• Tidak ada hasil yang ditemukan

林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に最大4講座無料で招待

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に最大4講座無料で招待 "

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

2022年6 月9日 株式会社ナガセ 東進ハイスクール・東進衛星予備校

東進ハイスクール・東進衛星予備校(以下、東進)を運 営する株式会社ナガセ(本社:東京都武蔵野市 代表取締 役社長 永瀬昭幸)は、6月1日(水)より、夏期特別招待 講習の申込受付を開始しています。夏本番を迎える前か ら、必要な学習を今すぐに受講できます。

夏期特別招待講習は、学力向上と大学受験に向けての モチベーションアップ、そして、東進の抜群の現役合格実

績の理由を多くの高校生に体験していただくためのイベントです。一流講師陣による授業を、申込日に応じて 最大4講座まで、無料で受講可能です。

また、授業だけでなく、入試に頻出の英単語である「共通テスト対応英単語1800」をいつでもどこでも学習で きるスマートフォンアプリが利用可能です。さらに、モチベーションを引き出し、勉強の悩みに具体的な解決策 を提示する東進の担任指導も合わせて体験できます。

5教科すべて設置 基礎から東大レベルまでを網羅した講座ラインアップ

夏期特別招待講習では、各教科の基礎を学ぶ講座から共通テスト対策、東大・京大など難関大にも対応し た講座を開講しており、学力アップにつながる一人ひとりにぴったりの授業を提供します。

また、私大だけでなく国公立大学でも増加傾向にある総合型選抜・学校推薦型選抜に向けた学習に対応し た講座も用意。確固たる志望動機と総合的な力が求められる総合型選抜・学校推薦型選抜の対策に東進が 切り込みます。今年開講したばかりの5講座を抜粋して紹介します。

「総合型選抜・学校推薦型選抜の第一歩」

総合型選抜・学校推薦型選抜などの入試について正しく理解することから始め、数多くの合格実績を生み 出してきた確かな方法論を伝授します。入試を知り合格への第一歩を踏み出すために最適の講座です。

「総合問題・小論文対策の第一歩」

国語力勝負だと誤解されがちな「小論文」、そして近年の難関大入試で増えている「総合問題」への対策の 正しいアプローチを学ぶ講座です。大学が問いたい視点=学問的センスの身につけ方に迫ります。

「英検®対策入門(LRSW )」全3講座

級別に準1級・2級・準2級の3講座を設置

総合型選抜や学校推薦型選抜において出願資格として課されることが多い英語資格試験。試験の概要を 説明した上で、4技能(Reading・Listening・Writing・Speaking)それぞれのポイントと攻略法を伝授します。

* 英 検®は 、 公 益 財 団 法 人 日 本 英 語 検 定 協 会 の 登 録 商 標 です 。こ の コ ンテ ンツ は 、公 益 財 団 法 人 日 本 英 語 検 定 協 会 の 承 認 や 推 奨 、そ の 他 の 検 討 を 受 けた もの では あ りま せ ん。

林修先生をはじめとする一流講師陣の授業に最大4講座無料で招待

東進の夏期特別招待講習

6 月の今から受講開始! [~7/31(日)最終締切]

報道関係者各位

NEWS RELEASE

(2)

≪夏期特別招待講習 3つの特長≫

1.学力が飛躍的に高まる 実力講師陣による授業

テレビでもおなじみの実力講師陣が、わかりやすくて面白く、質 の高い授業をお届けします。苦手分野も受験の難所も、鮮やかな 解説で「わかる」の連続だから、勉強のやる気もアップします。講座 は、難関入試レベルから「大学入学共通テスト」の対策講座、そし て学校の定期テスト対策にもなる、数学を単元ごとに基礎からわか りやすく解説する講座まで豊富にラインアップ。今の学力と希望を 踏まえて、受験指導のエキスパートである東進の担任が最適な講 座をアドバイスします。

2.英単語 1,800 語を最短1週間で修得! 高速マスター基礎力養成講座

英単語・計算力などの基礎学力を強化するため、東進ではパソコンやスマートフォンアプリで取り組める「高 速マスター基礎力養成講座」を提供しています。そのうち、夏期特別招待講習の受講生にも提供する「共通テ スト対応英単語1800」の大学入学共通テストカバー率は 99.5%。英文を読むための第一歩は、英単語の徹 底学習です。効率的な暗記を可能にするスマートフォンアプリでスキマ時間を活用すれば、1,800語を最短1 週間でマスターすることも可能です。

