• Tidak ada hasil yang ditemukan

福山平成大学 就職パンフレット

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "福山平成大学 就職パンフレット"

Copied!
6
0
0

Teks penuh

(1)

福山平成大学 就職パンフレット

≪2024年3月 卒業生≫

【学部】

*経営学部 経営学科

*福祉健康学部 福祉学科 こども学科

健康スポーツ科学科

*看護学部 看護学科

【大学院・専攻科】

*経営学研究科 経営情報学専攻

*スポーツ健康科学研究科 スポーツ健康科学専攻

*看護学研究科 看護学専攻

*助産学専攻科

採用ご担当者の皆さまへ

(2)

経営学部

福祉健康学部 学科紹介

経営学科は、課題の解決にグループワークを取り入れ、企業経営や地域社会が直面している課題の解決に取り組 み、地域社会の発展に貢献できるビジネスパーソンや産業人等の人材の育成を目指しています。そのため、実学重 視の教育を掲げ、基礎教育の充実と共に、各種の資格の取得教育に力を入れています。たとえば、会計・財務に関 係した日商簿記、販売業務に関係したリテールマーケティング(販売士)、情報業務に関係したマイクロソフトオフ ィススペシャリスト(MOS)などの資格取得です。

さらに、グローバル化の進展に対応し、ビジネス外国語教育を充実するとともに海外研修を実施し、海外取引先 とコミュニケーションのとれる人材や、ICT(情報通信技術)の発展に対応し、経営学の専門知識をもとに IT の活 用や情報システムの管理ができる人材の育成にも力を入れています。

福祉学科は、「共感と共生」を基本に自立支援という福祉の理念を柱にして、福祉のプロフェッショナルの育成 を目指しています。

①社会福祉コース

社会福祉士・精神保健福祉士・保育士の国家資格及び高等学校一種免許状「福祉」の取得も可能です。社会福祉の基 礎理論や施設での実習を通して、専門性と豊かな人間性をもったソーシャルワーカーの育成を柱にしながら、「福 祉」「医療」「健康」「教育」等に関連する幅広い職種に対応した人材を育てます。

②介護福祉コース

介護福祉士の国家資格取得を基本とし、さらに社会福祉士または精神保健福祉士の資格もしくは高等学校一種免許 状「福祉」を取得することを目指して学びます。高齢者や障がい者の多様な介護ニーズに対応できるケアの理論や 技術、そして豊かな人間性を合わせもった介護福祉士養成に力を入れています。

ご挨拶

平素より、本学学生の就職支援につきまして、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。

福山平成大学は、地域の社会や産業界に貢献できる人材育成に注力しております。そのため、職業に直 接役立つ実践的な知識や技能をしっかりと身につけるよう、外部の教育力も取り入れた多様な学び機会を 提供して、一人ひとりの学生の将来の自己実現を応援しています。

さて、本学は、まもなく開学30周年を迎えようとする中、これまで多くの卒業生が関係各位のご指導な らびにご助力のおかげで、各事業所において活躍しており、改めて皆様に深く感謝いたします。

現在、2024年3月の卒業予定者は、2022年10月現在、経営学部を始め設置する3学部5学科で合計 289名(経営学部42名、福祉健康学部174名、看護学部73名)が在籍しております。

これまでと変わらず、本学学生の就職につきまして、ご高配を賜りますようお願い申し上げます。

福山平成大学 就職委員長 入澤 雅典

福祉学科

経営学科

(3)

こども学科では、地域交流も取り入れた実践的な学びで、子どもたちと共に学び、育とうとする保育士・幼 稚園教諭・小学校教諭の育成をおこなっています。

こども学科では、教育の特徴として【HEISEI Method】という方針を打ち出しています。そのいくつかをご 紹介しますと、1つには、「現場主義・実践主義」という理念です。実際の保育・教育現場に強い保育者・教 育者を輩出したいと考えています。2つめには、「表現力の育成」です。ピアノ演奏力や読み聞かせ、素話、

朗読、劇などの上手い保育者・教育者を育てています。3つめには「採用試験対策プログラム」です。計画的 なプログラムの策定により 2021 年度は、小学校教員採用試験は 100%の合格、公立保幼園の採用試験も5年 連続で合格者を輩出しています。

健康スポーツ科学科

健康スポーツ科学科は、身体活動を介した健康やスポーツを体系的に深く理解することを目的に「健康」「スポ ーツ」「教職」の3つをキーワードとして教育をしています。健康増進・スポーツ振興を推進していく専門指導者 の育成や、中・高校の保健体育教諭、また養護教諭の一種教員免許の取得、さらにはスポーツ・健康に関するスポ ーツ指導員、健康運動実践指導者等の各種資格取得を目標にしたカリキュラムを用意しております。また、学生が 主体的に行動し、運営するような課題解決型の企画を多く用意し、人間教育に力を入れ行動できる人材の育成に努 めております。学生は「感性豊かなコミュニケーション能力」「組織力」「統率力」が非常に発達しており、健康・

