• Tidak ada hasil yang ditemukan

be動詞(現在・過去) 標準2 - 中学生の英文法ドリル

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "be動詞(現在・過去) 標準2 - 中学生の英文法ドリル"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

英文法ドリル(高校入試) be動詞(現在・過去) 標準2

日本文に合うように(   )の語句を並び替えなさい。

(文頭にくる語も小文字で示してあります。)

① 私の姉は高校生です。

( a, is, height school, student, my sister    ) .

② 私は昨日疲れていた。

( tired, I, yesterday, was ) .

③ テーブルの上にオレンジが3つあります。

(  are, on, the table, there, three oranges       )

次の問いに対する答えとして適するものをア~エから選び 記号で答えなさい。

① Is that girl from Okinawa?

ア Yes, he was. イ No, I'm not.

ウ Yes, she is. エ No, they aren't

② Are you busy yesterday?

ア Yes, it was. イ No, I'm not.

ウ Yes, you were. エ No, I wasn't.

③ Is there a pencil on the desk?

ア Yes, it is. イ No, there is not.

ウ Yes, we were. エ No, they were not.

2 1

be動詞(現在・過去) 標準2

無料で使える中学学習プリント

http://chugaku.manabihiroba.net/ 1

(2)

英文法ドリル(高校入試) be動詞(現在・過去) 標準2

解答

① My sister is a height school student.

② I was tired yesterday.

③ There are three oranges on the table.

① ウ

② エ

③ イ

1

2

無料で使える中学学習プリント

http://chugaku.manabihiroba.net/ 2

Referensi

Dokumen terkait

教科 分野 分野名称 ステップ 学習の狙い 1.整数の足し算、引き算 整数の足し算、引き算について学びます。 2.整数の掛け算、割り算 整数の掛け算、割り算について学びます。 3.小数の足し算、引き算 小数の足し算、引き算について学びます。 4.小数の掛け算、割り算 小数の掛け算、割り算について学びます。 5. を使った計算のきまり