3.やる気を引き出す 入試情報とコーチング

「初めての大学受験で、わからないことだらけで不安」「高校に入って一気に勉強が難しくなった」という高校 生のために、東進のコーチング・面談があります。豊富なデータと長年の指導経験から、君に最適な学習計画 をともに考えます。 “今”やるべきことがわかるから、迷わずスタートできます。そのほかにも、校舎で随時実 施されるイベントで、大学受験に成功するために必ず知っておきたい情報を、丁寧に説明します。

<夏期特別招待講習 実施要項>

※学年により実施要項が異なります。

高2生・高1生・高0生

①申込期間:6月1日(水)~7月31日(日)

②受講期間:6月2日(月)~8月31日(水)

③受講可能講座数:

4講座:7月14日(木)までの申込 3講座:7月21日(木)までの申込 2講座:7月31日(日)最終締切

申込方法:東進ドットコム(

www.toshin.com

)内の申込フォームに必要事項を入力。申込完了後、

校舎担当者よりご案内をいたします。

高3生

①申込期間:6月1日(水)~7月31日(日)

②受講期間:6月2日(月)~8月10日(水)

③受講可能講座数:

1講座:7月31日(日)最終締切

※高0生 とは、 高校 生 レベ ル の学 力 を持 つ意 欲あ る 中学 生。

(3)

≪東進 夏期特別イベント「大学学部研究会」のご紹介≫

東進、夏の恒例イベント「大学学部研究会」を本年も開催い たします。「大学学部研究会」は、日本を代表する教授陣をお 招きし、人生を懸けて取り組む研究内容を熱く語っていただく 貴重な機会です。将来の夢や志を考える機会として、毎年多 くの東進生が参加しています。

本年は、新型コロナウイルス感染症感染防止策として、会 場実施を避け24名の大学教授の最新特別講義をオンライン 配信いたします。東進生に加え、夏期特別招待講習を申し込 んだ高2生・高1生・高0生も最大3講座無料で受講できます。

<大学学部研究会 実施要項>

①対象:夏期特別招待講習をお申し込みの 高2生・高 1 生・高0生

②受講期間:7月21日(水)~8月31日(水)

③対象講座:24講座から最大3講座を選んで受講できます。

④申込方法:夏期特別招待講習をお申し込みの校舎で受付いたします。

【株式会社ナガセについて】

1976年創立。日本最大の民間教育ネットワークを展開するナガセは「独立自尊の社会・世界に貢献する人 財」の育成に取り組んでいます。シェア NO.1の『予習シリーズ』と最新のAI学習で中学受験界をリードする

「四谷大塚」、有名講師陣と最先端の志望校対策で東大現役合格実績日本一の「東進ハイスクール」「東進衛 星予備校」、早期先取り学習で難関大合格を実現する「東進ハイスクール中学部」「東進中学 NET」、総合型・

学校推薦型選抜(AO・推薦入試)合格日本一の「早稲田塾」、幼児から英語で学ぶ力を育む「東進こども英語 塾」、メガバンク等の多くの企業研修を担う「東進ビジネススクール」、優れた AI 人財の育成を目指す「東進 デジタルユニバーシティ」、いつでもどこでもすべての小学生・中学生が最新にして最高の教育を受けられる

「東進オンライン学校」など、幼・小・中・高・大・社会人一貫教育体系を構築しています。

また、東京五輪個人メドレー2冠の大橋悠依選手をはじめ歴代35名のオリンピアンを輩出する「イトマンス イミングスクール」は、これからも金メダル獲得と日本競泳界のさらなるレベルアップを目指します。

学力だけではなく心知体のバランスのとれた「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」ためにナ ガセの教育ネットワークは、これからも進化を続けます。

【本件に関する報道関係者の方からのお問い合わせ先】

株式会社ナガセ 広報部 担当:市村(いちむら)、海老根(えびね)

TEL:0422-44-9001 Mail:[email protected]

Referensi

Dokumen terkait

つくばの心理学 2017 20 私は臨床心理学の中でも特に職場で働く 人たちのメンタルヘルスに関する分野を専 門にしています。心理学類を受験しようと する皆さんにはあまり興味のない分野かも しれません。しかし、実は皆さんの日常生 活にも大きく関わっているとても大切な分 野なのです。 皆さんが勉強や部活など、さまざまな活