日本ルーテル神学校・公開カリキュラム
2023 年度「パイプオルガン講座」募集要項
講師:湯口依子講師
(火曜・木曜 講座担当)(本学講師・チャペルオルガニスト)東京芸術大学オルガン科卒、同大学院修了。ドイツ・ウエストファーレン州立
音楽学校卒。聖グレゴリオの家 宗教音楽研究所オルガンセミナー講師。
深井李々子講師
(水曜 講座 担当)(本学講師・チャペルオルガニスト)国立音楽大学オルガン科卒、フランス・ニース音楽院卒。キリスト教音楽院講師。
東京ルーテルセンター教会オルガニスト、日本福音ルーテル蒲田教会オルガニスト。
期間:2023 年度 前期(4 月~7 月) ・後期(9 月~1 月)
(後期は前期からの継続者を優先、定員に余裕があれば後期からの受入可)
初回オリエンテーション 4月7日
11
時半~ 本学チャペル(※継続の方は、講師と個別に相談の上、決定)
曜日・時間:火曜、木曜:午後 1 時 20 分から 4 時 50 分までの時間 水曜: 午後 1 時 20 分から 3 時 50 分までの時間
(時間については講師と相談の上決定します)
講習:1回 30 分の個人レッスンで、前期・後期 各 15 回
(本学パイプオルガンの利用はレッスンのみで練習はできません。)
募集:10 名定員(湯口講師・深井講師 各 5 名、先着順)
条件:①教会のオルガニスト
②J.S.バッハ「インベンション2声」程度を弾ける者
上記①、②のいずれかの条件を満たすこと
費用:レッスン料 前期・後期 それぞれ 60,000 円
オルガン使用料 前期・後期 それぞれ 5,000 円
(ただし、日本福音ルーテル教会、日本ルーテル教団の教会員及び
本学卒業生はオルガン使用料を免除)
※ご入金いただいたレッスン料は欠席された場合でもご返金は致しかねますの
でご了承ください。
申込締切:3 月 31 日(金) (定員 10 名に達し次第、募集を締め切ります。 )
申込方法:
申込書に必要事項をご記入の上、締切日迄に学生支援センターまで郵送又はFAX にてお申し込み下さい。受講が決まりましたら、レッスン料とオルガン使用料をお
支払いください。
申込・お問い合わせ先:学生支援センター
TEL 0422-31-4682 FAX 0422-33-6405
〒181-0015 東京都三鷹市大沢3-10-20
(受付時間: 月~金
9
時~17時)前 期
レッスン回数 火曜日 水曜日 木曜日
1 4/11 4/12 4/13
2 4/18 4/19 4/20
3 4/25 4/26 4/27
4 5/2 5/10 5/11
5 5/9 5/17 5/18
6 5/16 5/24 5/25
7 5/23 5/31 6/1
8 5/30 6/7 6/8
9 6/6 6/14 6/15
10 6/13 6/21 6/22
11 6/20 6/28 6/29
12 6/27 7/5 7/6
13 7/4 7/12 7/13
14 7/11 7/19 7/20
15 7/25 7/26 7/27
後 期
授業回数 火曜日 水曜日 木曜日
1 9/19 9/20 9/21
2 9/26 9/27 9/28
3 10/3 10/11 10/5
4 10/10 10/18 10/12
5 10/17 10/25 10/19
6 10/24 11/1 10/26
7 10/31 11/8 11/2
8 11/7 11/15 11/9
9 11/14 11/22 11/16
10 11/21 11/29 11/30
11 11/28 12/6 12/7
12 12/5 12/13 12/14
13 1/9 1/10 1/11
14 1/16 1/17 1/18
15 1/23 1/24 1/25