スポーツの理論・実践を通して、社会で活発に活動し、自ら問題の解決に挑戦できる人材を目指しています。

看護学科

看護学科は、「こころ」と「からだ」両面の配慮ができる看護師・保健師・養護教諭・高校教諭(看護・保健)を 育成します。

人間教育及び保健・医療・看護に関する高度な専門知識と技術を習得し、地域の人々の健康増進及び社会福祉に 貢献できる実践教育に力を入れています。

「人がよりよく生きる」「あらゆる健康レベルに対して援助する」ために「人間」「健康」「環境」「看護」を主軸に 捉え、4 領域を相互に連動できるカリキュラムを構成しています。

個人の尊重と人権に配慮し、身体の理解だけでなく優しさと思いやりの心を持った看護専門職を育成します。

卒業後は当大学の助産学専攻科及び大学院看護学研究科看護学専攻修士課程に進学できます。

看護学部

こども学科

(4)

学科

経営学科

日商簿記 定 経営学 定 技能 定 ビジネス実務マナー 定 リテール マーケティング(販売士) 定 M S 子会計実務 定 ビジネス会計 定 I Tプロフィシ ンシー 定( ) ITパスポート試験 情報 キュリティ マネジ ント試験 T EI 高等学校教諭一種免許状(商業) 外務員

福祉学科

社会福祉コース

社会福祉士 精神保健福祉士 保育士 高等学校教諭一種免許状(福祉)

福祉用 専門相 員 社会福祉主事( 用資格) 指導員( 用資格)

介護福祉コース 介護福祉士 社会福祉士 精神保健福祉士 高等学校教諭一種免許状(福祉)

福祉用 専門相 員 社会福祉主事( 用資格) 指導員( 用資格)

こども学科

保育士 幼稚園教諭一種免許状 小学校教諭一種免許状

健康スポーツ科学科

中学校教諭一種免許状(保健体育) 高等学校教諭一種免許状(保健体育)

養護教諭一種免許状 健康運動実践指導者 スポーツ施設管理士 トレーニング指導者( TI)

看護学科

看護師 保健師 養護教諭一種免許状 高等学校教諭一種免許状(看護・保健)

中学校教諭一種免許状(保健) 養護教諭 種免許状

一種 生管理者免

許状

については 保健師免許取得後 本人の申 により取得

地域別(本社所在地別就職状 )

学部

業種別就職状

公務

ービス業 合 ービス事業 医療、福祉 教育、学習支援業 生活関連 ービス業、 業

業、 ービス業 学術研究、専門・技術 ービス業 動産業、 業

業、保 業 売業、小売業 運 業、 業 情報通信業 設業 業、 業

学部

(5)

修了予 出身地 学生数

修了予 出身地 学生数

経営 看護

経営 福祉 こども 健康

スポーツ科 看護

福山市 25 14 31 31 37 138

尾道市 1 1 2 6 10 20

三原市 1 4 4 1 5 15

府中市 2 1 1 1 5

神石高原町 1 1

4 4 19 3 30

33 20 42 58 56 209

笠岡市 2 2 2 6

井原市 2 2 2 6

2 1 3 1 7

4 2 3 5 5 19

1 1 2

1 1 3 6 3 14

1 5 2 8

1 1

2 1 3

1 1 4 6

2 2

近畿 1 1 1

5 5

1 1

2 2

2 2

2 3 5

1 2 3

中部 1 1 1

関東 1 1 1

2 2 2

2 2 2

42 24 50 100 73 289

経営学 スポーツ

健康科学 看護学 助産学

専攻科

0 3 2 10(定員)

北海道 大 分 県 宮 崎 県 鹿 島 県 沖 縄 県 長 野 県 神 奈 川 県 九州・

沖縄県

福 岡 県

2022年10月1日現在

大学院研究科(修士)

留学生 総 計

18 熊 本 県

山 口 県

四国

徳 島 県 香 川 県 12 愛 媛 県 高 知 県 兵 庫 県 島 根 県

福祉健康

総計

中国

252 備後圏域を除く地域

備後 圏域

備後圏域を除く地域 鳥 取 県

学部・学科

経営 看護

経営 福祉 こども 健康スポーツ科 看護

42 19 25 52 67 205

5 4 7 13 4 33

2 1 3

2 1 3 5 11

1 5 1 7

1 2 7 1 11

1 1

1 8 2 11

1 2 3

50 25 36 91 83 285

2022年10月1日現在 福祉健康

広島県 岡山県 鳥取県

中部 合計 島根県 山口県 四国 近畿 九州・沖縄

合計

(6)

