別表第1の1
II、経営情報学部マネジメントデザイン学科
ビジネス入門Ⅰ 2
ビジネス入門ⅠⅠ 2
ビジネスコミュニケーション入門Ⅰ(読解力) 2 ビジネスコミュニケーション入門ⅠⅠ(伝達力) 2
問題解決学総論(入門) 2
マネジメントデザイン論Ⅰ(図解表現) 2
マネジメントデザイン論ⅠⅠ 2
特別講座Ⅰ 2
特別講座ⅠⅠ 2
現代ビジネス潮流論(20世紀を知る) 2
多摩学入門ⅠⅠ(社会経済) 2
立志論Ⅰ(スポーツマンシップ立国論) 2
立志論ⅠⅠ(立志事業家論) 2
立志論ⅠⅠⅠ(立志起業家論) 2
多摩学入門Ⅰ(歴史) 2
産業社会論入門(経済学入門) 2
リサーチ入門 2
マーケティング入門 2
経営基礎Ⅰ 2
経営基礎ⅠⅠ 4
ビジネス戦略入門 2
文章伝達入門 2
日本語表現法Ⅰ 2
日本語表現法ⅠⅠ 2
English Expression Ⅰ 2 English Expression ⅠⅠ 2
プログラミング言語入門Ⅰ 2
プログラミング言語入門ⅠⅠ 2
韓国語Ⅰ 2
韓国語ⅠⅠ 2
中国語Ⅰ 2
中国語ⅠⅠ 2
日本語講座(初級) 2
日本語講座(中級Ⅰ) 2
日本語講座(中級Ⅱ) 2
日本語講座(上級) 2
E区分 ビジネス数学基礎 2
経営情報論Ⅰ 2
経営情報論ⅠⅠ 2
スポーツⅠ 2
キャリアデザイン入門 1
ライフデザイン入門 1
ミクロ経済学 2
マルチメディア実践 2
キャリアデザインⅠ 1
ライフデザイン 1
コンピュータ概論 2
数字力で語る 2
法学(憲法) 2
自然科学概論ⅠⅠ 2
自然科学概論Ⅰ 2
情報探索法 2
マクロ経済学 2
歴史と文化 2
WebデザインⅠ 2
経営情報数学Ⅰ 2
統計 2
情報概論(オムニバス) 2
キャリアデザインⅠⅠ(開発) 2
ビジネススキル基礎Ⅰ 2
基 礎 科 目
選 択 科 目 基
本 科 目
必 修 科 目
特別選択 必修科目
選 択 必 修 科 目
A区分
B区分
C区分
D区分
選択科目
備考
群 識別 領域 科目 単位
近現代史:世界と日本 2
スポーツⅠⅠ 2
経営情報数学ⅠⅠ(微積) 2
問題解決学実践Ⅰ 2
社会心理 2
スポーツと健康 2
ビジネススキル基礎ⅠⅠ 2
教育心理学 2
キャリアデザインⅠⅠⅠ 2
問題解決学実践Ⅱ 2 2013年度開講せず
教育相談 2
キャリアデザインⅠV 2 2013年度開講せず
地球温暖化を考えるⅠ 2
地球温暖化を考えるⅠⅠ 2
グローバルビジネス入門 2
ICTビジネス入門(情報概論) 2
ICTイノベーション入門 2
地域社会とビジネス(地域ビジネス入門) 2
マーケティングマネジメント論 2
地域活性化戦略論 2
アジア・若者マーケット論 2 2013年度開講せず
観光学概論 2
余暇マネジメントⅠ 2
余暇マネジメントⅠⅠ 2
経営学概論Ⅰ 2
経営学概論ⅠⅠ 2
国際経営入門Ⅰ 2
国際経営入門ⅠⅠ 2
流通論 2
世界と日本のエネルギー問題Ⅰ 2
世界と日本のエネルギー問題ⅠⅠ 2
現代アメリカ論 2
現代中国入門 2
SNS社会論 2
実践的事業経営特講 2
中小企業論(志企業論) 2
ビジネス戦略Ⅰ 2
ビジネス戦略ⅠⅠ 2
現代中国論Ⅰ 2
現代中国論ⅠⅠ 2
現代韓国論Ⅰ 2 2013年度開講せず(隔年開講 )
現代韓国論ⅠⅠ 2 2013年度開講せず(隔年開講)
アジア経済Ⅰ 2 (隔年開講)
アジア経済ⅠⅠ 2 (隔年開講)
多国籍企業Ⅰ 2
