1. 風 力 発 電 の ABC
1.1. は じ め に
2003 年 3 月 ,東 京 お 台 場 に 東 京 臨 海 風 力 発 電 所『 東 京 風 ぐ る ま 』が 完 成 し た こ と も あ り , 風 力 発 電 は 一 般 の 人 々 の 関 心 を 集 め て い る . ま た , 風 力 発 電 は 次 の 理 由 か ら 児 童 ・ 生 徒 の 興 味 を 引 く 科 学 ・ 技 術 の テ ー マ で あ る .
① 自 然 エ ネ ル ギ ー で あ る .
② 風 車 は 目 で 見 て 直 感 的 に 理 解 で き , そ の 動 作 を 実 感 で き る .
③ 電 力 は 毎 日 の 生 活 に 利 用 さ れ て い る .
そ し て , 風 力 発 電 を 利 用 し て , 次 の よ う な 分 野 の 知 識 を 具 体 的 に 指 導 で き る . ま た , 科 学 技 術 に 関 す る 興 味 を 持 た せ る こ と が で き る .
① 気 象 に 関 す る 興 味 と 理 解 の 増 大 .
・ 気 象 と 風
・ 風 の エ ネ ル ギ ー
・ 日 本 の 風 と 世 界 の 風
② 電 気 ・ 機 械 技 術 へ の 興 味 と 理 解 の 増 大 .
・ モ ー タ ー と 発 電 機
・ 電 力 と 電 力 消 費
・ 発 電 所 と 電 力 供 給
・ 生 活 と 電 気
③ 科 学 と 社 会 の 理 解 の 増 大 .
・ 風 力 発 電 と 地 球 環 境
・ 風 力 発 電 と 経 済 ( ビ ジ ネ ス )
こ の よ う な 知 識 を 教 え , 科 学 技 術 に 対 す る 興 味 を 増 大 さ せ る の に は , 風 力 発 電 シ ス テ ム に 関 し て 次 の 点 を 特 徴 と す る 教 材 を 用 意 す る こ と が 有 効 で あ る と 考 え る .
① 電 気 関 連 の 基 礎 知 識
風 力 発 電 の 基 礎 知 識 で は 羽 根 や 制 御 機 構 だ け で な く , 発 電 や そ の 電 力 利 用 の 電 気 回 路 に 関 す る 内 容 を 盛 り 込 む . 通 常 , 電 気 関 連 の 知 識 は 物 理 で 学 習 す る . し か し , そ の 内 容 は 基 礎 的 で あ り , 高 校 生 が 普 段 利 用 し て い る パ ソ コ ン や 携 帯 電 話 な ど の 電 気 ・ 電 子 技 術 と は 大 き く 乖 離 し て い る .そ の た め ,多 く の 高 校 生 に と っ て ,高 等 学 校「 物 理 」に お け る「 電 気 」 に 関 す る 学 習 内 容 は , 身 近 で は な く 興 味 を 持 ち 難 い . 風 力 発 電 は , 発 電 や 応 用 電 子 回 路 の 体 験 を す る 良 い 機 会 を 与 え る .
② イ ン タ ー ネ ッ ト 利 用 の 調 査 分 析
風 力 発 電 の 環 境 へ の 貢 献 や , Wind Firm 会 社 の 投 資 ・ 回 収 ビ ジ ネ ス 計 画 な ど を 課 題 と し
③ 風 力 発 電 の 工 作 ・ 利 用 体 験
ペ ッ ト ボ ト ル や 模 型 用 モ ー タ を 使 っ て 風 力 発 電 機 を 実 際 に 作 る 体 験 は 面 白 く , 遊 び 感 覚 で 風 力 発 電 の 原 理 を 理 解 で き る . ま た , 小 型 風 力 発 電 機 を 学 校 又 は 自 宅 で 利 用 し , 結 果 を 分 析 す る 体 験 は , 風 力 発 電 の 有 効 性 の 判 断 , 利 用 用 途 の 発 案 な ど に 関 連 付 け ら れ る .
1.2. 風 力 発 電 の 基 礎 知 識 1.2.1. 電 気 と 電 力
生 徒 は 環 境 問 題 , と く に 地 球 温 暖 化 や CO2 ガ ス に 関 し て は 関 心 が 高 い . そ こ で , 日 本 全 体 で は , ど の く ら い 発 電 し , 発 電 の た め に ど の く ら い CO2ガ ス を 排 出 し て い る か を 知 っ て も ら う . 普 段 , 無 意 識 に 使 っ て い る 電 力 量 を 知 り , そ の 電 力 量 が 如 何 に 大 き い か を 身 体 的 に 理 解 し て も ら う .
Step 1. 電 力 の 単 位 や 定 義 を 説 明 す る .
表 1-1. 電 気 の 学 習 の 復 習 身 近 な 電 力 ち ょ っ と 復 習
瞬 間 電 力 W[W] = V[V] × I[A]
電 力 P[Wh] = W[W] × t[h]
1 ワ ッ ト 1[W] = 1[J/s]
1 カ ロ リ ー 1[cal] = 4.2[J] = 1[Ws]
接 頭 語 k: 103, M:106, G:109, T:101 2
Step 2. 日 本 の 発 電 総 量 と そ れ が ど の く ら い 環 境 に 負 荷 を か け て い る か .
日 本 の 発 電 総 量 は 8000 億 kWh=800TWh で あ る . 電 力 の 使 用 端 CO2 排 出 原 単 位 が 0.37kg-CO2/kWh で あ る . こ れ は , 日 本 の CO2総 排 出 量 の 23%に 当 た り , 大 き な 環 境 負 荷 で あ る .
表 1-2. 基 礎 知 識 : 発 電 と 二 酸 化 炭 素
発 電 と CO2( 1999 年 度 )
日 本 の 総 発 電 量 8000 億 kWh = 800 TWh 使 用 端 CO2排 出 原 単 位 0.37 kg CO2/kWh
CO2総 排 出 量 3.02 億 t-CO2(23%)
自 然 エ ネ ル ギ ー に よ る 発 電 風 力 , 水 力 , 太 陽 , 地 熱 , 波 , バ イ オ マ ス
図 1-1. CO2と 気 温 の 関 係 ( http://www.jccca.org/)
Step-3 身 近 な 電 力 使 用 .
32 イ ン チ TV は ,待 機 電 力 2W,使 用 時 220W で あ る .こ の テ レ ビ を 毎 日 4 時 間 見 る と 0.44kWh の 電 力 消 費 と な り , 0.33kg の CO2 を 排 出 し て い る こ と と な る . 二 酸 化 炭 素 排 出 量 は , 0.37[kg-CO2/kWh]で あ り , 家 庭 電 力 料 金 は , 21 円 /kWh で あ る . 年 間 消 費 電 力 は 5000kWh = 1850 kg-CO2と な る .
