• Tidak ada hasil yang ditemukan

社団法人日本農芸化学会 移行後最初の代議員名簿 (87名)

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "社団法人日本農芸化学会 移行後最初の代議員名簿 (87名)"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

2011.11.07

【中部支部:11名】

氏名 所属先 氏名 所属先

小田 有二 帯広畜産大学食品科学研究部門 梅川 逸人 三重大学大学院・生物資源科学研究科 小野寺 秀一 酪農学園大学酪農学部 榎本 俊樹 石川県立大学

原 博 北海道大学大学院農学研究院 大久保 勉 太陽化学(株)

片桐 孝夫 (株)ポッカコーポレーション

【東北支部:5名】 小林 哲夫 名古屋大学大学院生命農学研究科

氏名 所属先 中村 宗一郎 信州大学農学部

礒部 公安 岩手大学農学部 早川 享志 岐阜大学応用生物科学部

大町 鉄雄 弘前大学農学生命科学部 堀尾 文彦 名古屋大学大学院生命農学研究科 高橋 砂織 秋田県総合食品研究センター食品加工研究所 森上 敦 名城大学農学部

貫名 学 山形大学農学部 山口 庄太郎 天野エンザイム(株)

山下 まり 東北大学大学院農学研究科 渡辺 修治 静岡大学・創造科学技術大学院

【関東支部:37名】 【関西支部:17名】

氏名 所属先 氏名 所属先

朝井 計 埼玉大学大学院理工学研究科 植田 和光 京都大学物質-細胞統合システム拠点・農学研究科 浅見 幸夫 (株)明治 研究本部 食機能科学研究所 内海 龍太郎 近畿大学農学部バイオサイエンス学科

安藤 昭一 千葉大学大学院園芸学研究科 太田 一成 住友化学(株)健康・農業関連事業研究所 五十嵐 泰夫 東京大学大学院農学生命科学研究科 太田 大策 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科 石川 文保 (株)ヤクルト本社 中央研究所 河田 照雄 京都大学大学院農学研究科

稲熊 隆博 カゴメ(株)総合研究所 米谷 俊 江崎グリコ(株)研究本部

内山 裕夫 筑波大学大学院生命環境科学研究科 佐藤 健司 京都府立大学大学院生命環境科学研究科 江頭 祐嘉合 千葉大学大学院園芸学研究科 高橋 里美 (株)カネカ

大竹 康之 アサヒグループホールディング(株) 辻村 英雄 サントリーホールディングス(株)

大槻 隆司 山梨大学大学院医学工学総合研究部 成田 宏史 京都女子大学家政学部食物栄養学科

荻田 健 第一三共(株) 乾 博 大阪府立大学大学院生命環境科学研究科

長田 裕之 (独)理化学研究所 廣塚 元彦 不二製油(株)

片岡 宏誌 東京大学大学院新領域創成科学研究科 深見 治一 京都学園大学バイオ環境学部 加藤 茂明 東京大学分子細胞生物学研究所 伏木 亨 京都大学大学院農学研究科

河村 富士夫 立教大学理学部 宮川 恒 京都大学大学院農学研究科

熊谷 日登美 日本大学生物資源科学部 山形 裕士 神戸大学大学院農学研究科

久留主 泰朗 茨城大学農学部 渡部 邦彦 京都府立大学大学院生命環境科学研究科 小泉 聡司 協和醗酵バイオ(株)バイオプロセス開発センター

小堀 真珠子 食品総合研究所 【中四国支部:8名】

清水 範夫 東洋大学生命科学部生命科学科 氏名 所属先

田中 寛 東京工業大学資源化学研究所 江坂 宗春 広島大学大学院生物圏科学研究科 堂迫 俊一 雪印メグミルク(株) ミルクサイエンス研究所 川向 誠 島根大学生物資源科学部

新村 洋一 東京農業大学応用生物科学部バイオサイエンス学科 神崎 浩 岡山大学大学院自然科学研究科 西村 郁子 (公財)野田産業科学研究所 金 哲史 高知大学総合科学系生物環境医学部門 早瀬 文孝 明治大学農学部農芸化学科 合谷 祥一 香川大学農学部

福田 雅夫 長岡技術科学大学 中島 廣光 鳥取大学農学部

藤田 明 長谷川香料(株) 技術研究所 横井川 久己男 徳島大学総合科学部 前田 憲寿 東京工科大学応用生物学部 渡部 保夫 愛媛大学農学部 正木 春彦 東京大学大学院農学生命科学研究科

町田 雅之 (独)産業技術総合研究所生物プロセス研究部門 【西日本支部:6名】

松本 正吾 (独)理化学研究所基幹研究所 氏名 所属先

松山 旭 キッコーマン(株) 井越 敬司 東海大学農学部バイオサイエンス学科

三輪 操 東京農業大学 屋 宏典 琉球大学熱帯生物圏研究センター

村田 容常 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 小田 達也 長崎大学水産学部海洋生物機能科学講座 本井 博文 (株)日清製粉グループ本社 水光 正仁 宮崎大学応用生物科学科

矢ケ崎 一三 東京農工大学大学院農学研究院 杉元 康志 鹿児島大学大学院連合農学研究科 依田 幸司 東京大学大学院農学生命科学研究科 園元 謙二 九州大学大学院生命機能科学部門

社団法人日本農芸化学会 移行後最初の代議員名簿 (87名)

【北海道支部:3名】

1/1

Referensi

Dokumen terkait

(鈴木博紀,イムラ・ジャパン株式会社) プロフィール 鈴木 博紀(Hironori SUZUKI) <略歴>2005年名城大学農学部応用生物 科学科卒業/2010年名古屋大学大学院生 命農学研究科博士課程修了/同年高エネル ギー加速器研究機構物質科学研究所構造生 物学研究センター研究員/2012年Univer- sity of Canterbury

1953年生まれ/1983年京都大学大学院農学研究科 博士課程食品工学 専攻修了, 農学博士/現在, 京都大学大学院 農学研究科・教授, 京都 大学学際融合教育研究推進センター 生理化学研究ユニット・教授(兼任) 1956年生まれ/1985年東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻博 士課程修了, 農学博士/現在, 東京大学大学院農学生命科学研究 科・教授