多国籍企業ⅠⅠ 2
経営組織Ⅰ 2
経営組織ⅠⅠ 2
経営実務Ⅰ 2
経営実務ⅠⅠ 2
社会経済政策 2
マーケティングデータ分析Ⅰ 2
マーケティングデータ分析ⅠⅠ 2
マーケティングモデリング 2
マーケティングリサーチ 2
初級簿記 2
中級簿記 2
財務会計Ⅰ 2
財務会計ⅠⅠ 2
原価分析 2
管理会計入門 2
財務管理Ⅰ 2
財務管理ⅠⅠ 2 2014年度まで開講
国際会計論 2
財務報告 2 2014年度まで開講
選 択 必 修 科 目
財務諸表分析 2
情報ネットワーク概論Ⅰ 2
情報ネットワーク概論ⅠⅠ 2
情報工学概論 2
情報通信と社会 2
コンピュータネットワーク活用 2
コンピュータサイエンス 2
プログラミング言語 Ⅰ 2
プログラミング言語ⅠⅠ 2
システムデザイン 2
ⅠTマネジメントⅠ 2
ⅠTマネジメントⅠⅠ 2
データベース 2
WebデザインⅠⅠ 2
システム分析概論 2
情報セキュリティ 2
金融論 2
国際経済 2
統計学Ⅰ 2
統計学ⅠⅠ 2
経営科学Ⅰ 2
経営科学ⅠⅠ 2
データ解析 2
経営と意思決定 2
日本経済論 2
経済統計学 2
日本経済史ⅠⅠ 2
地域観光とビジネス 2
特別語学研修ⅠⅠ 2
AP数学 2
スポーツビジネス論I(スポーツマーケティング論) 2 スポーツビジネス論II(スポーツマネジメント論) 2
TOEⅠC Ⅰ 2
TOEⅠC ⅠⅠ 2
中国ビジネスコミュニケーションⅠ 2
中国ビジネスコミュニケーションⅠⅠ 2
韓国ビジネスコミュニケーションⅠ 2
韓国ビジネスコミュニケーションⅠⅠ 2 Englishビジネスコミュニケーション 2 Practical English Conversation Ⅰ 2 Practical English Conversation ⅠⅠ 2 Basic Office English Ⅰ 2 Basic Office English ⅠⅠ 2
フランス語Ⅰ 2
フランス語ⅠⅠ 2
ドイツ語Ⅰ 2
ドイツ語ⅠⅠ 2
情報法 2
消費心理 2
地域政策マネジメント論 2
インターンシップⅠ 2
インターンシップⅠⅠ 2
立志人物論 2
Webサービス開発 2
ⅠTアドミニストレータ 2
ビジネスソフトウェア活用 2
マーケティングのためのWeb解析技法 2
Webプログラミング 2
比較文化論Ⅰ 2
比較文化論ⅠⅠ 2
情報と職業 2
日本経営史Ⅰ 2
日本経営史ⅠⅠ 2
日本経済史Ⅰ 2
日本政治史 2
専 門 科 目
選 択 科 目
ビジネス特講Ⅰ 2 2013年度開講せず
ビジネス特講ⅠⅠ 2 2013年開講せず
現代メディア論Ⅰ 2
現代メディア論ⅠⅠ 2
認知心理 2
社会調査士実習Ⅰ 2
社会調査士実習ⅠⅠ 2
単位互換科目Ⅰ~Ⅴ 2
特別語学研修Ⅰ~ⅠⅠ 2
海外研修Ⅰ~ⅠⅠⅠ 2
プレゼミナール 2
プレホームゼミナール 2
ホームゼミナールⅠ 2
ホームゼミナールⅠⅠ~VI 2
プロジェクトゼミナールⅠ~ⅩⅠⅠ 2
合同ゼミナールⅠ~VⅠ 2
社会工学研究会Ⅰ~Ⅵ 2
社会人力セミナー 2
ホームゼミナール修了検定 4 2013年度開講せず
教育原理 2
教育史 2
生徒指導 2
教育制度論 2
特別活動 1
教職課程総論 1
教育方法 2
教育心理学 2
教職概論 2
教育相談 2
情報科教育法 4
教育実習 3
教職実践演習 2
演 習 科 目
必修
教 職 科 目
選 択 科 目