表 1-3. 身 近 な 電 力 : 家 電 品
待 機 電 力 [W] 消 費 電 力 [W]
32 イ ン チ TV 2 220
デ ス ク ト ッ プ PC 1 123
PS2 - 50
Step-5 人 力 発 電 機 の 体 験 .
手 回 し 発 電 機 と 自 転 車 発 電 機 の 発 電 量 は , そ れ ぞ れ 0.1W, 50W 程 度 で あ る . こ れ ら の 体 験 か ら 32 イ ン チ T V の 電 力 消 費 量 が い か に 大 き い か , 身 体 的 に 理 解 で き る .
図 1-2. 人 力 発 電 機 の 例 ( 左 : 手 回 し 発 電 機 , 右 : 自 転 車 発 電 機 )
1.2.2. 風 力 発 電 シ ス テ ム
風 力 発 電 の 記 事 や カ タ ロ グ を 理 解 す る の に 必 要 な 基 礎 知 識 を 紹 介 す る .
Step-1 風 力 発 電 シ ス テ ム の 概 要 ・ 部 位 名
Step-2 風 車 の 種 類
垂 直 軸 型( ダ リ ウ ス 型 )は 風 向 に 依 存 し な い .そ し て ,点 検 も 容 易 で あ る .水 平 軸 型( プ ロ ペ ラ 型 ) は 安 定 し た 風 の 場 合 , 発 電 容 量 が 大 き い . ま た , 羽 根 は 抵 抗 型 と 揚 力 型 に 分 類 す る こ と も で き る .
図 1-5. 風 車 の 形 ( 左 : ダ リ ウ ス 型 , 右 : プ ロ ペ ラ 型 )
風 力 発 電 機 か ら 取 り 出 さ れ る 風 エ ネ ル ギ ー は 次 式 で 表 現 で き る .
P = ρ V
3× A × η
2
1
こ こ で , ρ は 空 気 の 密 度 で 1.2×10- 3 g/cm3, V は 風 速 ( m/s), A は 受 風 面 積 ( m2), η は 効 率 で あ り 最 大 で 60% で あ る .
Step-3 風 力 発 電 シ ス テ ム の 性 能
風 速 に 対 す る 発 電 量 の 出 力 特 性 グ ラ フ を 用 い て , Cut-in 風 速 , Cut-out 風 速 , 定 格 出 力 な ど の 定 義 を 説 明 す る .
図 1-6. 風 力 発 電 機 の 出 力 特 性 グ ラ フ
Step-4 日 本 の 風 況 と 風 力 発 電 立 地
年 間 平 均 風 速 5m/s 以 上 の 地 域 が 風 力 発 電 に 適 し て い る と 言 わ れ る . 風 況 マ ッ プ を 示 し , ど の よ う な 場 所 で 風 が 強 い か , ま た , そ れ は な ぜ か を 説 明 す る . さ ら に 現 状 の Wind Firm を 紹 介 す る . 最 後 に , 身 近 な 場 所 の 何 処 が , 風 力 発 電 立 地 と し て 適 し て い る か を 考 え さ せ る . 例 え ば , NEDO の 風 況 マ ッ プ を 利 用 し て ,「 ど こ に 作 ろ う か ? 」「 高 さ は ? 」 な ど の 演 習 を 行 う .
図 1-7. NEDO の 風 況 マ ッ プ ( http://www2.infoc.nedo.go.jp/nedo/index.html)
1.2.3. 電 磁 誘 導 と 発 電
風 力 発 電 関 連 の 本 な ど で は ,羽 根 や 風 力 特 性 な ど に つ い て 詳 し く 述 べ ら れ て い る が ,発 電 機 や 電 力 回 路 部 分 に 関 す る 情 報 は 少 な い . そ こ で , 発 電 機 や 電 力 回 路 部 分 に 関 す る 基 礎 知 識 を , 高 校 物 理 程 度 の 知 識 を 前 提 に 説 明 す る .
Step-1 電 磁 誘 導 と 発 電 機 の 仕 組 み Step-2 発 電 機 の 種 類
誘 導 発 電 機 と 直 流 発 電 機
Step-3 直 流 発 電 機 か ら 電 力 を 取 り 出 す
模 型 用 直 流 モ ー タ は 直 流 発 電 機 と し て 利 用 で き る .こ れ を 用 い て ,豆 電 球 を 点 灯 し た り 充 電 す る 電 子 回 路 を 紹 介 す る . こ れ ら 回 路 は 簡 単 に 作 成 で き る の で , 教 室 で 作 ら せ る こ と も 可 能 で あ る .
1.3. 課 題 研 究
イ ン タ ー ネ ッ ト に 関 連 基 礎 デ ー タ は 豊 富 に 存 在 す る . 情 報 が 豊 富 な Web Site を 紹 介 し , そ こ か ら 得 ら れ る デ ー タ を 加 工 す る こ と に よ り , 次 の よ う な 課 題 に 対 し て 回 答 ・ 提 案 を 考 え さ せ る .
① 風 力 発 電 は , 環 境 問 題 へ 貢 献 す る か ?
発 電 に よ る CO2排 出 を 削 減 す る に は ,風 力 発 電 だ け で な く ,太 陽 光 ,地 熱 ,水 力 な ど の 自 然 エ ネ ル ギ ー 利 用 や 原 子 力 発 電 が 考 え ら れ る . ま た , 節 電 の 実 行 も 必 要 で あ る . こ の よ う な 事 を 説 明 し , 発 電 CO2削 減 の た め の 方 策 を 調 査 , 立 案 さ せ る .
③ 儲 か る 風 力 発 電 シ ス テ ム の 経 営
東 京 臨 海 風 力 発 電 所 『 東 京 風 ぐ る ま 』 級 の Wind Firm を 作 る 場 合 , 投 資 ・ 回 収 の 経 営 が 成 り 立 つ か ど う か を 検 証 さ せ る . ま た , Wind Firm が 経 済 的 に 成 り 立 つ た め に は , ど の よ う な 技 術 開 発 , コ ス ト 低 減 あ る い は 法 律 が 有 効 か 考 え さ せ る .
1.4. 風 力 発 電 の 製 作 と 利 用
1.4.1. さ ま ざ ま な 風 車 を 作 っ て み よ う
ケ ン ト 紙 や ス タ イ ロ フ ォ ー ム を 使 っ て 各 種 羽 根 を 作 り 比 較 体 験 さ せ る .定 量 的 な 実 験 は 困 難 で あ る が , 回 転 具 合 や 風 向 の 変 化 へ の 対 応 な ど の 得 失 は 容 易 に 体 験 で き る . 例 え ば , 風 向 の 変 化 に 対 し て , サ ボ ウ ス や ダ リ ウ ス な ど 縦 型 は 強 い . そ し て , ダ リ ウ ス や プ ロ ペ ラ の 羽 根 は 揚 力 断 面 を 持 つ 必 要 が あ る な ど 体 感 で き る .
