• Tidak ada hasil yang ditemukan

10.結合様式の比較

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "10.結合様式の比較"

Copied!
13
0
0

Teks penuh

(1)

10.

結合様式の比較

材料科学(マテリアルサイエンス)参考資料

(1)結晶構造、格子欠陥について:

初級

・図でよくわかる機械材料 渡辺著(コロナ社)

・よくわかる工業材料: 鈴木著 (オーム社)

・材料学: 久保著 (コロナ社)

・機械の材料学入門: 吉岡著 (コロナ社)

・機械材料学: 平川著 (朝倉書店)

中級

・金属物理学序論: 幸田著 (コロナ社)

(2)状態図について:

・図解 合金状態図読本: 横山著 (オーム社)

・状態図と組織: 中江著 (八千代出版)

材料科学(マテリアルサイエンス)参考資料

(1)結晶構造、格子欠陥について:

初級

・図でよくわかる機械材料 渡辺著(コロナ社)

・よくわかる工業材料: 鈴木著 (オーム社)

・材料学: 久保著 (コロナ社)

・機械の材料学入門: 吉岡著 (コロナ社)

・機械材料学: 平川著 (朝倉書店)

中級

・金属物理学序論: 幸田著 (コロナ社)

(2)状態図について:

・図解 合金状態図読本: 横山著 (オーム社)

・状態図と組織: 中江著 (八千代出版)

結合様式 電気伝導性 機械的性質 熱伝導 光沢 融点

金属結合

イオン結合

高 延性大

中 低温でもろい

高温で少し延性 共有結合 低 硬く、もろい

水素結合、ファンデ

ルワールス結合 低 柔らかい

(2)

4 8 6

2

7 9

5 3

13 12 1014

3 7 11

2 8 4

hcp

bcc fcc

(3)

fccとhcpの違いは?

fccとhcpの違いは?

第 1 層

第 2 層 第 3 層

A B A

fcc

第 1 層と同じ位置 hcp 第 1 層と違う位置 A

B

C

B A

(4)

結晶方向の表示方法 結晶方向の表示方法

a 1

a 2 a 3

[1120]

[1210]

(5)

3

<0112>

{0001}

hcp

Ti,Mg

12

<111>

{011}

bcc

Fe,Cr

12

<011>

{111}

fcc

Al,Cu

すべり系の数 すべり方向

すべり面 結晶構造

弾性・塑性変形とは?

弾性変形

elastic deformation)

塑性変形

(plastic deformation)

(少しだけ元に戻るのは弾性変形の分)

(6)

引張応力による塑性変形(すべり)

引張応力による塑性変形(すべり)

外力 外力 外力 外力

ひずみ小 ひずみ小 ひずみ大 ひずみ大

変形帯 すべり線 すべり線

すべり線

ひずみ無し

ひずみ無し

(7)

置換型原子の大きさと格子ひずみ 置換型原子の大きさと格子ひずみ

( a )母結晶より 大きい不純物

( a )母結晶より 大きい不純物

( b )母結晶より 小さい不純物

( b )母結晶より 小さい不純物

( c )母結晶と 同じ大きさの 不純物

( c )母結晶と

同じ大きさの

不純物

(8)

刃状転位 らせん転位

(9)

転位記号“⊥”と転位線 転位記号“⊥”と転位線

余分な原子面

転位記号 転位線

余分な原子面は刃物を入れたよう になっているので刃状転位と呼ば れる

余分な原子面は刃物を入れたよう

になっているので刃状転位と呼ば

れる

(10)

すべり面上の原子の結合を1つずつ切ってゆく

変形方法 転位の消滅

(11)

(a) 余分な原子面を逆方向 から入れた場合の刃状転位 (a) 余分な原子面を逆方向 から入れた場合の刃状転位

(b) 逆向きの転位 のバーガース・ベ クトル

(b) 逆向きの転位 のバーガース・ベ クトル

正転位 正転位

負転位 負転位

10. 転位の消滅

(12)

動けない転位

(転位のピン止め)

