すべて税込価格となります
志望校合格コースのご案内 申込期限9月16日
東⼤⼊試までに取り組む対策講座は以下の通りとなります。受講相談、不明な点はお問い合わせください。
※1 志望校合格コースのお申込みには、過去問演習講座の1講座以上の取得が必要となります。
東大過去問演習講座:100,440円(税込) センター試験過去問演習講座:75,600円(税込)
※2 9月16⽇以降は、①〜③をパッケージにした単元ジャンル演習セット(税込:352,080円)を提供致します。
※3 単元ジャンル演習セットには、④講習パック70コマ相当(税込:264,600円)はつきません。
表示価格は全て消費税額を8%で計算しております。2019年9月30日までにお申し込みの場合は、経過措置の適⽤により税率8%、2019年10月1日以降のお申込みで、
消費税率が変更された場合、その税率が適⽤されますので予めご了承ください。
志望校合格コース 289,440円
各種単品での 申込み料⾦合計
616,680円
正価比の約46.9%
で提供
【弱点・課題を克服して、総得点を最⼤化するための演習】
①志望校別単元ジャンル演習 ☆初⾒の東⼤型問題の演習もできます!
得点を飛躍的に向上させるためには、最も伸びしろが⼤きい苦手分野の克服が重要です。
志望校別単元ジャンル演習では、「苦手を克服するための最適な演習」を提供します。
※いずれかの過去問演習講座を受講していることが志望校別単元ジャンル演習を受講するための必須条件となっております。
特⻑1.AIが、「志望校の⼊試傾向」×「東進でのあらゆる学習履歴」から診断し、学習課題を明確化 特⻑2.科目を横断して、伸びしろのある単元ジャンル毎に優先順位を表示
特⻑3.10万問以上のデータベースから、志望⼤学の特徴に合わせて、最適な問題を提供
【苦手分野の基本知識・概念を再度理解するための授業】
②単元集中受講(10月1日開講予定) ■志望校合格コース or 単元ジャンル演習セット申込者限定■
基本知識や概念の理解が不⼗分であるために、「そもそも問題を解くことができない」・「演習でつまづいてしまう」といった悩みを解決します。
※志望校別単元ジャンル演習講座を単品で取得する場合はご利⽤いただけません。
特⻑1.理解が不⼗分な単元・ジャンルに、東進の講座の中から必要な授業をピンポイントで提供 特⻑2.曖昧に理解していた単元・ジャンルが直前期からでも⼀から学習可能
(提供講座例)
英語:難度別システム英語 文法編Ⅱ・構文Ⅲ 数学:高等学校対応数学Ⅲ 日本史:スタンダード日本史B
【第⼀志望校合格に向けた総仕上げの直前演習】
③第⼀志望校対策演習(11月15日開講予定) ■志望校合格コース or 単元ジャンル演習セット申込者限定■
⼤学は求める人財を獲得するために特徴的な問題を出題します。
志望校の⼊試問題の特徴に応じた解答作成能⼒を高め、「総仕上げとしての得点⼒の更なる向上」を図ります。
※志望校別単元ジャンル演習講座を単品で取得する場合はご利⽤いただけません。
特⻑1.各⼤学・学部の出題傾向に応じて、修得すべき学習テーマを設定 特⻑2.学習テーマに応じて厳選された良問の演習が可能
(提供講座例)
【記述型答案練習講座】:記述・論述対策の添削指導講座 例)東⼤対策-英作文他、全科目設置
【⼤学対策講座】:出題形式・分野ごとの対策講座 例)東⼤対策英語-段落整序
【センター対策】:重要事項を効率的に整理 例)センター対策地理・センター現代文他
※70コマを全て受講完了した⽣徒は、1講座単位で追加受講が無料かつ無制限に取得可能です。
(1講座単位で登録し、受講終了後、講座の追加が可能となります。)
【志望校の問題を解くための解法・テクニックを身に付けるための授業】
④講習パック(70コマ相当) ★志望校合格コース申込者限定★
直前期だからこそ身に付けておきたい、志望校の⼊試問題・出題形式、分野ごとの対策を⾏う授業です。
特⻑1.志望校の問題を解くために身に付けておくべき解法を徹底解説 特⻑2.直前期にもう⼀度学習しておきたい頻出・重要項目を整理
■志望校合格コースとは■
志望校合格にむけて、直前期までしっかりと学習量を確保し第⼀志望校の対策を徹底できるよう、
上記の①〜④の講座・演習をセットにしたパッケージコースです。
志望校合格コースは、9月16⽇までの期間限定の提供コースとなっております。
