• Tidak ada hasil yang ditemukan

豊橋技術科学大学 テニュアトラック教員の国際公募要項

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "豊橋技術科学大学 テニュアトラック教員の国際公募要項"

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

豊橋技術科学大学 豊橋技術科学大学 豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学 テニュアトラック テニュアトラック テニュアトラック教員 テニュアトラック 教員 教員 教員の の の の国際公募 国際公募 国際公募 国際公募要項 要項 要項 要項

1 公募概要

豊橋技術科学大学では、下記の要領によりテニュアトラック教員1名を国際公募します。

本学の情報・知能工学系では,計算機技術・情報処理技術のコア技術とともに幅広い応 用分野を対象として研究教育を行っています.今後,より複雑化かつ大規模化してゆく問 題を解決できる計算機技術・情報処理技術の開発が求められており,その中核を担う人材 を求めています.具体的な研究分野としては以下のものを想定しています.

ビッグデータ解析:インターネット上に存在する世界的規模のマルチメディアデータ ベースや,センサネットワークから時々刻々得られる膨大な情報(ビッグデータ)を 分析し,必要な情報を高速かつ正確に抽出したり,新たな知識を発見したりすること のできる先進的アルゴリズムの研究とその応用

大規模並列コンピューティングと次世代シミュレーション:超並列コンピュータを対 象とした次世代シミュレーション技術の開発とその応用,例えば計算科学との融合に よる物質解析・設計,多数のエージェントから成る複雑系の解析,大規模計画問題の 並列高速解法など,あるいはクラウドコンピューティングによる利用技術の開発.

ヒューマンセントリック情報処理:人間中心のシステムや社会を構築する上で不可欠 な,さまざまなレベルでの人間の理解(脳科学,認知科学,視聴覚などの感覚情報処 理など)や人間とコンピュータシステムあるいはロボットとのインタラクションの理 解と実現,およびそれらに基づくシステム設計論.

本公募では,計算機技術・情報処理技術を基盤としつつ,上記の研究分野で十分な実績 があり,さらに幅広い分野や組織(学内外,国内外)との連携を行って,新たな研究領域 を自ら開拓していく積極性をもった人材を求めています.採用後は,テニュアトラック教 員(「講師」)として,研究資金・研究環境・スペースを重点配分して全学的な支援を行い ます.そして、3年目及び5年目(任期終了時)の研究業績・外部資金獲得実績等の公正 な審査に基づき本学のテニュア教員(准教授)に採用します。

2 募集人員

テニュアトラック講師 1名

3 募集研究分野

ビッグデータ解析,大規模並列コンピューティングと次世代シミュレーション,ヒュー マンセントリック情報処理など,計算機技術・情報処理技術分野における先端的研究分野

(2)

4 応募資格

(1) 採用時に博士の学位(Ph.Dを含む)を有していること。(学位取得後10年以内及び 40 歳未満とする。(文部科学省平成25年度テニュアトラック普及・定着事業による補 助事業のため。)

(2) 上記の研究分野において、独創的な研究テーマを有し、将来において優れた研究成 果が期待できること。

(3) 上記の研究分野に関連した研究実績(国際ジャーナル,国際会議等の業績)を有す ること。

(4) 日本語を母国語としない者は、英語を主言語として研究活動を行うことができる。

ただし、テニュア教員への採用の際には、大学の業務に必要な日本語能力を習得し ていること。

5 採用予定時期

2014年4月1日以降のできるだけ早い時期

6 任期 5年

任期中の研究業績等の公正な審査に基づき、テニュア教員(准教授)に採用されます。

7 給与等

任期中の給与は、本給月額352千円(博士課程修了後7年程度)とし、本人の経歴等 を勘案の上、就業規則及び関係規程により決定します。その他、期末勤勉手当、扶養手当、

通勤手当、住宅手当等本学の規程に沿って支給します。

また、共済組合(共済年金・健康保険)、雇用保険、労働災害保険に加入します。

8 勤務条件

(1) 勤務場所は、豊橋技術科学大学のキャンパスです。

(2) 海外在住の応募者については、住居の確保を支援します。

(3) 就業については、豊橋技術科学大学の諸規則が適用されます。

9 研究環境等の条件

(1) 研究費は、1年目950万円、2年目600万円(文部科学省「テニュアトラック 普及・定着事業」によるスタートアップ研究費,平成26、27年度の予算状況によっ て変更の可能性があります。),3年目以降は学内経費により研究費を支給します。

(2) 研究者1人当たり教員2名を研究アドバイザーとして配置します。また、大学院生 を研究業務補助員として配置します。

(3)

10 研究者の職務

本プログラムで採用するテニュアトラック講師は、自立した研究環境の下、採用時の研 究計画に基づく研究活動、国際レベルの研究論文の発表、国際会議での発表や外部資金の 獲得などに従事します。なお、テニュア取得後を考慮し、学生教育に対する教育力や学生 への指導能力を養成するために、研究分野に関連する系等での教育及び大学院生の指導な ど、教育活動に参加する機会を設けますが、研究エフォートは70%以上を確保します。

11 テニュア教員への採用について

テニュア教員(准教授)への採用は、5年目に実施します。テニュア審査については、

学内外の国際的な専門家を含むテニュア審査委員会において自己評価、書面、面接、プレ ゼンテーション等により総合的に評価します。

なお、中間評価を3年目に実施し、中間評価において特に優れた研究業績をあげたテニ ュアトラック教員は、任期途中でもテニュア教員(准教授)に採用されます。

また、テニュア教員(准教授)に採用されない場合においては,就職活動を支援します。

12 応募書類

(1) 応募申請書(様式1)

