• Tidak ada hasil yang ditemukan

改訂版

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "改訂版"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

改訂版

価格 13,200 円(本体 12,000+税)

31-00002-863

特別支援の

国語教材

ちがいを  かんが考えて もんだいに 

こた答えましょう。

●4年ねん3組くみ「すきな スポーツ」しらべ●

にん人ずう数の ちがいを しらべて みましょう。

すきな スポーツ にん人ずう数(人にん

サッカー 野やきゅう

水 すいえい

テニス いち一りん車

しゃ

ボウリング たっきゅう

そのた

15

にん

10

にん

9

にん

6

にん

5

にん

3

にん

3

にん

1

サッカーが すきな  ひと人と 野

やきゅうが すきな  ひと人の

かず数の ちがいは  なん何にん人ですか。

すい水えいが すきな  人ひとと 一

いちりん車 しゃが すきな 

人ひとの

かず数の ちがいは  何なんにん人ですか。

テニスが すきな  ひと人と たっきゅうが すきな 

ひと人 の

かず数の ちがいは  なん何にん人ですか。

161-169_tokubetu-san_NAF_03.indd 161

2021/04/14 16:21 ぶん文

しょうもんだいを ゆっくり 読

よんで 答

こたえましょう。

 赤あかい 車くるまが 

3

だい,青あおい 車 くるまが 

5

だい

止 とまって います。

 車くるまは,ぜんぶで 何なんだい台 止まって いますか。

赤あか い 車

くるまは,何なんだい台ですか。 青あおい 車くるまは,何なんだい台ですか。

くるま車は,ぜんぶで 何なんだい台ですか。

だい台 台だい

台だい

141-160_tokubetu-san_NAF_03.indd 141

2021/04/14 16:13

てはまる 数すうを 書きましょう。

10円えんだまが 2まいで  円えんです。

10円えんだまが  まいと 1円えんだまが  まいで  円えんです。

10円えんだまが  まいで  円えんです。

10円えんだまが  まいと 1円えんだまが  まいで  円えんです。

10円えんだまが  まいで  円えんです。

065-096_tokubetu-san_NAF_03.indd 65 2021/04/09 16:54

教材データ CD-ROM

▲算数シート

▲アセスメントシート

初級

価格 13,200 円(本体 12,000+税)

31-00002-864

特別支援の

算数教材 初級

2022 1 発売予定!

アセスメントシートで「何が得意で何が苦手か」を見つけ,

必要な学習シートを選んで学習を進めることができます。

通常学級の場で,通級指導教室で,特別支援学級で,さらに家庭でも使えます。

プリントアウト して くり返し使える

アセスメントから具体的な教材までが, ワンパッケージになった教材集

監修:緒方明子(明治学院大学 教授)

著者:伊庭葉子(さくらんぼ教室 代表) 

   赤塚智美(さくらんぼ教室)

主な対象:小学生(初級編は小学生1・2年の       学習内容を中心に構成)

あなたは︑

休やす み時じ 間かん に  友だちととも

 どんな  話はなし

を して  いますか

︒ よく  話すはな

 テーマ

︵わだい

︶の □に︑〇を  つけましょう︒

テーマ を 一ひと

つ え らんで

︑友とも だち と ふたりで

 話はなし  をして  みましょう︒

〇話したはな  テーマ

〇話をはなし  した  人ひと

一ひと つの テーマで

 話はな す ことが  できましたか︒

ふたりとも︑

はなし を 楽たの しく  つなげる ことが  できましたか︒

あいての  話はなし

を  よく 聞いてき  いましたか︒

学がっ 校こう の  できごと

べん 強きょう  のこと

ほうか 後ご の こと

テレビで  見み

 たこと

スポーツの  こと

すきな  げいのう

人じん  のこと

そのほか

︵    

    

