第 25 回風工学シンポジウム開催のお知らせと発表論文の募集
風工学に関する気象・環境・土木・建築・電気などの各分野における優れた研究成果と技 術の交流により,風工学およびその関連分野の発展に大きく寄与することを目的として,
下記のシンポジウムを開催致します。風工学の発展のために,研究者はもとより,設計技 術者,現場技術者の方々も奮ってご参加下さいますようご案内致します。
記
1.共催 日本風工学会(幹事学会),日本建築学会,日本鋼構造協会,土木学会,日本
気象学会
2.期日 2018年12月3日(月)~5日(水)
3.会場 東京工業大学 大岡山キャンパス 西5号館 東工大レクチャーシアター
〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 4.発表論文の募集・投稿
シンポジウムで発表を希望する方は,論文を作成の上,下記期間に投稿して下さい。
論文投稿期間:2018年5月7日 (月) ~6月11日 (月) 17:00 論文の様式:所定の体裁により6ページ
投稿方法:PDFファイルの電子投稿
投稿された論文は査読により採否を決定致します。論文体裁,投稿手続きなど詳細につ いてはシンポジウムのWebページ(https://kazekosympo25.com)をご確認下さい。
5.風工学シンポジウム薫風賞表彰
若手研究者の優秀な論文発表に対して,「風工学シンポジウム薫風賞」を贈呈致します。
詳細はシンポジウムのWebページをご確認下さい。
6.参加費等
第25回風工学シンポジウムへの参加に係る費用は下記の表の通りです。
事前申込み
(11月14日(水)まで) 当日申込み
講演者 15,000円
一般参加者(聴講者) 10,000円 15,000円 学生聴講者 2,000円 5,000円 注)・講演者は11月14日(水)までにWebページから申込みが必要です。
・学生聴講者は学生の聴講のみです。論文集(USB)をご希望の場合は一般参加者 としてお申し込みください。
7.問合せ先
第25回風工学シンポジウム運営委員会幹事 伊藤靖晃(清水建設)
E-mail:[email protected]