本年度大学院入試日程 Ⅰ期: 2020 年 9 月 26 日 Ⅱ期: 2021 年 2 月 20 日
*一般入試を受験する場合、試験科目は「心理学と英語」、「心理学と小論文」のいずれかを選べます。
キャンパスまでは、近鉄奈良線「河内小阪」駅から徒歩 4 分、又はJRおおさか東線「JR河内永和」駅から徒歩 5 分という利便性の 良さ!駅周辺には商店街もあり、キャンパスへのアクセスが良い、ということは、大学へ毎日通学して授業や実習を受ける上でも、共同 研究室(院生室)で時間を気にせず研究や学習を行う上でも、見逃せない大きなメリットです。
大阪樟蔭女子大学大学院人間科学研究科 臨床心理学専攻
ニュースペーパー ノティシア
本学大学院では、臨床心理士だけでなく、公認心理師の資格取得のための単位認定を受けることができます。修了生も、続々と公認 心理師・臨床心理士の両資格試験に合格し、様々な臨床現場で活躍しています。
もちろん臨床心理士と公認心理師のW資格受験 OK
最寄駅から徒歩 4 ~ 5 分利便性の高いキャンパス
Noticia 2020 vol.1
心理面接と発達検査の実践的実習が充実!!
本学大学院附属カウンセリングセンターにおいては、年間約 1,000 件の心理療法面接を実施。さらに地域の子どもを対象とする発達 検査を院生が担当しています。心理療法面接はもちろん、検査の実践訓練をしっかりと積むことができるのが、樟蔭の特徴です。
Shoin News
Shoin News
Shoin News
大阪樟蔭女子大学 大学院
臨床心理学専攻 トピックス
もちろん大学院附属のカウンセ リングセンターにおける心理臨床 実習も充実しています。センター に所属する
10
名の臨床心理士や 公認心理師が、親面接やスーパー ビジョン等を通して院生の臨床実 践のサポートをしています。セン ターには、複数の面接室の他に、子 どもの年齢に応じたプレイルーム があり、幼児期〜成人期の方との プレイセラピー・心理面接、心理検 査を大学院生がそれぞれ複数例担 当しています。修了後の就職先
修了生は臨床心理士・公認心理師 として様々な現場で活躍していま す。就職先には、各種医療機関(国 立病院機構大阪南医療センター、市 立豊中病院、奈良県立医科大学、
他)、教育機関(大阪市・奈良県・滋 賀県スクールカウンセラー、東大阪 市教育委員会、他)、子ども家庭セ ンター(大阪府、奈良県)、児童心理 治療施設、堺市・東近江市・和歌山 市の職員、等があります。
3 ~ 4 年かけて学ぶ 長期履修制度の活用
長期履修制度とは、大学院(修士 課程)を3
年又は4
年間かけて修 了するという制度です。学費は3・
4
年で分割して納入するので、通常 の2
年分と変わりません。諸事情 からゆっくりとしたペースで学び たいという人たちが、現在この制 度を活用して学んでいます。topic 2
topic 1
topic 4 topic 3
大学院や入試に関する情報はホーペ ージをご覧になるか、下記にご連絡く ださい。
<連絡先> 樟蔭学園 入試広報部 tel.: 06-6723-8274 http://www.osaka-shoin.ac.jp/gs/
充実度満点!
学内外の臨床実習
香芝市と提携して取り組んでい る「こころのケア支援事業」では、地元の小・中学校で保健室登校を している児童・生徒に対し、本学の 院生たちが、毎週グループや個人 面接により支援を行っています。
それ以外にも、心や身体の病を 抱えた患者さんたちと接する病院 実習、地域の乳幼児とその母親へ の支援、うつ病などで休職中の社 会人の復職プログラムへの参加な ど、本大学院では学内外でさまざ まな臨床実習を展開しています。
多彩な教授陣と 丁寧な指導
大学院の教育を支えるのは、心 理学を専門とする
6
名の専任教員 で、精神分析、ユング心理学、パー ソンセンタードアプローチ等、多 様な理論について学ぶことができ ます。そして樟蔭の伝統ともいえ る“丁寧な指導”により、院生は2
年 間で豊かな「臨床力」と「実践力」を身につけます。
写真は変更