(2) 業績目録 (様式2)

(3) 代表的論文の別刷り(5編以内、コピー可)及びその概要(300字程度)

(4) これまでの研究概要(A4判2枚以内)

(5) 着任後の研究計画(A4判2枚以内)

(6) 上記(1)~(5)の書類を1つのPDFファイルにして保存した電子媒体(CD 等)

※1 上記(1)(2)は本学所定様式により、(3)(4)(5)は任意の様式により作成してください。

※2 上記(1)~(5)の原本及び(6)の電子媒体を同封し送付してください。

※3 日本語を母国語としない方は、英文による申請が可能です。詳細は英文募集要項をご覧 ください。

13 応募期限

2013年11月15日(金)必着

14 選考方法

募集専攻分野の学内外専門委員による書類審査を行い、合格者には面接を実施し、公正 な選考のうえ採用を決定します。

(4)

15 応募方法及び問い合わせ先

応募書類は、下記宛てに郵送してください。

なお、郵送する封筒に「テニュアトラック教員応募書類 在中」と朱書きし、必ず簡易 書留、宅配郵便等、授受の確認ができる方法で送付してください。原則として、審査終了 後、応募書類は返却いたしません。

また、応募に係る個人情報は、個人情報保護法及び本学規程に基づいて適切な取り扱い をしますが、選考上照会等を行う場合がありますのでご了承の上応募ください。

(募集責任者)

豊橋技術科学大学 副学長(研究担当) 石 田 誠

(問い合わせ先)

〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 豊橋技術科学大学 情報・知能工学系

系長・教授 三 浦 純 TEL:0532-44-6773

E-mail:[email protected]

(応募書類郵送先)

〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1 豊橋技術科学大学総務課人事係

担当: 永 田 一 TEL:0532-44-6507

E-mail:[email protected]

Referensi

Dokumen terkait

第 3 回日本ヒートアイランド学会技術賞募集のご案内 “日本ヒートアイランド学会技術賞表彰規定”に基づき,第 3 回日本ヒートアイランド 学会 “技術賞”候補業績を募集します。 応募・推薦をご希望の会員各位は,下記の“日本ヒートアイランド学会技術賞応募・推 薦要領”をご参照のうえ,“応募・推薦書”を学会ホームページから入手してください。 記 1.

第1回日本ヒートアイランド学会技術賞募集のご案内 “日本ヒートアイランド学会技術賞表彰規定”により,第1回日本ヒートアイランド学 会 “技術賞”候補業績を募集します。 応募・推薦をご希望の会員各位は,下記の“日本ヒートアイランド学会技術賞応募・推 薦要領”をご参照のうえ,本部事務局まで“応募・推薦書”をご請求ください。なお、“応

学校名 学校長 所在地 職種 任用期間 募集人数 応募締切 給与 問合せ 2024(令和6)年度 数学科 教員募集要項 求人先 大妻多摩中学高等学校 熊谷 昌子 東京都多摩市唐木田2丁目7番地1 最寄駅小田急線唐木田駅より徒歩7分 創立35年の私立中高一貫の女子校。生徒数約950名。 数学科

2021令和 3 年)年度 技術・家庭科 非常勤講師 募集要項 求人先 学校名 大妻多摩中学高等学校 学校長 谷林 眞理子 所在地 東京都多摩市唐木田2-7-1 小田急多摩線「唐木田」駅より徒歩7分 創立32年の私立中高一貫の女子校。生徒数約1000名。 募 集 家庭科 非常勤講師 募集人数 1名 任用期間 2021令和3年4月1日付

帝京大学 理工学部 バイオサイエンス学科「助教」募集要項 募集人員:助教 募集分野:食品科学 特に質量分析計等を利用した研究・教育を展開される方が望ましい 着任時期:平成23年4月1日 職務内容:食品科学分野の研究、講義、実習の担当を予定。 勤務形態:常勤、任期5年(任期なし助教への移行も可能) 勤務地:栃木県 宇都宮市 豊郷台1-1 帝京大学

公立大学法人大阪府立大学 専任教員募集要項 〔生命環境科学研究科 応用生命科学専攻〕 平成29年6月 公立大学法人大阪府立大学 人 事 委 員 会 この度、公立大学法人大阪府立大学大学院生命環境科学研究科の専任教員(テニュアトラック 助教)を募集することになりましたので、下記によりご応募いただきますようお願いします。テ

日本国際教育支援協会冠奨学金事業 令和 4 年度 JEES ・豊田通商留学生奨学金 募集・推薦要項 公益財団法人日本国際教育支援協会(以下「本協会」という。)では、豊田通商株式会社(代表取締役社 長 貸谷伊知郎 氏のご支援により、「令和4年度JEES・豊田通商留学生奨学金」(以下「本奨学金」とい う。)の奨学生を下記により募集する。 記 1 目 的

文部科学省地域イノベーション戦略支援プログラム 『最先端植物工場マネージャー育成プログラム』1期生 及び 文部科学省科学技術戦略推進費『IT食農先導士養成プログラム』 5期生の開講式を行います。 今年度採択された文部科学省地域イノべーション戦略支援プログラム「浜松・東三河ラ イフフォトニクスイノベーション」事業における「最先端植物工場マネージャー育成プロ