図 1-8. 手 作 り 風 力 発 電 機 の い ろ い ろ
1.4.2. 発 電 機 回 生 回 路 の 体 験
風 車 に 回 生 回 路 を つ け る と ど の 程 度 の ブ レ ー キ 効 果 が で る か 試 し て み る . 回 生 回 路 で 回 生 抵 抗 を 変 え , 一 定 の 速 度 で 回 し た と き に 停 止 す る ま で の 時 間 を 測 定 し た . こ こ で は , 人 手 で 回 し て い る の で , 物 理 実 験 と し て は い い 加 減 で あ る . し か し , 回 生 抵 抗 の 働 き が 感 覚 的 に 理 解 で き , よ い 体 験 で あ っ た .
図 1-9. 回 生 抵 抗 器 を 利 用 し た 実 験
表 1-4. 回 生 回 路 の 実 験 結 果
回 生 抵 抗 値 停 止 ま で の 時 間 回 し た と き の 感 想 0 Ω 54[秒 ] 重 い .電 流 2A,電 圧 4V 位 .
5 Ω 72[秒 ]
∞ ( オ ー プ ン ) 104[秒 ] 軽 い .電 流 0 A,電 圧 8 V 位 .
1.4.3. 小 型 縦 型 風 力 発 電 機 を 自 宅 で 使 っ て み よ う
マ ン シ ョ ン の ベ ラ ン ダ に も 設 置 で き る 縦 型 風 力 発 電 機 を 使 っ て , 自 分 た ち の 生 活 の 場 で ど の く ら い 風 力 発 電 が 可 能 か 体 験 し て み る . そ の 時 , 風 向 風 速 計 も 一 緒 に 設 置 す る . 次 の よ う な 課 題 が 考 え ら れ る .
① 一 週 間 か 一 ヶ 月 ぐ ら い ,風 力・風 向 お よ び 発 電 量 を 計 測 し て ,発 電 効 率 を グ ラ フ に す る . こ の デ ー タ か ら 発 電 機 の 特 性 と 改 良 箇 所 を 考 察 す る .
② 実 際 に 得 ら れ た 発 電 量 か ら 利 用 方 法 を 考 え る .
例 え ば ,「 庭 木 へ の 水 や り 装 置 」,「 イ ル ミ ネ ー シ ョ ン 電 源 」な ど が 考 え れ る .生 徒 の 発 案 に 対 し , 生 徒 自 身 で は 困 難 な 電 子 回 路 設 計 や 機 械 加 工 な ど は , 大 学 生 や 学 校 が 支 援 す る 体 制 が 必 要 で あ ろ う .こ の 自 分 の 発 想 が 具 体 的 製 品 に な る と ,発 案 者 の 生 徒 の 満 足 度 は 高 く , ま た , 科 学 技 術 へ の 関 心 と 自 信 を 持 つ こ と が 出 来 る . 過 去 の 風 力 発 電 に 関 す る 講 演 で も , 夜 間 照 明 な ど を 発 想 し た 生 徒 が い た .彼 ら の 思 い つ き を 具 体 化 で き る 体 制 が 用 意 さ れ れ ば , 非 常 に 有 意 義 な 教 育 と な る で あ ろ う .
1.5. 参 考 文 献
1) NEDO 風 力 発 電 導 入 ガ イ ド ブ ッ ク 1996 (http://www.nedo.go.jp/index.html) 2) 松 宮 “こ こ ま で き た 風 力 発 電” 工 業 調 査 会 1994.
3) 全 国 地 球 温 暖 化 防 止 活 動 推 進 セ ン タ ー (http://www.jccca.org/ondankan/) 4) も の つ く り 大 学 堀 研 究 室
(http://www.iot.ac.jp/manu/HORI.html)
5) NEDO 風 況 マ ッ プ (http://www2.infoc.nedo.go.jp/nedo/index.html)
堀 聡 ( も の つ く り 大 学 製 造 技 能 工 芸 学 科 )
2. 気 象 と 風 力 発 電
2.1. 風 の エ ネ ル ギ ー と 発 電 量
風 の エ ネ ル ギ ー は 物 理 で 学 習 す る 運 動 エ ネ ル ギ ー で あ り , 空 気 の 質 量 (M) と 風 速 (V) の 2乗 の 積 に 比 例 す る . こ こ で 空 気 の 質 量 は 単 位 時 間 に 風 力 発 電 機 を 吹 き 抜 け る 空 気 の 質 量 と 定 義 で き , 風 力 発 電 機 の 断 面 積 (S) と 風 速 (V) と 空 気 の 密 度 ( ρ ) の 積 と な る . そ の 結 果 , 風 の エ ネ ル ギ ー は 風 速 の 3乗 に 比 例 し , 次 式 で 表 さ れ る .
E=(1/2) ・M・V2= (1/2)・ ρ ・S・V・V2= (1/2) ・ρ ・S・V3 (1) 式
ま た , 風 車 の ブ レ ー ド の 半 径 を r と し , 発 電 効 率 を e と す る と , 風 車 か ら 取 り 出 せ る 風 の エ ネ ル ギ ー は 次 式 で 表 さ れ る .
E=e・(1/2) ρ ・ π ・r2・V3 [kg・m2・s-3] (2) 式 こ こ で , 発 電 効 率 は だ い た い e=30~40%の 範 囲 で あ る .
空 気 の 密 度 は 温 度 T( ℃ ) と 気 圧 P(hPa) の 関 数 で あ り , 次 式 で 表 さ れ る . ρ (T, P)=1.293/(1+0.00367T)・P/1013.25 [kgm-3] (3) 式
こ こ で , 気 圧 を 1013.25hPa と す る と , 気 温 20℃ と 0℃ に お け る 密 度 は そ れ ぞ れ 1.2046 kgm-3(20℃ )1.293kgm-3(0℃ ) で あ り , 約 7% の 違 い が あ る . つ ま り , 風 速 が 同 じ 場 合 に は 気 温 が 0℃ に お け る 発 電 量 は 気 温 が 20℃ の 場 合 と 比 較 し て 7% 多 い こ と を 意 味 す る .
例 題 1. 海 面 レ ベ ル に 設 置 さ れ た ブ レ ー ド 半 径 30m の 風 車 が , 風 速 10m/s, 効 率 40% で 発 電 す る 時 の 理 論 的 な 発 電 量 を 推 定 せ よ .
解 答 ρ =1.225 kg・m-3, r=30 m, V=10 m/s, e=0.4 (2)式 に こ れ ら の 値 を 代 入 し て 計 算 す る .
