• Tidak ada hasil yang ditemukan

地球内部物理学学期末試験 - 北海道大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "地球内部物理学学期末試験 - 北海道大学"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

地球内部物理学学期末試験

学生番号と名前と解答を書いたファイル(word, pdf, txt, ppt, jpg等) を作成し、教員のアドレスに直接メールに添 付して送付してください([email protected])。どんな資料を見ても計算機を用いても構いませんが、他の人 に相談してはいけません。

2020/Aug/11 1. 以下の11個の文章に含まれる科学的な誤りを指摘し、その理由を簡単に述べよ。

1-1. 衛星が進行方向に加速すると、その衛星の軌道半径が拡大するとともに速度も増大する。

1-2. 中心天体の周りを質量が等しい二つの天体が公転するとき、それらの公転角運動量は内側の惑星の方が

大きい。

1-3. 固体地球と大気が角運動量を交換するため、大気角運動量と一日の長さは負の相関を持つ。

1-4. 歳差・章動のおもな原因は地球上で生じる質量の移動である。

1-5. 一般に大きな惑星ほど地表の熱流量が大きく、リソスフェアも厚い。

1-6. マントルが活発な熱対流をおこなっているのは、マントル物質が高温で溶けているためである。

1-7. アイソスタシーの不成立の度合いを示すのがブーゲー重力異常である。

1-8. 衛星を利用した重力計測とは、衛星に重力計を搭載して軌道上で重力を計測することである。

1-9. ジオイドは等ポテンシャル面なので、その上では重力の強さはほぼ一定である。

1-10. ジオイドの形を反映して海面にもわずかな凹凸がある。外洋汽船は燃料節約のため凸部を避けて航海す

る。

1-11. 地球の現在の双極子磁場は、北半球では北向きで下向き、南半球では南向きで上向きである。

2. 図のように海で覆われた二つの天体が潮汐力を及ぼしあっている。大きい方の天体の半径は小さい方の天体 の2倍であり、それぞれの天体の平均密度は同じである。この場合大きい天体が小さい天体に及ぼす潮汐力ポ テンシャルの最大値が、小さい天体が大きい天体に及ぼす潮汐力ポテンシャルの最大値の約2倍の強さになる ことを導け。また二つの天体における海洋潮汐の振幅の比率はどうなるか(ラブ数k は二つの天体で同じとす る)。

(2)

3. 地球の重力場と磁場のそれぞれの主要項(最も大きな項)について、ポテンシャルおよび力(上下、東西、南 北の3成分)を表す式を示せ(式の中に含まれる定数や変数の説明も含む)。

4. 図のように、岩石でできた棒の真ん中に重りをつるし、棒のたわみを測る実験を行う。まず重りをつるした瞬 間に棒がたわんでその中心は1 mm だけ下がった。またこの棒を、重りをつるしたまま百年間放置したところ

さらに 1 mmのたわみが生じていた(たわみは合計 2 mmとなった)。以下の問いに答えよ。

4.1 この岩石棒がマクスウェル粘弾性体と仮定したとき、そのマクスウェル時間の長さを秒(s)の単位で答えよ。

4.2 この岩石棒の剛性率(弾性定数)が30 GPa (30 x 109 N/m2)だったとすると、この岩石棒の粘性率は何 Pa s か、計算せよ(有効数字等は適切に判断せよ)。また計算の過程も示せ。

5. GRACE衛星で計測したところ、南極とグリーンランドの氷床で合計毎年200 Gtの氷が解けて海水に流入して

いることがわかった。海の面積を地球の全表面積の約70%と仮定し、このために生じる海面上昇の速度は毎年 およそ何mmになるか計算せよ(ただし海水の熱膨張は考えない)。計算の過程も示し、また有効数字は適切に 判断せよ。

6. プレート運動(大陸移動)の実測の歴史を簡潔にまとめよ。ただし、ウェゲナー、寺田寅彦、VLBIの語を使 用すること。

Referensi

Dokumen terkait

合格発表・入学手続・学納金等について 合格発表 ・受験者または保証人に対して合格発表日に速達で試験結果を郵送します。国外への通知は原則行い ません。 ・合格者に対して、入学手続書類を結果通知に同封します。 ・電話による合否の問い合わせには一切応じません。 [合格発表照会方法] 1.パソコン・スマートフォンで合否照会ページにアクセス

Information ワタシの学食 イチオシメニュー 北 海 道 大 学 自 然 科 学 系 統 オープンキャンパス 8月7日(日)~8日(月) 札幌・函館キャンパスで開催します。 詳しくはHPをご覧ください。 北水祭 10月9日(日)~10日(月・祝) 北大水産学部独自の大学祭、北水祭 が3年ぶりに開催されます。詳しく

〔出願に関する注意事項〕 ①出願受付期間を過ぎたり、出願書類に不足、不備がある場合は出願を受付けません。 ②出願書類に事実に反する記載があった場合は、合格・入学を取り消すことがあります。 6.出願書類 受験料を納入後、下記の書類を出願期間中に本学入試センターへ郵送または持参してください。

.出願手続 ⑴ 出願書類等 ⑵ 出願方法 ・出願期間内に本学入試センターまで持参(平日 :00〜17:00のみ受付)または郵送してく ださい。 ・入試センターでは、願書受付け処理後に受験票を本人宛に郵送します。 試験日日前になっても受験票が届かない場合は、本学入試センターに問い合わせてくださ い。

2 6 申込手続 提出書類等 *記入漏れ、提出書類の不足等不備がある場合は、受け付けできずに返送する ことがありますので、余裕をもって申し込んでください。 *ア、イいずれの書類も、別添:『受験申込書等記入上の注意事項』を守って 作成してください。 ア 受験申込書 1部 必要事項をもれなく記入の上、写真(縦4㎝×横3㎝)を貼付してください。

湿潤飽和調節法 予報方程式から得られた暫定的な温位, 水蒸気混合比, 雲水混合比に ∗ を添付し, θ∗, qv∗, qc∗ とする.. 但し, 平衡状態において水蒸気の混合比 qv は飽和蒸気圧qsv

力の向きはベクトル−−→ BAの方向. また質点Aの作る重力ポテンシャル(rの位置においた質量の単位質量 あたりの位置エネルギー)Vは V = −GM r と表される.等ポテンシャル面V一定の面ではr一定.つまり球面に なる.力の向きとは直交する1. 任意の質量分布による万有引力 質点の集合とみなしてそれらによる万有引

1 地球物理学(2018 年度春学期) (流体地球物理学分野) 最終テスト 注意:計算問題においては計算過程も示すこと。 1.ある平野を10 m/sの風が一様に吹いている。この平野にはA、Bの 2つの測定点があり、地上気温を測定している。ある時刻に、観測点Aで 測定された気温は25.0 ℃であった。同じ時刻に10 km風上に位置する観