• Tidak ada hasil yang ditemukan

豊橋技術科学大学大学院工学研究科 情報・知能工学系 教員(助教)公募

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "豊橋技術科学大学大学院工学研究科 情報・知能工学系 教員(助教)公募"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

豊橋技術科学大学大学院工学研究科 情報・知能工学系 教員(助教)公募

募集人員 助教 1名

所 属 計算機数理科学分野

専門分野 情報セキュリティ(理論から応用まで情報セキュリティ全般)または計算機数理科学(アル ゴリズム、計算量など)に関する研究分野

応募資格

(1)博士あるいは Ph.D.の学位を有するか着任までに取得見込みで,当該分野において優れた研究実 績があり,独創的な発想に基づく計算機数理科学分野の研究を実施する強い意志のある方。

(2)情報・知能工学に関連する学生実験を担当でき,学部生および大学院生(留学生を含む)の教育 研究指導補助に創意と熱意を有する方。

※ 本学のミッションを踏まえ,高専教育に深い理解を持つ方が望ましい。

※ 男女共同参画の視点から,女性教員の採用を積極的に進めます。

採用予定時期 平成 31 年 10 月1日以降できるだけ早い時期 待 遇

(1)給与:採用時における本学給与規程による(全国立大学を対象に年俸制と退職金制度を両立させた 新制度が発足する可能性がある。)

(2)生活補助給:扶養手当,住居手当,通勤手当,単身赴任手当等 ※要件を確認のうえ支給

(3)勤務時間:8:30-17:15を基本とする裁量労働制

(4)休日:土曜日,日曜日,祝日,年末年始,夏季休日

(5) 保険:(短期)文部科学省共済組合保険,(長期)厚生年金保険 勤務形態

常勤(任期あり)

任期:5年(審査により1回限り3年の任期延長の可能性あり)

提出書類

(1)履歴書(学歴,職歴,受賞等,写真付,メールアドレス明記)

(2)研究業績リスト(著書,査読付学術論文,国際会議論文,総説・解説,特許,学位論文,その他 に分類して記載)

(3)主要論文別刷(3 編以内,コピー可)

(4)学会・社会における活動状況(所属学会,学会等における役職,受賞,国際会議・国内会議・シ ンポジウム等の招待講演,実用化・事業化研究成果,国際会議以外の海外活動,その他アピール できる事項)

(5)外部資金の獲得実績(科学研究費助成事業,産学連携プロジェクト,財団助成金,共同研究,機 関内競争経費,などに分類して記載。金額および代表者あるいは分担者かを明記すること)

(6)これまでの研究概要(A4 で 2 枚程度)

(7)着任後の教育研究の抱負(A4 で 2 枚程度)

(8)応募者について所見を伺える方1名の連絡先(氏名,所属,職位,電話,電子メールアドレス)

※ なお,選考状況により別途書類の提出を求めることがある。

選考方法

(1)書類審査(選考は本学の教員選考基準による)

(2)面接:書類審査により適格とされた応募者に対し個別に連絡した後,実施する。

※選考結果に関する個別の問合せには応じない。

応募締切 平成 31 年 4 月 30 日(火)(必着)

(2)

書類送付先 〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 国立大学法人 豊橋技術科学大学 大学院工学研究科 情報・知能工学系 教授 鈴木 幸太郎

※「教員応募(情報・知能工学系: 計算機数理科学分野助教)」と朱書きし,

簡易書留で郵送してください。

問い合わせ先 同大学 情報・知能工学系 教授 鈴木 幸太郎 Tel: 0532-44-6894 Email: [email protected]

そ の 他

(1)応募書類は返却しません(返却を希望される場合:返信用の封筒(切手あるいは着払いの伝票が 添付されたもの)を同封して下さい。)

(2)個人情報保護法に基づき,応募書類に含まれる個人情報は本選考の用途以外には使用しません。

(3)面接の旅費等に関わる費用は応募者の自己負担となる。

(4)選考結果は,審査終了次第,本人宛に通知する。

Referensi

Dokumen terkait

群馬大学大学院理工学府(分子科学部門)教員公募 募集人員:助教(女性)1 名 所属:大学院理工学府 分子科学部門 専門分野:生物有機化学(糖質化学) 応募資格:博士の学位を有する方,または,着任時までに博士の学位取得見込みの方 で,生物有機化学の分野において糖質化学を基盤とする独創的な研究を展開する意欲

富山県立大学工学部生物工学科 応用生物情報学講座 教授公募 (平成 25 年4月1日採用) 1 職名 :教授 2 募集人員:1名 3 専門分野:応用生物情報学分野 4 所属講座:工学部 生物工学科 応用生物情報学講座 5 応募資格および特記事項 (1)博士の学位を有する者 (2)生物工学科の応用生物情報学に関連する講義、関連分野の実験・実習、卒業研究

提出書類の送付及 び問い合わせ先 1送付先 〒950-2181 新潟市西区五十嵐 2 の町 8050 番地 新潟大学自然科学系総務課学系庶務係 封筒の表に「農学系列、栄養科学分野教員応募書類在中」 と朱書きし、簡易書留郵便で送付のこと 2問い合わせ先 新潟大学農学部 教授 西海 理之 TEL/FAX 025-262-6663、E-mail:

帝京大学 理工学部 バイオサイエンス学科「助教」募集要項 募集人員:助教 募集分野:食品科学 特に質量分析計等を利用した研究・教育を展開される方が望ましい 着任時期:平成23年4月1日 職務内容:食品科学分野の研究、講義、実習の担当を予定。 勤務形態:常勤、任期5年(任期なし助教への移行も可能) 勤務地:栃木県 宇都宮市 豊郷台1-1 帝京大学

岐阜大学工学部 化学・生命工学科 物質化学コース 教員公募 1.募集人員 准教授 1名 2.所 属 化学・生命工学科 物質化学コース 3.専門分野 高分子物性および界面制御(高分子系炭素繊維強化複合材料など素材と その界面制御から成形に関する高度な専門知識等を持ち、その成果の社会実装を目指 すことに意欲的な人材) 4.担当予定科目等

国立大学法人豊橋技術科学大学 リサーチ・アドミニストレーター(URA)の募集 平成25年9月 豊橋技術科学大学は,文部科学省が平成25年度創設した研究大学強化促進事業の支援対象機関に 採択され,これまでの産学連携実績や異分野融合研究の場を基盤として,従来の課題解決型工学か

3 入札書を提出する場所等 (1)入札書の提出場所,契約条項を示す場所及び入札説明書を交付する場所 所在地 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 国立大学法人豊橋技術科学大学会計課 TEL 0532-44-6511 (2)入札書の受領期限 令和4年7月26日(火)12時00分 (3)開札の場所及び日時 場 所 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1

ご寄附に際して記入いただきました情報は、「豊橋技術科学大学基金」事業に関わる業務以外では本人の同意なく利用し、 又は第三者に提供することはありません。 個人情報の取扱い 個人住民税の優遇措置 ●個人住民税の軽減額 都道府県が指定した寄附金=(寄附金額-2,000円)×4% 市町村が指定した寄附金 =(寄附金額-2,000円)×6%