• Tidak ada hasil yang ditemukan

現在完了 標準1 - 中学生の英文法ドリル

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "現在完了 標準1 - 中学生の英文法ドリル"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

英文法ドリル(高校入試) 現在完了(標準1)

中学生の英文法ドリル 1

Name

日本語に合うように、(   )に適する語を書きなさい。

私は今朝からずっとここにいます。

I ( ) been here ( ) this morning.

彼女は図書館へ行っています。(今は家にいません、)

She ( ) ( ) to the library.

私の妹はまだ宿題を終えていません。

My sister (       ) finished her homework (       ).

ケンは3回京都を訪れたことがあります。

Ken (   ) visited Kyoto three ( ).

私はちょうど部屋を掃除したところです。

I have (      ) (       ) my room.

あなたは今までに富士山にのぼったことがありますか。

いいえ、のぼったことはありません。

( ) you ( ) climbed Mt.Fuji?

- No, I (    ).

次の各組の文がほぼ同じ意味を表すように( )に適する語を書きなさい

I was busy yesterday. I am still busy . I ( ) ( ) busy ( ) yesterday.

Tim came to Japan five years ago. He still lives in Japan.

Tim ( ) ( ) in Japan ( ) five years.

 ( )の語句を加えて次の文を現在完了の文に書き換えなさい。

I want this watch. (since last month)

I don’t talk with Mary. (never)

3

現在完了 標準1

1

2

(2)

英文法ドリル(高校入試) 現在完了(標準1)

中学生の英文法ドリル 2

解答

I ( have ) been here ( since) this morning.

She ( has ) ( gone ) to the library.

My sister ( hasn't ) finished her homework ( yet ).

Ken (has) visited Kyoto three (times).

I have (just) ( cleaned ) my room.

(Have ) you (ever) climbed Mt.Fuji??

- No, I ( haven't ).

I ( have ) ( been ) busy ( since ) yesterday.

Tim ( has ) (lived ) in Japan ( for ) five years.

I have wanted this watch since last month.

I have never talked with Mary.

1

2

3

Referensi

Dokumen terkait

【 専門科目 】(教科教育専攻 社会科教育コース) 令和2年度入試の問題 日本語または英語で解答してください。 専門科目の問題には「教科教育に関する問題」と「教科専門に関する問題」があります。 「教科教育に関する問題」の答案用紙は2枚です。「教科教育に関する問題」の問いご とに答案用紙1枚を使用し、それぞれの最初に問題番号を明記してから解答してくださ い。

4 技術 螺旋 3D 印刷法 Dasy.com の技術の核は独自技術である「螺旋 3D 印刷法」または螺旋走査線 3D 印刷法 とその ための 3D 設計法です.螺旋 3D 印刷法ではひろく普及している FDM 熱溶解積層法 の 3D プリンタを使用しますが,おもにソフトウェア 的なくふうによって従来はつくれなかったものが造形できます. 従来の 3D