13:05-13:35 平成 22 年度技術賞「新奇蛋白質修飾酵素プロテイングルタミナーゼの発見と食品加工用酵素としての開発」
山 口 庄 太 郎 ・松 原 寛 敬 ・佐 藤 公 彦 ・天 野 仁 (天野エンザイム㈱)
13:35-14:05 平成 22 年度奨励賞「枯草菌のクオラムセンシングフェロモンに見られる新規翻訳後修飾の解明」
岡 田 正 弘(東北大院理・化)
14:05-14:35 平成 22 年度奨励賞「ホモポリアミノ酸の生合成に関する研究」
濱 野 吉 十(福井県大・生資源)
14:50-15:10 「石川での微生物・酵素研究」
熊 谷 英 彦(石川県大・資源研)
15:10-15:35 「ヒトの糖質に作用するビフィズス菌のグリコシダーゼ −その作用と生理的意義−」
片 山 高 嶺(石川県大・資源研)
15:35-16:00 「改変型放線菌由来シトクロム P450 を用いた活性型ビタミンD の生産」
榊 利 之(富山県大工・生工研セ)
16:00-16:25 「超好熱菌酵素の機能・構造解析と応用」
櫻 庭 晴 彦(香川大農・応生科)
16:25-16:50 「乳酸菌バクテリオシン −戦略的な探索・発見・活用とゼロエミッション PJまで−」
園 元 謙 二(九大院農院・生機科 )
12:40-13:00 総 会 13:05-14:35 受賞講演
14:50-16:50 シンポジウム「農芸化学分野における酵素・微生物のフロンティア研究」
17:00-18:30 懇親会(参加費:無料)
program
問合せ先
〒921-8836 石川県石川郡野々市町末松 1-308 石川県立大学食品科学科 鈴 木 隆 元
Tel & Fax:076-227-7463
E-mail:[email protected]
会場案内図
金沢駅から徒歩 15 分 無料駐車場有り