正価616,680円(税込)を289,440円(税込)にてご提供致します。
289,440円
100,440円 264,600円 18,900円
【料⾦】 志望校合格コース
(参考) 志望校別単元ジャンル演習 講習(70コマ相当)
講習(5コマ相当)
志望校合格コース「講習パック」のご案内
志望校合格コース申込者対象
(提供講座例)
【記述型答案練習講座】:記述・論述対策の講座 東大対策英語・東大数学演習等、全科目設置
【大学対策講座】:出題形式・分野ごとの対策講座 東大対策英語-段落整序/文法・語順整序
【センター・東大対策講習講座・入試直前まとめ講座】: 東大リスニング、センター対策古典、等、重要事項を効率的に整理
※70コマを全て受講完了した生徒は、1講座単位で追加受講が無料かつ無制限に取得可能です。
(1講座単位で登録し、受講終了後、講座の追加が可能となります。)
特長1.志望校の問題を解くために身に付けておくべき解法を徹底解説 特長2.直前期にもう一度学習しておきたい頻出・重要項目を整理
【志望校の問題を解くための解法・テクニックを身に付けるための授業】
④講習パック(70コマ相当) ★志望校合格コース申込者限定★
直前期だからこそ身に付けておきたい、志望校の入試問題・出題形式、分野ごとの対策を行う授業です。
【記述型答案練習講座】を有効活用ください。
■申込方法
別紙の「講習パック申込書」を提出ください。別紙「講座一覧」の「講習パック取得枠」28枠(70コマ相
当)迄お申込みできます。申し込まれた講座の受講が終了したら、1講座づつ追加できます。
記述型答案練習講座(5コマ+添削5回)
NO 講座コード 教科 区分 講座名 講師 コマ数 講習パック
取得枠 備考
※ご参考 単価申込 受講料 1 9142 英語 記述型答案練習講座東大対策英語-要約・下線部和訳 森田鉄也 5コマ+添削5回 4
37,800
2 0421 英語 記述型答案練習講座東大対策-英作文 宮崎尊 5コマ+添削5回 4
37,800
3 9175 数学 記述型答案練習講座東大数学演習[Ⅰ・A/Ⅱ・B] 長岡恭史 5コマ+添削5回 4 11月開講予定
37,800
4 5874 数学 記述型答案練習講座東大理系数学演習[Ⅰ・A/Ⅱ・B/Ⅲ] 長岡恭史 5コマ+添削5回 437,800
5 4204 数学 記述型答案練習講座東大対策文系数学演習 志田晶 5コマ+添削5回 4
37,800
6 80237 国語 記述型答案練習講座東大現代文 林修 5コマ+添削5回 4※一部、東大特進コースの授業と重複
37,800
7 6607 国語 記述型答案練習講座東大古文 三羽邦美 5コマ+添削5回 4
37,800
8 2856 国語 記述型答案練習講座東大漢文 三羽邦美 5コマ+添削5回 4
37,800
9 9211 理科 記述型答案練習講座東大対策物理演習 苑田尚之 5コマ+添削5回 4
37,800
10 1953 理科 記述型答案練習講座東大対策化学演習 鎌田真彰 5コマ+添削5回 4
37,800
11 6088 理科 記述型答案練習講座東大対策生物演習 田部眞哉 5コマ+添削5回 4
37,800
12 5886 地歴公民 記述型答案練習講座東大対策世界史演習 東進世界史科5コマ+添削5回 4
37,800
13 4246 地歴公民 記述型答案練習講座東大日本史演習Ⅰ 政治・外交史中心 東進日本史科5コマ+添削5回 4
37,800
14 4251 地歴公民 記述型答案練習講座東大日本史演習Ⅱ 社会・経済・文化史中心 東進日本史科5コマ+添削5回 437,800
15 9388 地歴公民 記述型答案練習講座東大対策地理演習 高橋和明 5コマ+添削5回 4
37,800
大学対策講座
NO 講座コード 教科 区分 講座名 講師 コマ数 講習パック
取得枠 備考
※ご参考 単価申込 受講料 1 9044 英語 大学対策講座 東大対策英語-段落整序/文法・語順整序 森田鉄也 5 2
18,900
通年講習講座
No. 講座
コード 教科 講座分類 講座名 講師 コマ数 講習パック
取得枠 備考
※ご参考 単価申込 受講料
1 0662 英語 通年講習 東大リスニング対策 宮崎尊 5 2 18,900
2 4164 数学 通年講習 東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]−論理編− 長岡恭史 5 2 18,900 3 4253 数学 通年講習 東大対策数学[Ⅰ・A/Ⅱ・B]−図形編− 長岡恭史 5 2 18,900
