• Tidak ada hasil yang ditemukan

鹿児島大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "鹿児島大学"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

配点と倍率 (平成27年度)

鹿児島大学

学部・学科・コース 受験者数 合格者数

法文学部 法政策学科(前期) 75 170 90 1.9 600 400 1000

法文学部 経済情報学科(前期) 88 268 102 2.6 600 400 1000

法文学部 人文学科(前期) 90 226 99 2.3 600 400 1000

教育学部 学校教育教員養成課程 国語専修(前期) 13 34 14 2.4 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 社会専修(前期) 15 41 16 2.6 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 数学専修(前期) 14 39 16 2.4 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 理科専修(前期) 16 32 17 1.9 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 音楽専修(前期) 10 12 10 1.2 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 美術専修(前期) 11 17 11 1.5 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 保健体育専修(前期) 25 79 26 3.0 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 技術専修(前期) 8 23 11 2.1 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 家政専修(前期) 10 19 11 1.7 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 英語専修(前期) 10 37 12 3.1 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 教育学専修(前期) 13 18 14 1.3 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 心理学専修(前期) 14 31 16 1.9 900 300 1200

教育学部 特別支援教育教員養成課程(前期) 11 22 11 2.0 900 300 1200

教育学部 生涯教育総合課程 地域生涯教育コース 地域社会教育専修(前期) 8 27 9 3.0 900 300 1200

教育学部 生涯教育総合課程 地域生涯教育コース 国際理解教育専修(前期) 5 9 5 1.8 900 300 1200

教育学部 生涯教育総合課程 健康教育コース(前期) 4 29 4 7.3 900 300 1200

理学部 数理情報科学科(前期) 28 55 32 1.7 800 400 1200

理学部 物理科学科(前期) 31 112 35 3.2 800 800 1600

理学部 生命化学科(前期) 34 84 39 2.2 900 400 1300

理学部 地球環境科学科(前期) 30 87 36 2.4 900 400 1300

医学部 医学科(前期) 67 268 67 4.0 900 920 1820

医学部 保健学科 看護学専攻(前期) 55 119 57 2.1 900 400 1300

医学部 保健学科 理学療法学専攻(前期) 16 50 16 3.1 900 400 1300

医学部 保健学科 作業療法学専攻(前期) 16 53 16 3.3 800 400 1200

歯学部 歯学科(前期) 38 183 38 4.8 900 700 1600

工学部 機械工学科(前期) 63 120 72 1.7 750 450 1200

工学部 電気電子工学科(前期) 56 98 64 1.5 750 450 1200

工学部 建築学科(前期) 44 120 51 2.4 750 450 1200

工学部 環境化学プロセス工学科(前期) 26 44 30 1.5 750 450 1200

工学部 海洋土木工学科(前期) 31 52 36 1.4 750 450 1200

工学部 情報生体システム工学科(前期) 60 81 69 1.2 750 450 1200

工学部 化学生命工学科(前期) 40 93 46 2.0 750 450 1200

農学部 生物生産学科(前期) 59 164 65 2.5 1000 400 1400

農学部 生物資源化学科(前期) 49 78 56 1.4 1000 400 1400

農学部 生物環境学科(前期) 49 69 53 1.3 1000 400 1400

農学部 国際食料資源学特別コース 農学系サブコース(前期) 12 45 14 3.2 1300 400 1700

