• Tidak ada hasil yang ditemukan

東大合格者は数学・英語を先取り学習

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "東大合格者は数学・英語を先取り学習"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

小学校の

2021年4月30日

株式会社ナガセ 東進ハイスクール・東進衛星予備校

「東進ハイスクール」「東進衛星予備校」を運営する株式会社ナガセは、2021年東大現役合格者422 名に対してアンケートを実施しました。その結果、東大現役合格者の多くが先取り学習を進めていたこと

が判明。数学では理系合格者の 79.7%が高2の終わりまでに高校数学の全範囲を修了、英語では現役

合格者の87.0%が、高校卒業程度とされる英検®2級以上を高1以下で取得していました。

1.東大理系現役合格者の 79.7 %が、高2のうちに数学全範囲修了

グ ラ フ 1 は 、 東 大 理 系 現 役 合 格 者 に 高 校 数 学 ( 数 学 Ⅰ ・A、 Ⅱ ・B、 Ⅲ ) を 全 範 囲 修 了 し た 時 期 を 聞 い た 結 果 で す 。 こ れ は 、 あ く ま で 回 答 者 自 身 が 学 習 し 終 わ っ た と 判 断 し た 時 期 と な り ま す 。 最 も 多 い の は 高 2 の 5 8 . 1% 。 高 2 ・ 高 1 ・ 中 学 ま で の 3 つ を 合 わ せ る と 、 高 2 の 終 わ り ま で に 7 9 . 7% の 合 格 者 が 高 校 範 囲 の 数 学 を 修 了 し て い た こ と が わ か り ま す 。

毎 年 、 高 校 別 の 東 大 現 役 合 格 ラ ン キ ン グ で は 中 高 一 貫 校 が 上 位 を 占 め ま す 。 こ れ ら の 大 多 数 の 学 校 で は 、 先 取 り で 高 校 範 囲 を 早 期 に 修 了 し 入 試 対 策 に 多 く の 時 間 を 割 く カ リ キ ュ ラ ム が 組 ま れ て い ま す 。 本 ア ン ケ ー ト で も 、 中 高 一 貫 生 の 8 6 . 1% が 高 2 の う ち に 高 校 数 学 を 修 了 し て い ま す 。

こ こ で 注 目 と な る の が 、 高 校 入 学 後 に 高 校 数 学 を ス タ ー ト し て 東 大 現 役 合 格 を 果 た し た 生 徒 で す 。 修 了 時 期 の 多 数 派 は 中 高 一 貫 生 と 同 じ 高 2 で あ り 、 中 高 一 貫 生 よ り 率 は 下 が る も の の 6 5 . 8% の 生 徒 が 高 2 の う ち に 高 校 数 学 を 修 了 し て い ま し た 。 多 く の 合 格 者 が 、 高 校 よ り も 早 い 進 度 で 自 ら 先 取 り 学 習 を 行 っ て い た こ と が わ か り ま す 。

2021 年 東大現役合格者アンケートで判明

東大合格者は 数学・英語を先取り学習

理系合格者では、高2で数学Ⅲ修了が多数派 NEWS RELEASE

報道関係者各位

[グラフ1] 東大理系合格者の高校数学修了時期

(2)

2.東大現役合格者の約9割が、

高1段階で高校卒業レベルの英語力あり

グ ラ フ 2 は 、 東 大 現 役 合 格 者 に 英 検®の 取 得 級 を 聞 い た も の で す 。 東 大 の 出 願 要 件 は C E F R A2 程 度 ( 英 検®に 換 算 す る と 準 2 級 以 上 ) 。 ア ン ケ ー ト 結 果 を み る と 、8 4 . 1% の 合 格 者 が 出 願 要 件 で あ る 準 2 級 以 上 を 取 得 し て い ま し た 。 大 学 レ ベ ル 以 上 と い え る 準 1 級 ・ 1 級 を 取 得 し て い る 合 格 者 も 3 5 . 1% お り 、 3 分 の 1 以 上 の 東 大 現 役 合 格 者 が 既 に 大 学 レ ベ ル の 英 語 力 を 有 し て い ま す 。

な お 、 3 級 が 4 . 5% と な っ て い ま す が 、 全 員 が 小 ・ 中 学 生 で 取 得 し そ の 後 は 受 験 し て い な い と 回 答 し て い ま す 。 準 2 級 の 9 . 5% も そ の 大 多 数 が 中 学 生 以 下 で の 取 得 で す 。

グ ラ フ 3 は 、 高 校 卒 業 レ ベ ル に あ た る 2 級 以 上 の 取 得 時 期 に 着 目 し た も の で す 。 お よ そ 9 割 の 8 7 . 0% が 高 1 の 終 わ り ま で に 2 級 以 上 を 取 得 し て い ま す 。 多 く の 東 大 現 役 合 格 者 が 高 校 卒 業 レ ベ ル の 英 語 力 を 早 期 に 完 成 さ せ て お り 、 英 語 に お い て も 先 取 り 学 習 を し て い る こ と が う か が え ま す 。

※ 英 検®は 、 公 益 財 団 法 人 日 本 英 語 検 定 協 会 の 登 録 商 標 で す 。

【 株 式 会 社 ナ ガ セ に つ い て 】

1976年創立。日本最大の民間教育ネットワークを展開するナガセは「独立自尊の社会・世界に貢献する人財」の

育成に取り組んでいます。

シェアNO.1の『予習シリーズ』と最新の AI学習で中学受験界をリードする「四谷大塚」、有名講師陣と最先端の 志望校対策で東大現役合格実績日本一の「東進ハイスクール」「東進衛星予備校」、早期先取り学習で難関大合 格を実現する「東進ハイスクール中学部」「東進中学NET」、総合型・学校推薦型選抜(AO・推薦入試)合格日本一 の「早稲田塾」、幼児から英語で学ぶ力を育む「東進こども英語塾」、メガバンク等の多くの企業研修を担う「東進ビ ジネススクール」、優れたAI人財の育成を目指す「東進デジタルユニバーシティ」、いつでもどこでもすべての小学 生・中学生が最新にして最高の教育を受けられる「東進オンライン学校」など、幼・小・中・高・大・社会人一貫教育 体系を構築しています。

また、他の追随を許さない歴代28名のオリンピアンを輩出する「イトマンスイミングスクール」は、日本初の五輪 仕様公認競技用プール「AQIT(アキット)」を活用し、悲願の金メダル獲得を目指します。

学力だけではなく心知体のバランスのとれた「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」ためにナガセ の教育ネットワークは、これからも進化を続けます。

【本件に関する報道関係者の方からのお問い合わせ先】

株式会社ナガセ 広報部 担当:市村(いちむら)、海老根(えびね)

TEL:0422-44-9001 Mail:[email protected]

[グラフ2] 東大現役合格者の英検®取得級(最高) [グラフ3] 英検®2級以上取得者の取得時期

Referensi