4 5393 数学 通年講習 東大対策文系数学 演習 志田晶 5 2 18,900
5 5781 数学 夏期講習 東大対策理系数学 宮嶋俊和 5 2 18,900
6 9901 数学 通年講習 数学の真髄-東大実践演習編-論証(文理共通) 青木純二 5 2 2019年7月開講予定 18,900 7 9882 数学 通年講習 数学の真髄-東大実践演習編-図形問題(文系) 青木純二 5 2 2019年秋開講予定 18,900 8 9944 数学 通年講習 数学の真髄-東大実践演習編-解析数学(文系) 青木純二 5 2 2019年8月開講予定 18,900
9 80101 数学 通年講習 数学の真髄-東大実践演習編-図形問題(理系) 青木純二 5 2 2019年秋開講予定 18,900
10 9970 数学 通年講習 数学の真髄-東大実践演習編-解析数学(理系) 青木純二 10 4 2019年8月開講予定 37,800
11 5635 国語 冬期講習 センター試験現代文完成(90%突破) 林修 5 2 18,900
12 5483 国語 夏期講習 東大古文 栗原隆 5 2 18,900
13 2923 国語 冬期講習 センター試験対策古文完成 栗原隆 5 2 18,900
14 5780 国語 通年講習 入試対策:センター試験対策漢文 三羽邦美 10 4 37,800
15 2358 理科 夏期講習 東大対策物理(総合演習) 苑田尚之 5 2 18,900
16 2737 理科 冬期講習 東大対策物理(総合演習 完成編) 苑田尚之 5 2 18,900
17 4457 理科 夏期講習 東大対策化学(気体と液体) 鎌田真彰 5 2 18,900
18 4468 理科 冬期講習 東大対策化学(有機化学) 鎌田真彰 5 2 18,900
19 4474 理科 冬期講習 東大対策化学(天然・合成高分子化合物) 鎌田真彰 5 2 18,900
20 9104 理科 通年講習 入試対策:センター試験対策生物基礎 緒方隼平 10 4 37,800
21 7392 地歴公民 通年講習 東大対策世界史 ~東大完全攻略法~ 東進世界史科 5 2 18,900 22 1794 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅰ 古代 政治と外交 東進日本史科 5 2 18,900 23 1819 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅱ 中世 政治と外交 東進日本史科 5 2 18,900 24 1846 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅲ 近世 政治と外交 東進日本史科 5 2 18,900 25 1834 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅳ 古代~近世 社会と経済 東進日本史科 5 2 18,900
26 1851 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅴ 近代 政治 東進日本史科 5 2 18,900
27 1965 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅵ 近代 外交 東進日本史科 5 2 18,900
28 1976 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅶ 近代 経済 東進日本史科 5 2 18,900
29 1981 地歴公民 通年講習 東大日本史Ⅷ 文化 東進日本史科 5 2 18,900
30 5229 地歴公民 通年講習 新センター試験対策地理B(問題演習編)-問題を正しく解く手順- 村瀬哲史 10 4 37,800
31 4497 地歴公民 冬期講習 東大対策地理演習(地誌編) 村瀬哲史 5 2 18,900
32 5369 地歴公民 冬期講習 新センター試験地理B完成(地誌編Ⅱ) 村瀬哲史 5 2 18,900 33 9262 地歴公民 通年講習 センター試験対策 倫理,政治・経済(西洋思想) 清水雅博 5 2 18,900