• Tidak ada hasil yang ditemukan

物理チャレンジ 2012 第 1 問 A 解答用紙 1/3 第 2 チャレンジ番号

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "物理チャレンジ 2012 第 1 問 A 解答用紙 1/3 第 2 チャレンジ番号"

Copied!
14
0
0

Teks penuh

(1)

1A  解答用紙

 1/3  第2チャレンジ番号  氏名

1 8

2 14

ω= C1 = C2 =

r1 = r2 =

(2)

3 4

U(x) =

4 4

εの範囲 :

5 12

(a)U(x) = k=

(b) ω= (c) r=

(3)

1A  解答用紙

 3/3  第2チャレンジ番号  氏名

6 4

k= α =

7 4

波長 = ,この波長の電磁波は に属する。

(4)

1 12

(a) (b)

(c) (d)

2 12

(a) (b)

(c) (d)

(5)

1B  解答用紙

 2/3  第2チャレンジ番号  氏名

3 8

(a) f = N =

(b) fc=

4 3

N =

5 4

必要な仕事=

(6)

6 4

T =

7 3

f =

8 4

l=

(7)

2 問 解答用紙

 1/4  第2チャレンジ番号  氏名

1 5

e=

2 10

3 10

ΔS = QH,TH,QL,TL の間の関係式 :

(8)

4 5

ec=

5 10

6 15

(a) ecc = (b)ecc = (c) ecc

eg =

(9)

2 問 解答用紙

 3/4  第2チャレンジ番号  氏名

7 5

ΔU = QH,QL,W の間の関係式:

8 10

ΔS = QH,TH,QL,TL の間の関係式:

9 5

εrc=

(10)

10 10

11 10

εrc(室温25C) = εrc(室温27C) =

電力(室温25C) = 電力(室温27C) =

12 5

εrc= 電力=

(11)

3 問 解答用紙

 1/4  第2チャレンジ番号  氏名

1 10

銀河までの距離 =

2 10

3 10

(12)

4 10

5 10

ρ0 = 1 m3あたりの

水素原子数に換算した数 =

6 10

(13)

3 問 解答用紙

 3/4  第2チャレンジ番号  氏名

7 10

8 10

mD=

9 10

z= 1.0のとき mD= z= 1.4 のとき mD=

(14)

10 10

z= 1.0のとき mD= z= 1.4 のとき mD=

32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47

43 44 45 46 47

0 0.1 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2 1.4 1.6

z (赤方偏移パラメータ)

m

D

( 距離指数 )

観 測 図

Referensi

Dokumen terkait

[r]

1 物理チャレンジ 2012 第1チャレンジ実験優秀賞 2012年7月3日 特定非営利活動法人 物理オリンピック日本委員会 実験や解析に工夫が見られた特に優れたレポート提出者のうち次の10名を実験優秀賞 とした決定した。 1209009 田邊実佳(茨城県立水戸第二高等学校3年生)「2つの方法による音速の測定」 2つの方法によって音速を測定している。1

物理チャレンジ 2007 第1チャレンジ 理論問題コンテスト 2007 年 6 月 10 日(日) 13 : 30 ~ 15 : 00 理論問題コンテストにチャレンジする前に下記の<注意事項>をよく読んでください。 問題は大問3題からなります。どの問題から取り組んでも結構です。最後まであきらめずにチ ャレンジしてください。 <注意事項> 1.

物理チャレンジ 2010 第1チャレンジ 理論問題コンテスト 2010 年 6 月 20 日(日) 13 : 30 ~ 15 : 00 理論問題コンテストにチャレンジする前に下記の<注意事項>をよく読んでください。 問題は第1問から第5問で構成されています。どの問題から取り組んでも結構です。 最後まであきらめず,チャレンジしてください。

物理チャレンジ 2013 第1チャレンジ 理論問題コンテスト 2013 年 6 月 23 日(日) 13 : 30 ~ 15 : 00 理論問題コンテストにチャレンジする前に下記の<注意事項>をよく読んでください。 問題は第1問から第6問で構成されています。どの問題から取り組んでも結構です。 最後まであきらめず,チャレンジしてください。 <注意事項>

2022 物理チャレンジ2022 第1チャレンジ報告 物理オリンピック日本委員会 第 1 チャレンジ部会長 埼玉大学教育学部 近藤 一史 応募者は1354名 コロナ以前までに回復 物理チャレンジの応募者は、コロナ禍のため1000名以 下にまで減少しました(物理チャレンジ2020)。しかし、物理 チャレンジ2021では1100名を超え、今年度の物理チャレ