E=(0.4)・(1/2)・(1.225kg・m- 3)・π ・(30m)2・(10m/s)3=6.93105 kg・m2・s- 3=693 kW た だ し , 1W=1J/s=1 kg・m2・s- 2
問 題 1 . ブ レ ー ド 半 径 が 20m, 効 率 が 30% の 風 車 が あ る . 海 面 レ ベ ル に お け る , 理 論 的 な 発 電 量 を 次 の a~ d の 風 速 を 仮 定 し て 推 定 せ よ .
a. 2 m/s b. 8 m/s c. 15m/s d. 40 m/s
2.2. 風 と 風 車 の 管 理
風 は 総 観 規 模 や メ ソ ス ケ ー ル , 境 界 層 ス ケ ー ル の 気 象 に よ り 決 ま り , 風 力 発 電 に 影 響 を 与 え る . 風 の エ ネ ル ギ ー は 風 速 の 3乗 と 空 気 の 密 度 ( つ ま り 温 度 ) に 依 存 す る が , 風 力 発 電 は 単 に 風 が 強 け れ ば よ い だ け で は な い . 風 を 観 測 し , 様 々 な 制 御 が 必 要 と な る .
風 力 発 電 機 が 風 の エ ネ ル ギ ー を 取 り 出 す た め に , 風 車 は 風 向 の 変 化 に 合 わ せ て , 向 き を 変 化 さ せ な け れ ば な ら な い . 大 型 の 風 力 発 電 機 で は 風 の 力 だ け で は 風 向 の 変 化 に 合 わ せ て そ の 向 き を 変 え る こ と は な い の で , 風 向 を 検 知 し て 風 車 の 向 き を 制 御 し て い る . こ れ を ヨ ー 制 御 と 呼 ん で い る .
風 車 が 風 の 向 き に 向 い た 時 ,最 大 の エ ネ ル ギ ー を 取 り 出 す こ と が で き る が ,大 き な 風( 例 え ば ,約 10m/sよ り も 大 き な 風 速 )に よ り 発 電 機 が 壊 れ る こ と を 防 ぐ た め に ,風 車 の ブ レ ー ド は 風 速 の 増 加 に 伴 っ て , 風 向 に 対 す る 角 度 を 徐 々 に 変 化 す る よ う に ( ア タ ッ ク ア ン グ ル を 小 さ く す る ) 設 計 さ れ て い る . こ の メ カ ニ ズ ム に よ り , 風 車 は 風 速 に 関 係 な く 一 定 の 速 さ で 回 転 し ,理 論 的 に 予 想 さ れ る 風 の エ ネ ル ギ ー( そ の 絶 対 量 は 風 車 の 効 率 に 依 存 す る )
を 取 り 出 し て い る . た だ し , 強 風 ( 例 え ば , 約 30m/s以 上 の 風 速 ) に 対 し て は , ブ レ ー ド を 風 向 に 対 し て 完 全 に 平 行 に し て , 発 電 を 停 止 す る . こ の よ う な 制 御 を ピ ッ チ 制 御 と 呼 ん で い る .
議 論 : 風 車 の ブ レ ー ド の 大 き さ に は 物 理 的 な 限 界 が あ る の で , よ り た く さ ん の 電 力 を 得 る た め に は た く さ ん の 風 車 を 建 設 す る 必 要 が あ る . こ の 時 , ど の よ う な こ と を 考 慮 す る 必 要 が あ る か ?
2.3. 地 表 付 近 の 風
対 流 圏 は 地 球 表 面 の 影 響 を 受 け る 大 気 境 界 層 と 自 由 大 気 に 分 け ら れ る . 大 気 境 界 層 の 厚 さ は 1km ほ ど で あ り ,2~50mほ ど の 厚 さ の 地 表 層 と そ の 上 の 混 合 層 に 分 け る こ と が で き る . 混 合 層 の 厚 さ は ,1 日 を 周 期 と し て 変 化 す る . 大 気 境 界 層 の 最 下 部 10% ほ ど の 地 表 層 の 風 は 地 球 表 面 の 影 響 を 受 け , ミ ク ロ ス ケ ー ル の 様 々 な 乱 れ が あ る .
風 力 発 電 機 の 高 さ は 高 い も の で も 100m 程 度 で あ り , 大 気 境 界 層 内 の 風 を 受 け て い る . 従 っ て ,風 力 発 電 量 の 見 積 も り に は ,大 気 境 界 層 内 の 風 速 の 分 布 や 強 さ を 知 る 必 要 が あ る . 地 表 付 近 の 風 速 は 一 般 的 に 高 度 と 共 に 増 大 す る .
図 2-1. 対 流 圏 の 構 造
2.3.1. 粗 度 長 ( roughness length)
地 表 面 付 近 に お け る 風 速 は 基 本 的 に ゼ ロ で あ り , こ の 風 速 が ゼ ロ に な る 高 さ は 地 表 面 の 様 子 に よ っ て 決 ま る . 専 門 的 な 表 現 で は , 表 面 に お け る 風 の 抗 力 は 表 面 粗 度 に 強 く 依 存 す る . ま ば ら な 森 林 は 雪 に 覆 わ れ た な だ ら か な 表 面 よ り も よ り 強 い 抵 抗 と な る . 粗 度 長 z0
は こ の 効 果 を 定 量 化 し た 値 で , 様 々 な 表 面 に 対 す る 典 型 的 な 粗 度 長 を 表 1に 示 し た . こ の 表 の 粗 度 長 は 家 や 木 々 ,そ の 他 の 障 害 物 の 実 際 の 高 と は 異 な る .『 風 力 発 電 導 入 ガ イ ド ブ ッ ク 』(NEDO:2005 年 1 月 改 訂 第 7 版 ) の 定 義 に よ れ ば , 風 速 の 高 度 分 布 が 対 数 則 ( 次 節 参 照 ) に 従 う と し た 時 の 平 均 風 速 が 零 と な る 外 挿 高 で あ る . つ ま り , 粗 度 長 が 長 い ほ ど , 表 面 が 凸 凹 し て い る こ と を 意 味 す る .表 1 に『 Daveport-Wieringa』の 粗 度 長 分 類 を 示 し た .
表 2-1. Daveport-Wieringa の 粗 度 長 分 類 z0(m) 分 類 地 表 面 状 態
0.0002 海 面 海 , 舗 装 さ れ た 地 面 , 平 ら な 雪 原 , tide flat, な め ら か な 砂 漠
0.005 滑 ら か 砂 浜 , 流 氷 ( パ ッ ク ア イ ス ), 沼 地 , 雪 原
0.03 開 け た 草 の 大 草 原 , 農 場 , ツ ン ド ラ , 飛 行 場 , 荒 野 ( hearther)
0.1 ほ ぼ 開 け た 背 の 低 い 穀 物 が 栽 培 さ れ る 地 域 で 潅 木 が 点 在 す る .