水産学部 水産学科 水圏科学領域(前期) 20 72 22 3.3 1000 400 1400

水産学部 水産学科 水産資源科学領域(前期) 20 32 21 1.5 1000 400 1400

水産学部 水産学科 水産食品科学領域(前期) 20 23 20 1.2 1000 400 1400

水産学部 国際食料資源学特別コース 水産学系サブコース(前期) 10 18 13 1.4 1300 400 1700

共同獣医学部 獣医学科(前期) 21 62 22 2.8 1000 400 1400

法文学部 法政策学科(後期) 10 27 10 2.7 600 30 630

法文学部 経済情報学科(後期) 20 80 24 3.3 600 200 800

法文学部 人文学科(後期) 30 100 32 3.1 400 200 600

教育学部 学校教育教員養成課程 音楽専修(後期) 7 11 7 1.6 900 900 1800

教育学部 学校教育教員養成課程 保健体育専修(後期) 6 60 7 8.6 900 900 1800

教育学部 学校教育教員養成課程 英語専修(後期) 4 16 12 1.3 1300 ― 1300

教育学部 学校教育教員養成課程 教育学専修(後期) 5 27 7 3.9 900 300 1200

教育学部 学校教育教員養成課程 心理学専修(後期) 6 10 6 1.7 900 400 1300

教育学部 特別支援教育教員養成課程(後期) 4 15 4 3.8 900 400 1300

教育学部 生涯教育総合課程 地域生涯教育コース 地域社会教育専修(後期) 4 24 5 4.8 900 300 1200

教育学部 生涯教育総合課程 地域生涯教育コース 国際理解教育専修(後期) 3 10 5 2.0 1000 200 1200

教育学部 生涯教育総合課程 健康教育コース(後期) 7 19 7 2.7 900 400 1300

理学部 数理情報科学科(後期) 5 11 8 1.4 1100 100 1200

理学部 物理科学科(後期) 6 27 9 3.0 1100 100 1200

理学部 生命化学科(後期) 12 26 18 1.4 1100 100 1200

理学部 地球環境科学科(後期) 5 9 6 1.5 1100 100 1200

医学部 医学科(後期) 23 80 23 3.5 900 320 1220

合計 配点

定員 競争率 センター 個別

(2)

鹿児島大学

学部・学科・コース 受験者数 合格者数 合計

配点

定員 競争率 センター 個別

医学部 保健学科 看護学専攻(後期) 10 33 15 2.2 900 300 1200

医学部 保健学科 理学療法学専攻(後期) 4 14 6 2.3 900 300 1200

医学部 保健学科 作業療法学専攻(後期) 4 20 8 2.5 800 300 1100

歯学部 歯学科(後期) 10 76 10 7.6 900 200 1100

工学部 機械工学科(後期) 13 30 16 1.9 1000 200 1200

工学部 電気電子工学科(後期) 12 21 12 1.8 1000 200 1200

工学部 建築学科(後期) 7 18 7 2.6 1000 200 1200

工学部 環境化学プロセス工学科(後期) 5 6 6 1.0 1000 200 1200

工学部 海洋土木工学科(後期) 5 20 7 2.9 1000 200 1200

工学部 情報生体システム工学科(後期) 10 16 10 1.6 1000 200 1200

工学部 化学生命工学科(後期) 6 11 8 1.4 1000 200 1200

農学部 生物生産学科(後期) 5 33 8 4.1 1000 200 1200

農学部 生物資源化学科(後期) 6 14 6 2.3 1000 200 1200

農学部 生物環境学科(後期) 6 21 17 1.2 1000 200 1200

水産学部 水産学科 水圏科学領域(後期) 20 59 23 2.6 900 200 1100

水産学部 水産学科 水産資源科学領域(後期) 20 37 26 1.4 900 200 1100

水産学部 水産学科 水産食品科学領域(後期) 20 33 32 1.0 900 200 1100

共同獣医学部 獣医学科(後期) 6 22 6 3.7 800 200 1000

Referensi

Dokumen terkait

6, 2016 プロフィール 小林 彰子(Shoko KOBAYASHI) <略歴>2001年大阪市立大学大学院生活 科学研究科食品栄養科学専攻後期博士課程 単位取得退学後,博士(学術)取得/同年 高崎健康福祉大学研究員/2002年同大学 講師/2004年同大学准教授(助教授),東 京大学大学院農学生命科学研究科,博士 (農学)取得/2010年東京大学大学院農学

1953年生まれ/1983年京都大学大学院農学研究科 博士課程食品工学 専攻修了, 農学博士/現在, 京都大学大学院 農学研究科・教授, 京都 大学学際融合教育研究推進センター 生理化学研究ユニット・教授(兼任) 1956年生まれ/1985年東京大学大学院農学系研究科農芸化学専攻博 士課程修了, 農学博士/現在, 東京大学大学院農学生命科学研究 科・教授