミナー LS14

サントリーウエルネス株式会社

サントリーウエルネス株式会社 健康科学研究所

〒618-8503 大阪府三島郡島本町若山台1-1-1 [TEL] 075-962-6207 [FAX] 075-962-1690

Referensi

Dokumen terkait

1 鶴岡高専学寮における新型コロナウイルス感染症対策マニュアル 2022 年 4 月版 このマニュアルは、新型コロナウイルス感染症の感染防止のため、本校の学寮における新しい生 活様式を定めるものです。 寮生の皆さんは「寮生活のしおり」と合わせて、ルールに沿った生活を送ってください。 寮生の皆さんへ(寮務主事) 特に 2022