• Tidak ada hasil yang ditemukan

健康のための栄養と運動 - 日本農芸化学会

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "健康のための栄養と運動 - 日本農芸化学会"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

農芸化学会 サイエンスカフェin 名古屋

健康のための栄養と運動

申込み・お問い合わせ先

〒 460-0008 名古屋市中区栄二丁目 17 番 1 号

名古屋市科学館「農芸化学会サイエンスカフェ」担当

電話052-201-4486 FAX052-203-0788 ホームページwww.ncsm.city.nagoya.jp

開催日: 2017 年 9 28 日(木) 午後 6: 00- 7 :30 ( 入場 5:45 から

会 場:名古屋市科学館 Nagoya KEY‘S CAFÉ (キーズカフェ)

参加費: 1,000 円

(受講料は無料ですが、飲食費として必要です。)

対 象:高校生以上 40 名 (事前申込制)

主 催:名古屋市科学館・

公益社団法人

日本農芸化学会

◉往復はがきの場合

往信面に ①イベント名、②代表者の氏名・住所・電話番号、③参加者全員の氏名を 返信面に〒住所・氏名を記入して、下記科学館の「農芸化学会サイエンスカフェ」担当へ。

◉インターネットによる電子申請(名古屋市電子申請サービス)

(パソコン用) https://www.e-shinsei.city.nagoya.jp/

(携帯電話用)https://www.e-shinsei.city.nagoya.jp/m

*「キーワード検索」で「名古屋市科学館」と入力してください。

締 切:9月12日(火)必着・応募者多数の場合は抽選。

※取得した個人情報は、本事業の運営目的以外には使用しません。

申込方法

(往復はがきかインターネットでお申し込みください。)

講師:下村 吉治 教授

名古屋大学大学院生命農学研究科応用分子生命科学専攻

現在の日本では、(1)中高年男性の肥満、(2)高齢者の筋肉減弱(サルコペニアまたはロコモ)

が問題になっています。これらの問題は適切な栄養摂取と運動により、筋肉をつけることで改善 されます。

このカフェでは、筋肉づくりのための栄養素であるタンパク質・アミノ酸(特に分岐鎖アミノ酸

BCAA)の役割について、最新の情報をお届けします。また、筋肉づくりには、もう一つの重要な要

素である運動を取り入れると、更に効果的になります。

適切な栄養と運動で健康の維持増進を!

Referensi

Dokumen terkait

授業科目名 公衆栄養学 (副題) 担当者 林 宏一 [ 授業計画 ] 【対面授業】 1. 公衆栄養学の概念(公衆栄養学が目指すもの、公衆栄養活動) 2. わが国の健康・栄養問題の現状と課題(少子高齢化問題を含む) 3. わが国の食事・食生活・食環境の変化 4. わが国の栄養政策①(公衆栄養活動の歴史、法規、管理栄養士・栄養士制度、日本人の食事摂取基準)

大会概要 農芸化学とは… 動物・植物・微生物の生命現象、生物が作る物質、食品と健康などを、主に化学的な考え方にもとづい て基礎から応用まで広く研究する分野です。 日本農芸化学会大会は、この農芸化学分野の研究者約5,000人が毎年一堂に会する国内有数規模の 大会です。ジュニア農芸化学会は、この大会期間中に開催される高校生による研究発表会で、今年で 15回目です。