令和2年12月21日 寮生の皆さん
寮生保護者の皆様
鶴岡工業高等専門学校 寮務主事 山 田 充 昭
閉寮・開寮に関する連絡
年末の閉寮、年明けの開寮に関する動きは以下のようになりますので、ご承知おきくだ さい。また、先日、連絡をさせていただきましたとおり、年明けの開寮については、当初 予定されていた令和3年1月11日(月・祝日)から、1月17日(日)に変更となって おりますのでご留意ください。
記 1.日 程
【閉 寮】
12月24日(木)19:00~ 閉寮行事(放送で実施します)
12月26日(土)13:00 最終閉寮(この時間までに帰省してください)
【開 寮】
1月17日(日)18:30~ 開 寮(ただし、昼食の提供はありません)
1月17日(日)19:00~ 開寮行事(放送で実施します)
2.注意事項
【閉寮開寮時の送迎車両について】
〇 通常の帰省・帰寮と同様、送迎車両は構内進入禁止が原則です。
送迎車両は「グラウンド脇駐車場」に駐車のうえ、乗り降りをしてください。
〇 ただし、多くの荷物等の搬出・搬入がある場合に限り、別紙資料「閉寮・開寮時の寮 生の送迎について」のルート(一方通行・逆走厳禁)で、寮棟付近への進入と短時間 の「停車」を認めます。その場合は5分以内を目途に速やかに移動してください。
【年明けの週末帰省願いと食事について】
○ 開寮日程の変更に伴い、1月11日夕食~17日昼食については、帰省外泊管理シ ステムの入力情報に関わらず、全員分を欠食として取り扱いますので、すでに当該日 の予定を入力している場合の変更は不要です。
○ ただし、開寮日(1月17日)の夕食については、帰省外泊管理システムの情報を 利用しますので、1月12日(火)までに入力(または修正)してください。
(入力方法)
① 1月15日~17日分を「帰省」に変更する。
② 帰省時間は「任意の日時」を、帰寮時間は「17日の帰寮予定時間」を 入力する。
③ 食事については「17日の夕食」を確実に入力する。
なお、17日の夕食以外は「食事有り」と入力をしても、すべて欠食で 取り扱いますので、任意で入力すること。
【その他】
○ 帰寮時の混雑回避のため、閉寮時に居室の鍵は回収しませんので、各自で管理を してください。また、開寮時に忘れないよう注意をしてください。
○ 1月17日は18時30分までに帰寮してください。なお、例年、最終帰寮時刻周 辺が特に混雑します。当日は例年と違い、8時30分からの帰寮が可能ですので、密 にならないよう、早い時間帯に帰寮することが可能な方は、ご協力をよろしくお願い いたします(昼食の提供はできませんので、昼食は各自準備ください)。
○ 新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、県境をまたぐ移動等に不安を感じ る場合は、寮務主事緊急電話(080-8205-3546)にご連絡ください。