• Tidak ada hasil yang ditemukan

採点基準 世界史B

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "採点基準 世界史B"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

1 / 1

第 2 回 7 月 全国有名国公私大模試 (2022 年 7 月 17 日実施)

採点基準 世界史B

◆以下の採点基準は原則です。実際は個々の答案の状況に応じて採点しています。

※ 判読のつかない字は加点しない。

※ 漢字の軽微なミスは2点配点の場合,1点減点とする。ひらがな表記は加点しない。

※ カタカナ表記の軽微なミスは2点配点の場合,1点減点とする。

※ B音→V表記は2点配点の場合,1点減点とする。

※ 番号で答える問題は,正答の語句を書いても加点しない。

1 インド通史(ムガル帝国まで) (配点 25点)

問 1 2点 問 2 2点 問 3 2点 問 4 1点 問 5 2点 問 6 2点 問 7 1点 問 8 2点 問 9 1点 問10 2点 問11 2点 問12 1点

問13 1点 問14 2点 問15 2点

※ 別解なし

2 中国史(宋~清) (配点 25点)

問 1 ①~⑮ 1点×15=15点 問 2 (あ)~(お) 2点×5=10点

問 2(い)フレグ 可

(え)成祖,燕王,朱棣 1点のみ

(お)ネルチンスク協約など 1点のみ ネルチンスク 不可

3 アメリカ合衆国史 (配点 25点)

問 1 1点×5=5点 問 2 1点×10=10点 問 3 1点 問 4 1点 問 5 1点 問 6 2点

問 7 2点 問 8 1点 問 9 2点

※ 別解なし

4 中世以降のヨーロッパ文化(配点 25点)

問 1 1点×15=15点

問 2~問 6 2点×5=10点

※ 別解なし 以上

Referensi

Dokumen terkait

1回生 入門ゼミ 入門演習 基礎ゼミ 基礎演習Ⅰ 概論講義 日本古代中世史 日本近世史・日本近現代史 東洋古代中世史・東洋近現代史 西洋古代中世史・西洋近現代史 日本考古学・日本民俗学 歴史資料学入門 漢文講読入門 2回生 基礎ゼミ 基礎演習Ⅱ 専門ゼミ 史学演習Ⅰ 史料講読 日本史料講読Ⅰ~Ⅳ 古文書講読Ⅰ・Ⅱ 東洋史料講読Ⅰ・Ⅱ