動けない転位

(転位のピン止め)

(a)

(b)

(c)

(d)

(e)

(f)

矢印は転位の拡がる方向

矢印は転位の拡がる方向

(13)

純鉄の中では転位 は楽に動ける

純鉄の中では転位 は楽に動ける

(1) 固溶強化 (1) 固溶強化

(2) 析出強化 (2) 析出強化

(3) 転位強化 (3) 転位強化

(4) 結晶粒微細化 (4) 結晶粒微細化

C,N,Si V,Nb,Ti

Nb,Ti 添加

転位の絡み合い

転位 転位

転位

舗装道路 でこぼこ道

河原の道

結晶粒界

行き止まり 交通渋滞 析出物

14 .金属の強化機構と転位の動き

Referensi

Dokumen terkait

技術職員の受託研究取組みの紹介 教育研究技術支援センター 第3班 伊藤 眞子 1.はじめに 高等教育機関の法人化を契機とし、教育分野の多様化、学問領域の拡大と共に補助金や寄 付金等を含めた外部資金の獲得は、多くの高等教育機関にとって取り組むべき課題となって いる。鶴岡工業高等専門学校でも同様に外部資金の獲得に力を注いでおり、同校地域連携セ

6, 2017 はじめに 清酒には,すっきり滑らか,香り華やか,濃醇で旨味 たっぷりなど,さまざまなタイプが存在する.これは, 各酒蔵がそれぞれに特色を出した酒造りを行った結果で ある.清酒は使用できる原料が法律により厳しく定めら れており,主として米,米麹,醸造アルコールといった 原料のみを使って製造される.それにもかかわらず,上

はじめに 触媒活性を持つ RNA(リボザイム)や RNA干渉の発見によ り,RNA が遺伝子の発現調節において重要な役割を担ってい ることが明らかになっている.これらの機能性RNA は,多く の場合RNA のみでは活性を示さず,タンパク質と複合体(リ ボ核タンパク質)を形成することにより機能している.従っ て,機能性RNA の作用機構を理解するためには,タンパク質

はじめに 留学における第二言語習得研究は,昨今,様々な分野から影響を受けるようになり,学際的なアプローチに焦点が当た るとともに,言語習得や言語使用のみならず,それを取り巻く社会的な要因を包括的に分析・理解しようとする研究が増 えている(Kinginger, 2013).学習者自身のアイデンティティ,性格,能力,学習スタイル,動機など個人的要因をはじ

踏切 線路がひとつ延びている一直線に一本線まばらに踏切はみるけれど駅はひとつも見当たらない 線路に沿って歩いてる踏切見れば向こう岸渡って戻ってふらふらと道草喰っての夜もすがら 音も私も抜き去って電車は通り過ぎていくかんかん踏切鳴るときに電車来るのは手前から 追い抜かれたことはいちどもない 電車が走っているからには駅は必ずある筈で

は、ちょうどこの中心から 1 マイルの線上にほぼ重なる、共同租界の境界 線からわずかに北へ出た位置に、1925 年に開業した路地裏の小さな印刷 所だった。ここ北四川路鴻慶坊は租界の外ではあるが、「租界の外の租界」 たる「越界築路」沿いの、中国側と外国勢力の支配権が交錯するグレーゾ ーン的な場所でもあった。

この問題は他をすべて終えた⼈向けの挑戦問題のつもりだったのですが,案外正答者が 多かったです.後から考えてみれば,結論を問題⽂中に与えたからなんでしょうね. ⼀つの⽅法は,⾏列式の余因⼦展開を⽤いてdetAnとdetAn−1の関係式を導き,数学

x y平⾯において,原点を中⼼として,x軸を⾓θだけ回転した直線をlθ とする.直線 lθ に関する折り返し(平⾯上の点をlθ に関して線対称な位置に写す操作)をTθ とする. 平⾯上の点をベクトルと同⼀視することによりTθ をR2からR2への写像とみなすと,こ れはR2からR2への線形写像となる.線形写像Tθ