公益財団法人瀧川奨学財団 奨学金希望者を募集します
○給付金額:月額 25,000 円(文系)
月額 28,000 円(理工系)
○給付期間:2021 年 10 月から卒業(最短修業年限)まで。
○出願資格:兵庫県出身の大学 1 年生で、学業優秀、品行方正、身体強 健でありながら、経済的理由により就学困難な者。
○他の奨学金との併用:可
○募集人数:1 名(応募者多数の場合、学内選考あり)
学内提出期限:5 月 21日(金)必着
※申請書類は、次のページ「瀧川奨学財団の応募について」を確認してください。
給 付
瀧川奨学財団の応募について
申請書類
①瀧川奨学財団 奨学金申込用紙
②所得に関する証明書 ※コピー可
・父母(又はそれに代わって家計を支えている者)は、それぞれ所得に関する証明書を提出してください。
【例】家族構成が父・母・本人の場合は、父母双方の所得に関する証明書を提出
<給与所得者の場合>令和 2 年分源泉徴収票
<給与所得者以外の場合>令和 2 年分確定申告書(控)
③成績証明書【原本】※高等学校で発行
学内提出期限
◆申請書類①~③を下記期限までに提出してください。
申請書類①~③の提出期限は、5 月 21 日(金)必着
※学内選考で推薦者に選ばれた場合は、別途申請書と必要書類を提出いただきます。
注意事項
◆書類の記入は、黒のボールペンを使用してください。※フリクション使用不可!
◆書き損じた場合は、2 重線を引き修正してください。
◆応募者多数の場合は、学内選考があります。
1
瀧川奨学財団 奨学金申込用紙
●個人情報の取り扱いについて:
大阪樟蔭女子大学は、個人情報を適切な安全管理のもと管理し、漏洩等の防止に努めます。また、法令などに基づき開示する場合を除き、
ご本人の同意なく開示・提供はいたしません。ご記入いただいた個人情報は学生指導に関わる事にのみ利用いたします。
学部 学科 年生 学籍番号
本 人 氏 名
(ふりがな)
本 人 住 所
通学区分
※ 自宅 ・自宅外
自宅 - - 携帯 - -
〒
生年 月日
西暦 年 月 日生
満 才
学歴 年 3 月 立 中学校卒業 年 3 月 立 高校卒業 家族
構成 及び 所得
( 別 居 者 は 氏 名 横 に× 印 記 入
)
修 学 者以 外 の 家族
(
就 学 前 の 家 族 含 む
)
続柄 氏名 年齢 現在の職業 勤務先 給与支払金額 収入金額 所得金額
*学生支援課記入
父 才
母 才
●父・母が死亡・失職・罹災した場合、その時期(西暦 年 月)
才 才 本
人 以 外 の 就 学 者
続柄 氏名 年齢 在学学校名 学年 通学区分
才 立 年 ※自宅・自宅外 才 立 年 ※自宅・自宅外 才 立 年 ※自宅・自宅外
主 たる 家 支計 持 者
給与所得 商・工・林・水産所得 農業所得 その他所得
支払金額 万円 収入金額 万円 収入金額 万円 収入金額 万円
給与・役員報酬・
年金・専従者給与
営業種目 (卸・小売)
( ) 必要経費 万円
必要経費 万円 必要経費 万円
そ の 他家 計 支 持 者
給与所得 商・工・林・水産所得 農業所得 その他所得
支払金額 万円 収入金額 万円 収入金額 万円 収入金額 万円 給与・役員報酬・
年金・専従者給与
営業種目 (卸・小売)
( ) 必要経費 万円
必要経費 万円 必要経費 万円
志 望 理由
・ 家 庭状 況
奨学金を希望するにいたった事情や、特に説明を要することを具体的に記入すること
※印は該当する箇所に○をつけてください。