問1 6点
I =
問2 6点
広げる向きか,狭める向きか
問3 8点
力積
問4 6点
v0 =
問5 8点
I = ,F =
問6 6点
運動方程式
問7 8点
求める間隔
問8 6点
求める熱エネルギー
問9 6点
問1 6点
問2 10点
(a)
(b)
問3 15点 (a)
(b)
(c)
問4 6点
問5 6点
d=
問6 10点
W0= ,S˙0=
問7 10点
(a)
S˙2 =
(b)
∆p mv0 =
問8 15点 (a)
∆p= N·s
(b)
速さの差 m/s,力積を受けた直後の速さ m/s
問9 6点
v1 v0
=
問10 10点 (a)
R0 = km
(b)
力積の大きさ N s
問11 6点
問1 4点
ηr =
問2 12点
(a)
室温25◦Cの場合 ηr= ,室温28◦Cの場合ηr = (b)
室温25◦Cの場合の電力 W,室温28◦Cの場合の電力 W
問3 6点
(a)
(b)
ηh =
問4 6点
必要な最小の電力 W,室内へ入る熱エネルギー 毎秒 J
問5 3点
問6 12点
(a)
ηr= (b)
最小の電力 W,持ち込まれる熱エネルギー 毎秒 J (c)
問7 6点 (a)
∆S= (b)
∆S= J/K
問8 9点
(a)
気体に加わる熱量
(b)
(c)
問9 12点 (a)
∆SA=
(b)
∆SB =
(c)
∆S =
(d)
∆S= J/K
問1 10点 (a)
スネルの法則
(b)
問2 5点
問3 5点
波の振幅 m
問4 8点
問5 18点
(a)
F(X) =
(b)
(c)
問6 10点 (a)
(b)
問7 6点
問8 8点