• Tidak ada hasil yang ditemukan

平成31年度 第7回 教育研究評議会議事概要

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "平成31年度 第7回 教育研究評議会議事概要"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

- 1 -

平成31年度 第7回 教育研究評議会議事概要

日 時 令和元年11月15日(金)14:30~15:40 場 所 事務局特別会議室

出 席 者 別紙のとおり

議 題

1.平成31年度自己点検・評価書について (議題1の別紙)

○学長より,平成31年度自己点検・評価書について,資料に基づき説明があった。

○審議の結果,了承し,経営協議会及び役員会へ付議することとした。

2.令和2年4月1日付け大学院教育学研究科担当教員適格候補者の選考開始について

(議題2の別紙)

○理事・副学長(企画・教育研究・附属学校・教育組織・カリキュラム担当)より,令和2年4月 1日付け大学院教育学研究科担当教員適格候補者の選考開始について,資料に基づき説明があ った。

○審議の結果,了承し,役員会へ付議することとした。

3.令和2年度(令和元年10月昇任を含む。)の教員配置の方針について (議題3の別紙)

○理事・副学長(企画・教育研究・附属学校・教育組織・カリキュラム担当)より,令和2年 度(令和元年10月昇任を含む。)の教員配置の方針について,資料に基づき説明があった。

○審議の結果,了承し,役員会へ付議することとした。

4.平成31年度教育総合研究所客員教授の称号付与について (議題4の別紙)

○副学長(教育研究高度化担当)より,平成31年度教育総合研究所客員教授の称号付与につい て,資料に基づき説明があった。

○審議の結果,了承し,役員会へ付議することとした。

5.令和2年度学事日程について (議題5の別紙)

○教育学部長より,令和2年度学事日程について,資料に基づき説明があった。

○審議の結果,了承し,役員会へ付議することとした。

6.本学における令和3(2021)年度入試に係る英語民間試験の利用について (議題6の別紙)

○副学長(入試・就職担当)より,本学における令和3(2021)年度入試に係る英語民間試 験の利用について,資料に基づき説明があった。

○審議の結果,承認された。

(2)

- 2 - 報告事項

1.教員の割愛について

○理事・副学長(企画・教育研究・附属学校・教育組織・カリキュラム担当)より,教員の割愛に ついて報告があった。

2.研究開発推進室の取組について (報告事項2の資料)

○副学長(研究倫理・外部資金獲得担当)より,研究開発推進室の取組について,資料に基づき報 告があった。

3.令和2年度教員採用試験最終合格状況について (報告事項3の資料)

○理事・副学長(企画・教育研究・附属学校・教育組織・カリキュラム担当)より,令和2年度教 員採用試験最終合格状況について,資料に基づき報告があった。

(3)

- 3 -

○説明資料等

議題1の別紙 平成31年度/令和元年度自己点検・評価書(案)

議題1の資料① 平成31年度/令和元年度自己点検・評価書(案)-見え消し-

議題1の資料② 別添資料一覧

議題2の別紙 令和2年4月1日付け大学院教育学研究科担当教員適格候補者の選考開始に ついて

議題2の資料 国立大学法人福岡教育大学大学院教育学研究科担当教員選考規程 議題3の別紙 令和2年度の教員配置の方針について

議題3の資料① 第3期中期目標期間の教職員配置の運用について 議題3の資料② 国立大学法人福岡教育大学教員選考規程

議題4の別紙① 教育総合研究所客員教授の称号付与について

議題4の別紙② 福岡教育大学教育総合研究所客員教授等の推薦について(回答)

議題5の別紙 令和2年度 学事日程(案)

議題6の別紙 令和3(2021)年度入学者選抜に係る英語民間試験の利用について 議題6の資料① 「2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方

針-」等の英語認定試験に係る記述部分の運用停止について 議題6の資料② 令和3年度入学者選抜(令和2年度実施)について(予告)

報告事項2の資料 研究開発進室の取り組みについて

報告事項3の資料① 令和元(2019)年度卒業・修了見込者課程等別 令和2(2020)年度教員 採用試験 出願・1次・最終試験合格状況

報告事項3の資料② 令和2(2020)年度【H31(2019)年実施】公立学校教員採用試験1次

・2次試験合格状況(合格件数・過去3年分)

Referensi

Dokumen terkait

平成25年度福岡教育大学動物実験に関する自己点検・評価報告書 (平成26年6月3日) Ⅰ.規程及び体制等の整備状況 1.機関内規程 1)評価結果 ■ ①基本指針に適合する機関内規程が定められている。 □ ②機関内規程は定められているが、一部に改善すべき点がある。 □ ③機関内規程が定められていない。 2)自己点検の対象とした資料

福岡教育大学大学院教育学研究科教職実践専攻 基準領域6 基準領域6 教員組織 1基準ごとの分析 基準6-1 ○ 教職大学院の運営に必要な教員が適切に配置されていること。 [基準に係る状況] (1)教員組織編制 令和4年5月1日現在の教員組織は、資料6-1-アのとおりである。教職大学院の専任教員数は、26名で、