国内学生修学奨励奨学金 募集要項
Teks penuh
Dokumen terkait
大阪工業大学は、優れた人間性と高い見識をそなえ、かつ工学、情報科学および知的財産学の各分野におい て、社会に貢献できる確かな専門的実力を身に付けた人材を養成します。 すなわち、社会・産業界が求める実践的能力をそなえるとともに、新しい知と技の開拓に挑戦する、心身とも にたくましいプロフェッショナルを養成する場を提供します。
- 6 - ああノートパソコンの準備について 大阪工業大学では、学生全員がノートパソコンを必携としています。すでに所有している場合は新 たに購入する必要はありませんが、授業などで使用しますので大学が定めるスペックとソフトウェ アが必要となります。詳細については入学手続後にお知らせします。 入学準備学習について入学
[r]
2 外国人留学生選抜アドミッションポリシー 海外での中等教育以上の課程を修了し、本学の教育目標に理解を示すとともに、本学の学業修了後、 母国を問わず国際人として活躍できる人物を選抜する制度です。 募集人員・取得資格 出願資格 外国において学校教育における12年間の課程を修了した者及び2023年3月までに修了見込みの者。
受給資格・他の奨学金との併給 2021 年度塾内給費奨学金・慶応工学会育英奨学生との併給は認められません。ま た、他で奨学金を受給している場合や日本学術振興会特別研究員、助教(有期・研 究奨励)、リーディングプログラムRAのいずれかに採用が決定している場合、選考 上考慮される可能性があります。 4.. 提出先 Googleフォーム
●この冊子の情報は2022年4月1日現在の情報に基づくもので、 新型コロナウイルス感染症の影響など諸般の事情により変更になる場合があります。 変更が生じた場合には、受験生サイトにて随時お知らせします。 ■鉄道マップ 東京ひなたやまキャンパス 入学部 ■ 編入学者選抜 ・一 般 選 抜 ・社会人選抜 ・留学生選抜 2022年度 学生募集要項
OBERLIN UNIVERSITY COLLEGE OF GLOBAL COMMUNICATION 1/4 Form 01 Primary language of study language track Your native Language English Japanese Chinese... Education History
6 文学研究科授業科目の概要 6 文学研究科授業科目の概要 授業科目名 単位数 授業科目等の概要 担当教員 日本文学特論Ⅰ (古代文学) 2 記・紀・風土記を精読し、倭建伝承と二皇子発見譚の真相を追求する。これ らの伝承の基盤には、冬至前後に執り行う新嘗祭(稲の収穫祭)が大きくか かわっているらしいことを炙り出す。 教授 畠山 篤 日本文学特論Ⅱ