〔問題Ⅰ〕(配点 20)
次の(1)~(5)の英文について,それぞれの( )内に入れるのに最も適切なものをア~
エの中から一つずつ選び,その記号を解答用紙の解答欄に書け。
(1) He waited for her ( ) the top of hill.
ア.across イ.at ウ.on エ.through
(2) Not ( ) countries in the world are as safe as Japan.
ア.all イ.any ウ.every エ.none (3) If it ( ) to rain, I wouldn’t go.
ア.be イ.are ウ.is エ.were
(4) I was made ( ) home directly after school.
ア.come イ.coming ウ.came エ.to come ( 5) He ( ) his hand on his son’s shoulder.
ア.lay イ.laid ウ.lain エ.lie
〔問題Ⅱ〕(配点 20)
次の(1)~(4)について,日本文の意味になるように,それぞれの( )内の単語を並べ
かえて,意味の通じる正しい英文にせよ。答えは( )内のみを解答用紙の解答欄に書け。
(1) 彼は一人暮らしをするには若すぎる。
He ( live, too, to, is, young, alone ).
(2) 私たちは明日の終電に乗るつもりです。
We ( the, tomorrow, last, are, taking, train ).
(3) もし彼女がもっとお金を持っていれば,彼女はあのネックレスを買うでしょう。
If she had more money, ( buy, she, necklace, could, that ).
(4) 私の事務所で一緒に働いている人たちはとても親切です。
People (office, my, who, work, in, together ) are very friendly.
〔問題Ⅲ〕(配点 20)
この部分は、著作権法上の都合により掲載いたしません。
〔問題Ⅳ〕(配点 20)
次の英文の下線部を日本語に訳せ。答えは解答用紙の解答欄に書け。
(1) A: May I help you?
B: Well, I’m looking for a sweater for my wife.
(2) A: I hear the festival will take place in the second Sunday of October.
B: Yes, I knew that already.
(3) A: He made up his mind to put off his trip to Hokkaido because of the typhoon.
B: I’m sorry to hear that.
(4) A: I was in a hurry to catch the train.
B: But you had to drive more carefully.
〔問題Ⅴ〕(配点 20)
この部分は、著作権法上の都合により掲載いたしません。