• Tidak ada hasil yang ditemukan

「化学と生物」の著作権について

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "「化学と生物」の著作権について"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

「化学と生物」

「化学と生物」

「化学と生物」

「化学と生物」の著作権についての著作権についての著作権についての著作権について

2015年11月

「化学と生物」に掲載された論文の著作権は,日本農芸化学会に帰属いたします。

転載許可について 転載許可について 転載許可について 転載許可について

著作者自身が自らの論文の一部を他の出版物や Web サイトに利用するときは、出典が「化学と生物」であることを明記してください。特に本会に届け出る 必要はありません。 但し、引用される場合は、出典が「化学と生物」であることを明記してください。 また商用目的での利用はこの範囲ではありませんの で、許諾請求が必要です。

第三者が「化学と生物」に掲載された論文の一部を出版物や Web サイトに引用するときは事前に本会の許諾請求が必要です。手続きの方法は、メールにて 学会事務局編集係までお問い合せ下さい。

自著論文の 自著論文の 自著論文の

自著論文のWebWebWebWebサイトへの掲載方法サイトへの掲載方法 サイトへの掲載方法サイトへの掲載方法

No. 原稿の種類 原稿の定義 著者自身/著者 の 所 属 組 織 の Web サ イ ト で の公開の可否

掲載許諾条件 併記しなければならない注釈

1 著者最終版 Postprint

掲載が決定した段階の著者発 の原稿(著者が査読コメント に応じて修正し、掲載が認め られたもの/この時点では日 本農芸化学会による編集・タ イプセットは入っていない)

Web サ イ ト へ の掲載可

・Social Scientific Network / Repository Archivingへの掲載は 初出版から可能

・商用、第三者による 拡張配給を禁止

Copyright © 20**公益社団法人 日本農芸 化学会 https://katosei.jsbba.or.jp/

DOI number

http://doi.org/10.1271/kagakutoseibutsu.**

.***

2 印刷版

Final PDF article

査読他すべての編集・校正が 終了し、日本農芸化学会が正 式にHPに掲載している原稿 データ(印刷体および電子版)

Web サ イ ト へ の 掲 載 不 可

転載禁止のため該当せず

Referensi

Dokumen terkait

書 館 文 化学 と 生物 筆者の専門とする有機合成・天然物化学と隣接する化学と 生物の領域は,分子・構造式・分子軌道からものを考える学 問である.これを拡張して,現象的・動的な流れに比重を置 く領域までの広範な学術を有機化学の守備範囲としている. 筆者の学生時代(1960年代)には,化学と生物学・物理学 との間には大きな隔壁があり,有機化学の定義も異なってい