さいきん︑とも

だちと 話したはな  ことを くわしく

 書きましょう︒か

楽しくたの  会かい

話わ  を する た

めには︑

﹁話すはな

﹂﹁聞き く﹂の りょうほうが 大たい 切せつ です︒

2 会話

コミュニケーション

友達との会話を楽しみます

。話しやすい身近なテーマ

(話題)を考えて,実際に一つのテーマで会話を楽しめ るようにします。

なかよく  話し合う

1

212-218_tokubetu-koku_SAH_01.indd 212

2021/05/06 14:11 あいさつは︑まわりの

  人とひと   つながる   だいじな   ことばです︒ いつ︑どんな

  あいさつを

  して   いるか︑

下したの   □から   えらんで

  声にこえ   出だ して   言い って   みましょう︒

●朝あさ の   あいさつ

●食しょく じの   前まえ

の   あいさつ

●食しょく じの   後あと

の   あいさつ

●わかれる

  ときの   あいさつ

●お 昼ひる の   あいさつ

●夕ゆう 方がた

︑夜よる の   あいさつ

●ねる   前まえ

の   あいさつ

こんばんは  いただきます  おやすみなさい  おはようございます ごちそうさまでした  バイバイ  こんにちは  おはよう  さようなら

あいさつを した とき、された とき、 どんな 気

きもちに なりますか。

話す・聞く 1

コミュニケーション

ふだんの生活の中で,いつ,どんな挨拶をしているかを 考えます。コミュニケーションの基本である挨拶から練 習しましょう。

あいさつをする

1

201-208_tokubetu-koku_SAH_01.indd 201

2021/05/06 14:11

文ぶんしょうを 声こえに 出だして 読よみましょう︒読よんだら︑に ○を つけましょう︒

 みほさんが︑絵えのぐで絵えを かいて います︒

 プールは 水みず色いろ︑木きは みどり色いろ︑花はなは ピンクと 黄き色いろで ぬります︒

音読

2〜3文の文章の読解 1

1

Ⅲ文章読解

2文の文章を音読する教材です。自信がない場合には,

指導者が先に読んであげたり,読む場所を鉛筆で指した りしながら,読みの手助けをしてあげましょう。

101-110_tokubetu-koku_TNK_03.indd 101 2021/04/06 17:41

▲国語シート

アセスメントシートと学習シートを収録

セット内容

ガイドブック

学習シートブック

教材データCD-ROM

(2)

http://gakkokyoiku.gakken.co.jp/

学研 学校教育ネット

特約代理店

000000000

株式会社 学研教育みらい

      小中教育事業部

〒141−8416 東京都品川区西五反田 2-11-8 電話 03-6431-1152

お問い合わせ・ご注文は下記まで

国語教材(初級編)の内容

「特別支援の国語教材 初級編」「特別支援の算数教材 初級編」は,

アセスメントから具体的な教材までが,ワンパッケージになった教材集です。

子どもたち一人ひとりの個々の学習・習得段階に応じて,くり返し学びながらステップアップできます。

支援で使用するアセスメントシートと学習シートは教材データ CD-ROM に収録されていて,

プリントアウトして使用できます。

 

2つのアセスメントをチェック

×

アセスメント アセスメント

得意?苦手?発見シート 学習チェックシート

一人ひとりの 得意・苦手を知り, どんな支援が必要かを 検討します。

一人ひとりの学習の 段階をチェックし, どこから取り組むかを 検討します。

支援の流れ

学習シートを選択

Ⅰ.数字と数の理解/基礎編・・・・・48枚

Ⅱ.数字と数の理解/応用編・・・・・32枚

Ⅲ.たし算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32枚

Ⅳ.ひき算・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28枚

Ⅴ.文章問題・・・・・・・・・・・・・・・・・・48枚

Ⅵ.生活の中の算数・・・・・・・・・・・・30枚

「必要な支援」×「一人ひとりに合う教材」

Ⅰ.もじ・ことばの読み書き・・・・・・48枚

Ⅱ.文の読み取りと文作り・・・・・・52枚

Ⅲ.文章読解・・・・・・・・・・・・・・・・・48枚

Ⅳ.作文・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・52枚

Ⅴ.コミュニケーション・・・・・・・・18枚

算数教材(初級編)の内容

Referensi

Dokumen terkait

原文: Edward Hughes 插图: Janie Forest 电脑改编: Lyn Doerksen 出版: Bible for

学習の到達目標と評価の観点 単位数 学科・学年・学級 使用教科書と補助教材 (教科名) 国語 『精選 古典探究 古文編』明治書院 『精選 古典探究 漢文編』明治書院 『基礎から学ぶ 解析古典文法 三訂 版』桐原書店 『Key&Point 古文単語330 三訂版』い いずな書店 『漢文学習必携 三訂増補版』京都書房 『新訂 国語図説 五訂版』京都書房 2