学事スケジュール

求人 お願い

求人票

EXCEL及びPDF形式での求人票を用意しております。本学ホームページ 就職情報【採用ご担当の皆様へ】

よりダウンロードし、データを入力したファイルを、就職課まで ールに添付あるいは 等でお送りく ださい。

また、本学所定様式でなく、貴社独自の求人票をお送りいただいても結構です。

https://www.heisei-u.ac.jp/career/kyujin/

送付先 [email protected]

ACCESS

 2023年2月4日~2月14日 後期定期試験 ※2023年8月6日~9月15日 夏季休業

 2023年3月1日 春季休業開始 ※2023年9月16日 後期授業開始

 2023年3月21日 学位記授与式 ※2023年12月21日~2024年1月7日 冬季休業  2023年4月4日 入学式 ※2024年2月4日~2月14日 後期定期試験

※2023年4月11日 前期授業開始  2024年3月1日 春季休業開始

 2023年5月15日 開学記念日  2024年3月21日 学位記授与式

※2023年7月28日~8月5日 前期定期試験

※昨年実績

◇大学へ 交通ご案内

●JR福山駅より福塩線に乗り換え「神辺駅」

下車、東口よりスクールバス運行約10分

●JR福山駅南口より、中国バス「中国中央病

院方面行」に乗車約25分「中国中央病院」

下車

●山陽自動車道「福山東インターチェンジ」

を下り、R182を東城方面へ北上

〒720-0001

広島県福山市御幸町上岩成正戸 117-1 TEL 084-972-8200(直通)

084-972-5001(代表)

F X 084-972-8200

E-mail [email protected] Fukuyama Heisei University

福山平成大学

https://www.fukuyama-u.ac.jp

Referensi

Dokumen terkait

週 学修内容 授業の 実施方法 到達レベル C(可)の基準 予習・復習 時間 (分) 能力 名 1週 / 古代の教育:この科目の概要 を説明し、近代教育の原型とな った古代の教育について概説 する。 講義 ディスカッション 質疑応答 板 書 内 容 は ノ ー ト に 取 る。グループワークには 積極的に参加する 予習:参考文献で内 容に関心を持つ

2020年度 就職実績元データ(HPおよび大学だより用) ▼経済経営学部 主な就職先(過去 3 年間:経済学部・経営学部・法学部実績含む) ■大学院進学 関西学院大学大学院 ■建設業 三井住友建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社一条工務店、日本国土開発株式会社、タ マホーム株式会社、旭コンクリート工業株式会社 ■製造業

2021年度 就職実績元データ(HPおよび大学だより用) ▼経済経営学部 主な就職先(過去 3 年間:経済学部・経営学部・法学部実績含む) ■農業、林業 株式会社渋谷農園、辻井木材センター株式会社 ■建設業 三井住友建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、株式会社一条工務店、日本国土開発株式会社、 タマホーム株式会社、株式会社ヤマダホームズ ■製造業

2 イ 大学院教育 [6] ・保健福祉学研究科 国家試験の合格率目標の実現に向けて指導の充実を図るとともに、大学院修了者の 進路決定率の確保を図る。 成果指標 ・国家試験の合格率 % 試験名 H31目標 保健師 90.0 [7] ・情報系工学研究科 カリキュラムの充実を検討するとともに、大学院修了者の進路決定率の確保を図る。 [8]

・ 環境や高齢化対策などの社会ニーズに応じた領域の多様化と高度化に適合できるように、大 学院教育の複合化と統合化を図る。 【博士後期課程】 各種プロジェクトに大学院生を参加させ、学術論文や国際会議等での研究成果発表等を奨励す るとともに、実施状況(教育の内容、方法及び体制)を常に点検する。 (ウ)デザイン学研究科 【修士課程】

福山平成大学 ハラスメントの防止等に関するガイドライン ---楽しく実り多い学園生活のために--- 1.ガイドライン制定の趣旨 福山平成大学(以下「本学」という)は、本学において、教育・研究・就労・修学が円滑 に行われるように、ハラスメントを防止し、本学教職員及び学生並びに関係者の相互信頼に

5.開設される授業科目(本プログラムを構成する授業科目) 令和4年度入学生に対して開講される授業科目(本プログラム(リテラシーレベル)を構成する授 業科目)は次の通りです。 一般教育科目: 情報リテラシーA,情報リテラシーB データサイエンス入門 データ科学のための数理統計 人工知能概論 データサイエンス応用 データリテラシー

令和4年度 福山平成大学「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム」 自己点検・評価報告書 令和 5 年 3 ⽉ 31 ⽇ 福⼭平成⼤学 ⼤学教育センター数理・データサイエンス・AI 教育部⾨ 本学においては、令和 4 年度より「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム」を全学