• Tidak ada hasil yang ditemukan

2015 年度大会のご案内

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "2015 年度大会のご案内"

Copied!
1
0
0

Teks penuh

(1)

2015 年度大会のご案内

■ 日 時:2016 年 3 月5日(土) (受付:9:30~) 2H 棟入り口

■ 会 場:筑波大学 2 学エリア 2H 棟・2A 棟

■ 参加費:無 料

■ 大会スケジュール

● 理事会 (10:00~11:00): 2A203

● 研究発表会[ポスター発表] (10:30~14:00): 2H101

● 構想発表会[ポスター発表] (10:30~14:00): 2H101

※ 研究発表・構想発表とも、在席説明・討論時間は 10:50~11:50

● 総会 (12:15~12:45): 2H201

● 学会各賞表彰式ならびに受賞者挨拶 (12:45~12:55): 2H201

● 前年度受賞者講演(各 20 分 交代 5 分) (13:00~13:40): 2H201 研究奨励賞 三盃亜美(13:00~13:20)

実 践 賞 有海順子(13:25~13:45)

● 最終講義 大六一志先生(14:00~14:45):2H201 演題:知能論争と数字のトリック

※学会企画に引き続き、文部科学省特別経費(プロジェクト分)「意欲と能力のある発達障害学生に対 する合理的配慮の提供と高等教育における支援モデルの構築」主催の下記シンポジウムが開催され ますのでご参加ください。

■懇親会(18:00~20:00) : 2 学エリア小食堂

参加費:一般会員 4,000 円/学生会員 2,000 円)

合理的配慮にもとづく発達障害のある学生への支援を考える

~差別解消法施行を目前に控えて~

日時場所 3 月 5 日(土)15:00~17:30 筑波大学第2エリア 2H201 座 長 竹田一則(筑波大学 教授)

基調講演 田中真理先生(九州大学 教授/筑波大学 客員教授)

演題 「移行」をめぐる発達障害者支援

話題提供 五味洋一(筑波大学 准教授)「発達障害学生支援の現状と課題」

話題提供 野呂文行(筑波大学 教授)「オーストラリアにおける発達障害学生支援」

障害科学学会

〒305-8572

Email : [email protected] Fax: 029-853-6504

Referensi

Dokumen terkait

日 本 保 険 学 会 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-4-1(新国際ビル3階) 公益財団法人 生命保険文化センター 内 E-mail:[email protected] ホームページURL:http://www.js-is.org/ TEL(03)5218-5225 FAX(03)5220-9092 2

2018年7月26日 日本保険学会会員各位 第73回大会実行委員長 岡田太(日本大学) ポスター発表者募集のご案内 昨年度の日本保険学会全国大会(滋賀大学)に続き、ポスターセッションを実施します。 昨年同様、研究報告に限らず、自分の研究分野の紹介・告知(組織の紹介、広宣・イベン トの紹介など)も受け付けます。会員間の交流の場として、ご活用ください。テーマに制