0.25 凸 凹 し た 背 の 高 い 穀 物 や 様 々 な 高 さ の 穀 物 が 栽 培 さ れ ,木 々 や 生 垣 ,ぶ ど う 園 な ど が 点 在 す る .
0.5 非 常 に 凸 凹 し た い ろ い ろ な 種 類 の 農 地 と 森 林 薮 , 果 樹 園 , 建 物 が 点 在 す る . 1.0 閉 じ た 大 き な 障 害 物 で 覆 わ れ た 地 域 で ,開 け た 広 さ は ,障 害 物 の 高 さ
に ほ ぼ 等 し い . 郊 外 の 住 宅 , 村 , 成 熟 し た 森 林
≧ 2 で た ら め な 大 都 市 や 市 街 地 の 中 心 部 , 開 拓 地 を 伴 う ま ば ら な 森 林
2.3.2. 風 速 の 対 数 則 ( Log wind profile)
風 速 V は 地 表 面( よ り 正 確 に は 空 力 学 的 粗 度 長 に 等 し い 高 さ )で ゼ ロ と 定 義 で き る .風 速 は 高 さ と 共 に , だ い た い 対 数 関 数 的 に 増 加 す る が , そ の 分 布 曲 線 は 表 面 粗 度 に 依 存 し , 次 式 で 表 現 で き る .
) ln(
) ln(
0 1
0 2 1
2
z z
z V z
V = ⋅
(4) 式こ の 関 係 か ら , あ る 高 さ z1 に お け る 風 速 V1 を 測 定 で き れ ば , 他 の 高 さ z2 に お け る 風 速 V2を 推 定 す る こ と が で き る .多 く の 気 象 観 測 所 は 風 速 を 標 準 の 高 さ 10m で 測 定 し て い る . そ こ で , ア メ ダ ス 観 測 デ ー タ か ら 任 意 の 高 さ の 風 速 を 推 定 で き る .
風 の 対 数 則 分 布 の 例 を 図 2に 示 し た . こ の よ う な 完 全 な 風 の 対 数 則 分 布 は 均 一 な 表 面 の 上 で , 大 気 が 中 立 な 状 態 の 時 だ け に 期 待 で き る . そ の 他 の 静 的 安 定 度 の 場 合 は , 風 の 鉛 直 分 布 は 対 数 分 布 か ら わ ず か に ず れ て い る .
片 対 数 グ ラ フ 用 紙 の 上 で は 風 の 対 数 則 分 布 は 直 線 と な っ て 現 れ る . こ の 関 係 か ら , 異 な る 二 つ 以 上 の 高 さ で 風 速 を 測 定 し , 片 対 数 グ ラ フ 用 紙 に プ ロ ッ ト し , 直 線 を 風 速 ゼ ロ を 切 る 所 ま で 外 挿 す る こ と で , 粗 度 長 を 推 定 す る こ と が で き る . つ ま り , z 軸 の 切 片 が 粗 度 長 を 与 え る .
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
風速(m /s)
高さ(m)
0.1 1.0 10.0 100.0
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
風速(m /s)
高さ(m)
図 2-2. 安 定 度 が 中 立 な 地 表 層 内 の 風 速 分 布 ( 粗 度 長 10m), 右 : 線 形 図 , 左 : 片 対 数 図 .
例 題 2. 曇 天 の 日 に , 果 樹 園 内 の 地 上 高 10m に 設 置 さ れ た 風 速 計 で 5m/s 風 速 が 測 定 さ れ た . 高 さ 25m の 煙 突 の 噴 出 孔 に お け る 風 速 を 推 定 せ よ .
図 2-3. 例 題 2 の 概 念 図
解 答 z1=10 m,V1=5 m/s, 曇 天 と い う こ と か ら 大 気 は 中 立 で あ り , 粗 度 長 は 表 1 か ら z0=0.5 m と な る . こ れ ら の 値 を 用 い て ,z2=25 m に お け る 風 速 V2を(4)式 よ り 求 め る .
s m m
m m s m
m
V 6 . 53 /
) 5 . 0 10 ln(
) 5 . 0 25 ) ln(
/ (
2
= 5 ⋅ =
議 論 : 影 響 を 受 け な い 本 当 の 風 を 測 定 で き る よ う に , 風 速 計 が 煙 突 か ら 十 分 に 離 れ た 場 所 に 設 置 さ れ て い る こ と が 望 ま れ る .
問 題 2. 次 の a~cに 対 す る 粗 度 長 を 調 べ よ .
a.都 市 域 b. 平 穏 な 海 面 c. 背 丈 の 低 い 穀 物 畑
問 題 3.生 垣 が ま ば ら に 分 布 す る 地 域 に 高 さ 10mの マ ス ト の 上 に 設 置 さ れ た 風 速 計 で 8m/s の 風 が 測 定 さ れ た . 次 の a.~d.の 高 さ ( m ) に お け る 風 速 を 推 定 せ よ .
a. 0.5 b. 2 c. 5 d. 30
問 題 4. 地 上 1mで 風 速 2m/s, 地 上 10m で 5m/s で あ っ た . 粗 度 長 を 推 定 せ よ .
問 題 5.z=10 m に お け る 風 速 V1=5m/s が 与 え ら れ た 時 ,z0を a.~d.と 仮 定 し て , 風 速 と 高 さ の 関 係 を 図 に 示 せ .
a. 0.001 b. 0.01 c. 0.1 d.2
2.4. 風 速 の 確 率 分 布
風 速 は 絶 え ず 変 化 し て い る .1年 間 で は ,図 4 に 示 し た よ う に 暴 風 や 強 風 の 日 は 少 な く , ほ と ん ど 風 が 弱 い ,穏 や か な 日 で あ る .こ の 風 速 の 分 布 は ,次 に 示 し た ワ イ ブ ル(Weibull) 分 布 と し て 知 ら れ て い る .
⎥ ⎥
⎦
⎤
⎢ ⎢
⎣
⎡
⎟⎟ ⎠
⎞
⎜⎜ ⎝
− ⎛
⋅ ⋅ Δ
= ⋅
− α
α
α
α0 0
1
exp
Pr V
V V
V
V
(5) 式こ こ で ,Pr は 風 速 V の 確 率 で あ る . こ の よ う な 風 の 変 化 は , 総 観 規 模 , メ ソ ス ケ ー ル , 境 界 層 な ど の 過 程 で 決 ま る . 係 数 V0は 平 均 風 速 に 比 例 し , 場 所 (location) 係 数 と 呼 ば れ
の 間 の 確 率 を 意 味 す る . 棒 グ ラ フ の そ れ ぞ れ の 棒 の 幅 は , ΔV =1m/s で あ る .
