• Tidak ada hasil yang ditemukan

部活動大会結果

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "部活動大会結果"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

部活動大会結果

- 9 月〜10 月 大会成績 -

柔道部

平成 29 年度京都府高等学校柔道選手権大会(個人試合)兼 第 59 回近畿高等学校柔道新人大会(個人試合)京都府予選

<男子>

66kg 級 富原 銀二 準優勝 66kg 級 櫻井 秀虎 優勝

90kg 級 谷口 稜太 優勝 阿部 侑太 第 3 位 100kg 級 上田 泰介 優勝 八木 力斗 第 3 位

<女子>

52kg 級 小室 藍梨 準優勝 63kg 級 勝部 桃 優勝

※男女とも、各階級の3位(上位4名)までの入賞者は近畿高等学校柔道新人大会(個人試合)に出場

サッカー部

平成 29 年度 第 96 回全国高校サッカー選手権大会京都大会 兼 京都高校サッカー選手権大会 3 回戦 対 福知山 1-1 ※PK 戦勝利

4 回戦 対 城南菱創 5-0

準々決勝 対 京都共栄 2-1 勝利 ベスト4進出 次戦:11 月 12 日(日)準決勝 対 久御山高校

男子バレーボール部・女子バレーボール部

平成 29 年度 全日本バレーボール高等学校選手権大会 京都府予選 10/29 現在 男子:ベスト8 女子:ベスト 16

※11 月 4 日 5 日 18 日で開催される。(4 日…綾部市体育館 5 日…横大路体育館 18 日…島津アリーナ)

男子卓球部

平成 29 年度秋季高校卓球選手権大会 団体の部・近畿大会出場決定

軟式野球部

平成 29 年度秋季大会 近畿大会出場

対 翔英戦 4-3 対 白川総合 11-0 決勝戦 対 東山 0-4 ※第 2 位となり近畿大会出場決定 11/4,5 近畿大会は 1 回戦勝利してベスト8

山岳部

第 22 回近畿高等学校スポーツクライミング大会京都府予選会 兼 第 13 回京都みらいカップ 小林 俊峰 男子個人総合 7 位 高校男子 5 位 山口 輝留 男子個人総合 6 位 高校男子 4 位 三谷 澄香 女子個人総合 3 位 高校女子 2 位 ※近畿大会出場

バトン部

第 25 回マーチングバンド・バトントワ-リング京都府大会

金賞 京都学園高等学校バトン部 A チーム 銀賞 京都学園高等学校バトン部 B チーム

中学柔道部

第 69 回京都府私立中学高等学校総合体育大会 男子団体:優勝 女子団体:準優勝

優秀な成績を収められた生徒の皆さん おめでとうございました。

今後のますますのご活躍を期待しています。

Referensi

Dokumen terkait

いこと~」 講師:北川清一 (明治学院大学社会学部社会福祉学科教授) <基調講演 講師:北川清一プロフィール> 略歴:1978年、東北福祉大学大学院社会福祉学研究科修士課程修了。道都大学社会福祉学部、弘前学院短 期大学生活福祉学科を経て、 1992年4月、明治学院大学社会学部社会福祉学科に着任。2006年4月より大学院社会福祉学専攻主 任教授。

主なポイントを列挙する。 (1) 外国語必修科目単位数を 6 科単位から 8 単位へ 増加する 2 単位については、専門学科教員の担当する技術英語に相当する科目、あるいは外国語教員 が担当する TOEIC 高得点を達成するための科目などを中心とする。学部時の継続的な英語学習を大学院 へと接続させる。 (2) 専門基礎科目を工学基礎、知識工学基礎として共通科目化