甲藤・庄司・丸山研究室同窓会(併催:第2回熱工学研究会)のご案内
甲藤・庄司・丸山研究室 卒業生・ご関係者の皆様
発起人代表: 丸山 茂夫
東京大学大学院工学系研究科 機械工学専攻 貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます.
さて,このたび甲藤・庄司・丸山研究室合同大同窓会の開催を下記の発起人により企画いたしました.
当研究室も8号館から2号館に移動し,すっかり新しい環境で活動を行っております.甲藤先生を偲ぶ会,ある いは庄司先生Nusselt-Reynolds賞受賞を祝う会として小規模の集いを行って参りましたが,研究室の縦の繋が り,そして横の繋がりを深めるべく,研究室OB・OGそして現役の学生が一同に集う場を作りたいという思いから,
甲藤・庄司・丸山研同窓会を開催いたしたく企画をさせていただきました.
第1回同窓会として本年7月に開催したいと考えております.開催日時,場所,事務局スタッフを下記にお知らせ いたします.よろしくご検討くださいますよう心よりお願い申し上げます.
なお,同窓会に先立ち,新しく移りました研究室・実験室のご案内,さらに大学・企業を問わず,OB・OGの方々 が関与されているさまざまな熱工学関係のトピックをざっくばらんに紹介・議論を行う熱工学研究会(第2回)も併 催いたします.ご興味ございましたら,どうぞこちらもぜひご参加ください.
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます.
記 第1回甲藤・庄司・丸山研究室同窓会
日時:2007年7月21日(土) 17:00~19:00
場所:東京大学本郷キャンパス工学部2号館2階 松本楼
(URL: http://www.photon.t.u-tokyo.ac.jp/~maruyama/alumni/alumni-j.html)
同日の予定:
13:00~14:00 丸山研究室見学会 (集合場所:工学部2号館機械系会議室)
(見学スケジュール調整のため,ご希望をうかがう予定です)
14:00~16:30 第2回熱工学研究会(於 工学部2号館機械系会議室)
話題提供予定者:丸山茂夫(現在の研究活動の紹介) その他数名 発起人一覧
庄司正弘 丸山茂夫 増岡隆士(D44) 数土幸夫(D48)
門出政則(D51) 野本秀雄(D54) 原村嘉彦(D59) 小野直樹(M62)
松本壮平(D6) 河野正道 上野一郎(D11) 山口康隆(D11)
賀纓(D11) 木村達人(D14) 井上修平(D15) 汪双鳳(D15)
姜玉雁(D15) 渋田靖(D16) 千足昇平(D18) 村上陽一(D17)
宮内雄平(D18) 丹下学(M16) 山口浩樹(PD17) 塩見淳一郎(PD17)
Erik Einarsson(D19)
以上 甲藤・庄司・丸山研究室 同窓会事務局
丸山 茂夫(研究室代表)
渡辺 誠(丸山研)
小野 直樹(庄司研M62.現:芝浦工業大学)
上野 一郎(庄司研D11.現:東京理科大学)
同窓会への現時点でのご出欠(返信用フォームを文末にお付けします)を2007年6月14日(木)まで に,電子メール[email protected]までご連絡いただけると幸甚です.よろしくお願い申し 上げます.なお,同窓会関係の情報は
http://www.photon.t.u-tokyo.ac.jp/~maruyama/alumni/alumni-j.htmlに掲載しておりますので,
ご確認ください.