全 て の 風 速 階 級 の 確 率 の 和 は 1 と な り , 風 速 ゼ ロ か ら 無 限 大 ま で の 確 率 が 100%に な る こ と を 意 味 す る .(4)式 は 近 似 式 な の で ,確 率 の 総 和 は ほ と ん ど 1に な る け れ ど も ,完 全 に 1 に は な ら な い . こ れ は 分 布 の 誤 り を 検 査 す る 上 で も 良 い 方 法 で あ る .
風 の 風 速 分 布 は 風 力 発 電 機 が ど の 程 度 の 発 電 能 力 が あ る か を 推 定 す る の に 用 い ら れ る . ま た , 暴 風 や 強 風 の 確 率 は 建 物 や 橋 梁 の 設 計 に も 使 わ れ る .
例 題 3. 平 均 風 速 V0=5 m/s, α=2 と し た 場 合 , 風 速 5.5m/s~6.5m/s の 確 率 を 求 め よ . 解 答 V0=5 m/s, α=2, ΔV=1m/s,V=6m/s を(5)式 に 代 入 す る .
% 4 . 11 114 . / 0
5 / exp 6
) / 5 (
) / 6 ( ) / 1 ( Pr 2
2 2
1 2
=
=
⎥ ⎥
⎦
⎤
⎢ ⎢
⎣
⎡ ⎟
⎠
⎜ ⎞
⎝
− ⎛
⋅ ⋅
= ⋅
−
s m
s m s
m
s m s m
議 論 : こ の 値 は 同 じ 係 数 を 用 い た 図 4 の V=6m/s に 一 致 す る . 確 立 の 総 和 を 100%に 非 常 に 近 い 値 と す る た め に は , 階 級 幅 ( ΔV) を 非 常 に 小 さ く し , 風 速 の 大 き な 成 分 を き ち ん と 計 算 す る こ と が 必 要 で あ る .
0.00 0.02 0.04 0.06 0.08 0.10 0.12 0.14 0.16 0.18 0.20
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
風速(m /s)
確率
図 2.4. ワ イ ブ ル 分 布 に よ る 風 速 の 確 率 分 布 ( α =2, V0=5m/s)
問 題 6.ワ イ ブ ル 分 布 を 用 い て ,階 級 幅 ΔV=0.5m/s,平 均 風 速 V0=8m/s と し ,α を 次 の a
~d に 変 化 さ せ て , 風 速 の 確 率 分 布 を 作 図 せ よ . a. 1.5 b. 2 c. 3 d. 10
2.5. 風 力 発 電 の 経 済 学
風 力 発 電 の 経 済 性 を 考 え る に は ,初 期 投 資 額 と ラ ン ニ ン グ コ ス ト( 維 持 経 費 ),発 電 量 な ど の 推 定 が 必 要 と な る .例 え ば ,風 車 の 寿 命 を 20 年 と し て 次 の よ う な 試 算 を 行 う こ と が で き る .
風 車 1 台 の 購 入 費 用 と 設 置 費 用 ( 初 期 投 資 額 ): 約 2 億 円 平 均 風 速 7m/s( 例 え ば , 日 本 海 沿 海 部 )
年 間 発 電 量=約 250 万 kW 時
電 力 会 社 の 買 い 取 り 価 格 (8 円/1kW)
年 間 売 り 上 げ 収 入=約 2000 万 円/年 ⇒ 20年 で は ,4 億 円 保 守 点 検 ・ 管 理 費 用 ( 維 持 経 費 )=年 間 500 万 円
た だ し , 最 初 の 2 年 間 は メ ー カ ー 保 障 ( つ ま り ,18年 間 は 維 持 管 理 費 用 が 必 要 ) 500 万 円/年 ×18 年 分=9000 万 円 (20年 )
20 年 間 の 純 利 益=4 億 -2 億 円 -0.9 億 =1.1 億 万 円 ( 約 550 万 円/年 )
こ こ で , 風 車 の 購 入 費 用 は 機 種 や 大 き さ に よ り 定 価 が あ る が , 設 置 費 用 は 建 設 場 所 に よ り 大 き く 異 な る . ま た , 電 力 会 社 の 買 い 取 り 価 格 は 政 府 の 施 策 に よ り 変 動 す る . そ し て , 維 持 経 費 に 関 し て は , 効 率 的 な 運 営 を す る こ と で 節 約 も で き よ う .
最 終 的 な 収 益 を 大 き く 左 右 す る の は 年 間 の 平 均 風 速 で あ る . 発 電 量 が 風 速 の 3 乗 に 比 例 す る こ と を 考 慮 す る と ,風 速 が 10% 大 き く な る と ,年 間 発 電 量 は 33% 以 上 も 増 加 す る(1.13
≒1.331). そ し て , こ の 風 速 は 地 表 面 か ら の 高 さ に 依 存 し , 風 車 を 高 く す る ほ ど 大 き な 発 電 量 が 期 待 で き る . ま た , 平 均 風 速 を 推 定 す る た め に は , 風 速 の ワ イ ブ ル 分 布 を 用 い る 必 要 が あ る . つ ま り , 風 力 発 電 の 経 済 性 を 吟 味 す る た め に は 気 象 学 的 な 観 測 と 知 識 が 必 要 と な る の で あ る .
2.6. お わ り に
本 報 告 で は 気 象 学 の 立 場 か ら 風 力 発 電 の 教 材 化 を 試 み た . つ ま り , 風 の エ ネ ル ギ ー の 推 定 に 必 要 な 風 速 が , 地 表 面 か ら の 高 さ と 地 表 面 の 様 子 ( 設 置 場 所 ) に 依 存 す る こ と を 示 し た . ま た , 風 速 の 分 布 も 一 様 で な い こ と を 示 し , そ の 推 定 方 法 を 示 し た . 本 報 告 に よ り 堀
(2004)が 示 し た 風 力 発 電 の 課 題 研 究 を よ り 具 体 的 に 実 行 で き る .つ ま り ,NEDO の 風 況 マ ッ プ を 利 用 し て , 設 置 場 所 を 決 定 し , ア メ ダ ス 観 測 点 か ら 地 上 風 の 測 定 結 果 を 入 手 し , 平 均 風 速 を 推 定 す る . そ の 結 果 を 用 い て , 風 車 の 高 さ の 風 速 を 推 定 し , 年 間 発 電 量 を 推 定 す る こ と が で き る . そ の 結 果 か ら , 風 力 発 電 の 経 済 性 を 考 察 す る こ と が き よ う .
2.7. 参 考 文 献
1)堀 聡 ,2004,「 風 力 発 電 の 教 材 か に 関 し て 」,平 成 15年 度 ス ー パ ー サ イ エ ン ス ハ イ ス ク ー ル 研 究 開 発 実 施 報 告 書 , 慶 應 義 塾 高 等 学 校 .
2)Stull, Roland B., 1995, "Meteorology Today For Scientists and Engineers", West Publishing Company.
謝 辞
3. 演 習 教 材
3.1. 実 験 モ ー タ ー と 発 電 機 3.2. 実 験 発 電 と 負 荷
3.3. 実 験 風 の 観 測 3.4. 実 験 風 速 と 発 電
3.5. 風 車 の ペ ー パ ー ク ラ フ ト 型 紙 ( 直 線 翼 型 風 車 と プ ロ ペ ラ 風 車 ) 3.6. 風 車 の ペ ー パ ー ク ラ フ ト 型 紙 ( 抗 力 風 車 )
3.6. 風 車 の 工 作 ( ダ リ ウ ス 型 風 車 )
図 3-1. 抗 力 風 車 ( 左 ) と 直 線 翼 型 風 車 ( 右 )
実 験 モ ー タ ー と 発 電 機
準 備 手 回 し 発 電 器 (2), 電 球 ソ ケ ッ ト (1), 電 球 (1)
手 順
① 電 球 を 付 け た 電 球 ソ ケ ッ ト 1 個 を 手 回 し 発 電 器 に 接 続 し , ハ ン ド ル を 回 転 し , 電 球 が 点 灯 す る こ と で 発 電 を 確 認 す る .
② 手 回 し 発 電 器 2 台 を 接 続 し , 一 方 の ハ ン ド ル を 自 由 に し , も う 一 方 の ハ ン ド ル を 回 転 す る . 自 由 な ハ ン ド ル の 動 き を 観 察 す る . 特 に 二 つ の ハ ン ド ル の 回 転 速 度 に 注 意 す る .
③ 手 回 し 発 電 器 2 台 を 接 続 し , 電 球 を 付 け た 電 球 ソ ケ ッ ト も 接 続 し て , 一 方 の ハ ン ド ル を 回 転 す る . そ し て , 二 つ の ハ ン ド ル の 回 転 速 度 に 注 意 す る .
考 察
① 原 理 的 に は モ ー タ ー は 発 電 機 と し て 使 用 で き る が ,実 際 に は そ う 簡 単 で な い .手 回 し 発 電 機 の 構 造 を よ く 観 察 し , 発 電 に 必 要 な 条 件 を 考 え よ .
② 発 電 機 は 全 て の エ ネ ル ギ ー を 電 気 に 変 え る こ と が 可 能 か ? こ の 実 験 結 果 を 用 い て 説 明
実 験 発 電 と 負 荷
準 備 手 回 し 発 電 器 , 電 球 ソ ケ ッ ト (3), 電 球 (3)
手 順
① 電 球 を 付 け た 電 球 ソ ケ ッ ト 1 個 を 手 回 し 発 電 器 に 接 続 し , ハ ン ド ル を 回 転 し , 電 球 が 点 灯 さ せ る .
② 電 球 を 付 け た 電 球 ソ ケ ッ ト 2 個 を 手 回 し 発 電 器 に 並 列 に 接 続 し , ハ ン ド ル を 回 転 し , 電 球 が 点 灯 す る こ と を 確 認 す る . そ し て , ハ ン ド ル を 回 転 す る の に 必 要 な 力 の 大 き さ を 電 球 が 1個 の 場 合 と 比 較 せ よ .
④ 電 球 を 直 列 に 接 続 し た 場 合 ,ハ ン ド ル を 回 転 す る の に 必 要 な 力 の 大 き さ を 並 列 の 場 合 と 比 較 せ よ .
考 察
① 風 力 発 電 の プ ロ ペ ラ は 風 が 弱 く て も 回 転 す る と 考 え ら れ る か ?
② 複 数 の 電 球 を 用 い た 実 験 で 接 続 方 法 を 並 列 か ら 直 列 に 変 更 す る と ,ハ ン ド ル を 回 転 す る た め に 必 要 な 力 の 大 き さ が 変 化 し た 理 由 を 考 え な さ い .
参 考 文 献 : 中 村 理 科 工 業 製 「 セ ネ コ ン ( 手 回 し 発 電 器 )」 使 用 説 明 書
実 験 風 の 観 測
風 向は 風 が 吹 い て く る 方 向 を い い , 北 を 基 準 に 全 周 囲 を 16 ま た は 36 に 分 割 し て ,16 方 位ま た は 36 方 位で 表 す .風 速 は 単 位 時 間 に 大 気 が 移 動 し た 距 離 を い い ,測 定 値 は 0.1m/s の 位 ま で 表 す . 風 向 ・ 風 速 は た え ず 変 化 し て い る の で , 一 般 的 に は 観 測 時 刻 の 前 10 分 間 の 測 定 値 を 平 均 し , そ の 時 刻 の 平 均 風 向 ・ 平 均 風 速 と す る (10 分 間風 程).
表 1. 風 向 の 16 方 位
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 北
北 東
北 東
東 北 東
東 東
南 東
南 東
南 南 東
南 南
南 西
南 西
西 南 西
西 西
北 西
北 西
北 北 西
北
瞬 間 風 向 ・ 瞬 間 風 速 と は あ る 時 刻 に お け る 風 向 ・ 風 速 を あ ら わ し , 1 日 の 瞬 間 風 速 の 最 大 値 を日 最 大 瞬 間 風 速と い う . 一 方 ,10分 間 平 均 風 速 の 最 大 値 を日 最 大 風 速と い う . 最 大 瞬 間 風 速 と 最 大 風 速 の 比 を 「突 風 率(Gust factor)」 と い い , 突 風 に 対 す る 防 災 の 指 標 と な っ て い る . 突 風 率 は 1.5~2 倍 程 度 が 一 般 的 で あ り , 例 え ば 台 風 等 で 最 大 風 速 20m/s と 発 表 さ れ た 場 合 , そ の 2 倍 の 40m/s 程 度 の 突 風 が 吹 く 可 能 性 が あ る .
○ 風 速 計 の 使 い 方
① 『MODE』 キ ー を 4 秒 間 押 す こ と で , 電 源 の オ ン ・ オ フ と な る . こ の 風 速 計 は 34分 後 に 自 動 的 に , 電 源 が オ フ と な る .
② 風 速 モ ー ド に は 3 種 類 あ り ,『+』キ ー を 押 す ご と に モ ー ド が 変 換 さ れ る .『WIND』モ ー ド は , 現 在 の 風 速 を 示 す . た だ し , こ の 現 在 の 風 速 は , 設 定 し た 時 間 当 た り の 平 均 風 速 で あ り , こ こ で は 2 秒 間 に 設 定 し て あ る . こ の 実 験 で は こ の モ ー ド を 使 用 す る .
『 ▲WIND』 モ ー ド は 電 源 を 入 れ て か ら の 最 大 風 速 を 示 す . そ し て ,『 φWIND』 モ ー ド は 電 源 を 入 れ て か ら の 平 均 風 速 を 示 す .
③ ビ ュ ー フ ォ ー ド 風 速 階 級 ( 0~ 12) が 表 示 画 面 の グ ラ フ 表 示 さ れ て い る . 表 2. ビ ュ ー フ ォ ー ド 風 力 階 級
階 級 説 明 Kts m/s km/h mph
0 Calm( 静 穏 ) 0 0 0 0
1 Light Air( 至 軽 風 ) 1 0.5 1.8 1.1 2 Light Breeze( 軽 風 ) 4 2.1 7.4 4.6 3 Gentle Breeze( 軟 風 ) 7 3.6 13.0 8.1 4 Moderate Breeze( 和 風 ) 11 5.7 20.4 12.7 5 Fresh Breeze( 疾 風 ) 17 8.8 31.5 19.6 6 Strong Breeze( 雄 風 ) 22 11.3 40.8 25.4 7 Near Gale( 強 風 ) 28 14.4 51.8 32.3 8 Gale( 疾 強 風 ) 34 17.5 63.0 39.2 9 Strong Gale( 大 強 風 ) 41 21.2 75.9 47.2 10 Strom( 嵐 ) 48 24.7 88.9 55.3 11 Violent Strom( 猛 嵐 ) 56 28.8 103.7 64.5 12 Hurricane( ハ リ ケ ー ン ) 64 32.9 118.5 73.7
④ EA-3010U 風 速 計 は 『 MODE』 キ ー を 押 す こ と で , 温 度 計 モ ー ド に 替 わ る . 温 度 計 モ ー ド に は , 温 度 計 測 モ ー ド ( Temperature) と 体 感 温 度 モ ー ド ( Wind chill) が あ り ,『 +』 キ ー を 押 す ご と に 替 わ る .
図 2. 温 度 の 各 モ ー ド
○ 各 種 設 定 の 変 更 方 法
風 速 ( Km/h, mph, m/s, Kts) と 温 度 ( F と ℃ ) の 単 位 , 現 在 風 速 の 平 均 時 間 ( 2~ 10 秒 ) を 設 定 す る こ と が で き る .
① 初 め に 電 源 を 切 る .
② 次 に『 MODE』キ ー を 6 秒 間 押 し 続 け る と ,風 速 の 単 位 が 点 滅 を 初 め ,設 定 モ ー ド に あ る こ と を 示 す .
③ 『 +』 キ ー を 押 す こ と で 単 位 と 時 間 の 長 さ が 変 更 で き ,『 MODE』 キ ー で 確 定 す る .
実 験 風 速 と 発 電
予 備 知 識
パ ワ ー 係 数 : 風 車 に よ り 取 り 出 さ れ た エ ネ ル ギ ー/風 の 全 エ ネ ル ギ ー 周 速 比 : 流 入 風 速 に 対 す る 翼 先 端 で の 回 転 速 度 の 比
ソ リ デ テ ィ (solidity): 翼 の 全 面 積/翼 の 回 転 面 積
図 1. パ ワ ー 係 数 と 周 速 比
準 備 :送 風 機 , 風 力 発 電 機 , 風 速 計 , 電 圧 計 , メ ジ ャ ー (1m)
図 3. 実 験 回 路 手 順
① 送 風 機 の 風 速 を 強 に し て ,送 風 機 か ら の 距 離 と 風 速 の 関 係 を 調 べ る .風 速 の 値 が 安 定 し な い 場 合 は , 数 秒 間 の 平 均 的 な 値 を 採 用 す る .
距 離 (cm) 10 20 30 40 50
風 速 (m/s)
② 送 風 機 の 風 速 を 強 に し て , 風 力 発 電 機 の 位 置 を 10 cm~100 cmま で 変 化 さ せ て , 発 電 圧 の 大 き さ を 電 圧 計 で 調 べ る . 電 圧 の 値 が 安 定 し な い 場 合 は , 数 秒 間 の 平 均 的 な 値 を 採 用 す る .
距 離 (cm) 10 20 30 40 50
電 圧 (V) 電 力 (V2/R)
③ 送 風 機 の 風 速 を 強 に し て , 風 力 発 電 機 を 10 cm の 位 置 か ら 次 第 に 遠 ざ け て い き , プ ロ ペ ラ が 止 る 位 置 を 確 認 し , そ の 場 所 の 位 置 と 風 速 を 測 定 せ よ .
送 風 機 か ら の 位 置 ( )cm, 風 速 ( )m/s
④ 送 風 機 の 風 速 を 強 に し て ,風 力 発 電 機 を 遠 く か ら 送 風 機 に 近 づ け て い き ,プ ロ ペ ラ が 回 転 し 始 め る 位 置 を 確 認 し , そ の 場 所 の 位 置 と 風 速 を 測 定 せ よ .
送 風 機 か ら の 位 置 ( )cm, 風 速 ( )m/s 考 察
① ① と ② の 結 果 を 用 い て , 風 速 を 横 軸 , 電 力 を 縦 軸 に 取 り , グ ラ フ を 作 成 せ よ .
② こ の 風 力 発 電 機 の 発 電 可 能 な 最 低 風 速 を 決 定 せ よ .
③ プ ロ ペ ラ の 数 が 8 枚 と 4枚 の 場 合 を 比 較 し て , そ れ ぞ れ の 特 徴 を ま と め な さ い .
サ ボ ニ ウ ス 型 風 車
① 実 線 に そ っ て , 切 り 抜 く .
② 点 線 に そ っ て , 折 る .
③ の り で 貼 っ て , 風 車 を 組 み 立 て る .
④ き り で 軸 木 を 通 す 穴 を 開 け , 軸 木 を 通 す .
文 部 科 学 省 所 管 科 学 技 術 振 興 機 構 「 理 数 系 教 員 指 導 力 向 上 研 修 」 事 業 教 員 研 修 用 テ キ ス ト Ⅲ 『 風 と 風 力 発 電 』
2008 年 8 月 7 日 発 行
発 行 エ ネ ル ギ ー と 環 境 教 育 プ ロ ジ ェ ク ト 桜 美 林 大 学 自 然 科 学 系
〒 194-0294 東 京 都 町 田 市 常 盤 町 3758 電 話 :042-797-8563
印 刷 桜 美 林 学 園 消 費 生 活 協 同 組 合
〒 194-0294 東 京 都 町 田 市 常 盤 町 3758
( 本 テ キ ス ト の 内 容 を 無 断 で 転 載 す る こ と は で き ま せ ん .)