2022 年度人間福祉心理学科 履修系統図 【教養科目】
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
DP1.いのちを尊び、他者を喜んで支える人間性
DP2.全人的なヒューマン・ケアに必要な高度な専門性 DP3.総合的・実践的な学習能力
DP4.他者理解と自己実現のためのコミュニケーション能力
学年 科 目 名
4年
英語特別演習
(Independent Study)
現代生命科学Ⅰ 現代生命科学Ⅱ
地球と宇宙
I(「環境学」九州ルーテル学院大学 との互換科目)
3
年
英語
Speaking/Listening演習
2
年 心理学
心理学概論
スポーツと健康(体育実技を含む)A スポーツと健康(体育実技を含む)B 中世史との対話
近世史との対話 憲法
法学 社会学 社会学Ⅱ
教養としての哲学 哲学と論理
教育学 音楽の基礎 音楽の実際
コンピュータ入門Ⅰ コンピュータ入門Ⅱ ドイツ語講読Ⅰ ドイツ語講読Ⅱ
日本語特講(留学生)Ⅰ 日本語特講(留学生)Ⅱ
1年 総合人間学
聖書を読む キリスト教概論Ⅰ キリスト教概論Ⅱ 社会福祉原論Ⅰ 社会福祉原論Ⅱ コミュニケーションの演習 視覚障害者
PC入門 英語
Reading英語
Speaking/Listening英語
Writing/Grammarドイツ語初級I ドイツ語初級Ⅱ
c
c c
c c c c
c c
c c
c
2022 年度人間福祉心理学科 履修系統図 【専門科目】1/3
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
DP1.いのちを尊び、他者を喜んで支える人間性
DP2.全人的なヒューマン・ケアに必要な高度な専門性 DP3.総合的・実践的な学習能力
DP4.他者理解と自己実現のためのコミュニケーション能力
科 目 名
学年
総合人間学コア科目群 総合人間学キリスト教といのち科目群 国際プログラム科目群
4年
キリスト教の人間観Ⅰ キリスト教の人間観Ⅱ
心理的アセスメント
人間・いのち・世界Ⅰ 人間・いのち・世界Ⅱ
人間の尊厳と人権
キリスト教の倫理 多文化ソーシャルワーク
社会福祉と国際協力
海外研修A(アジア)
海外研修B(欧米)
3年
地域福祉論Ⅱ
海外インターンシップ前ゼミ海外インターンシップA(アジア)
海外インターンシップB(欧米)
2年
社会福祉の基礎 ソーシャルワーク論Ⅰ ソーシャルワーク論Ⅱ 地域福祉論
I社会保障論
I児童福祉の諸問題 発達心理学
カウンセリング実技の基本
心理学研究法Ⅰ(データ解析)
心理学実験
いのち学序説
英語特別プログラム
(ESP:English for Special Purposes)
1年 c c c
c
c c
c
c
c
c c
c c
c c c c c c c c
c c c
c c c c c c c c c
2022 年度人間福祉心理学科 履修系統図 【専門科目】2/3
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
DP1.いのちを尊び、他者を喜んで支える人間性
DP2.全人的なヒューマン・ケアに必要な高度な専門性 DP3.総合的・実践的な学習能力
DP4.他者理解と自己実現のためのコミュニケーション能力
科 目 名
学年 総合人間学外国語原典講読科目群 総合人間学総合演習科目群 総合人間学実践科目群
4
年
臨床心理英専門書講読A 臨床心理英語論文読解Ⅰ
ラテン語Ⅰ ラテン語Ⅱ
ソーシャルワーク演習Ⅵ
ソーシャルワーク・キャリアアップゼミ
卒業演習Ⅱ 卒業演習Ⅲ 卒業論文
キリスト教特講ゼミⅠ キリスト教特講ゼミⅡ キリスト教特講ゼミⅢ
精神保健福祉援助演習(専門)Ⅰ 精神保健福祉援助演習(専門)Ⅱ 精神保健福祉援助実習指導Ⅱ 精神保健福祉援助実習指導Ⅲ
ソーシャルワーク実習Ⅱ 精神保健福祉実習
ソーシャルワーク実習指導Ⅱ ソーシャルワーク実習指導Ⅲ ソーシャルワーク実習指導Ⅳ ソーシャルワーク実習Ⅰ ソーシャルワーク実習Ⅲ
3
年 ギリシア語Ⅰ ギリシア語Ⅱ
キャリアデザイン実践 ソーシャルワーク演習Ⅳ ソーシャルワーク演習Ⅴ
卒業演習プレゼミナール
卒業演習Ⅰ
キャリアデザイン基礎 ソーシャルワーク演習Ⅲ
精神保健福祉援助実習指導Ⅰ
心理実習Ⅱ
ソーシャルワーク実習指導Ⅰ
2
年 ヘブル語Ⅰ ヘブル語Ⅱ
ソーシャルワーク実習指導I(新) ソーシャルワーク実習I(新)
心理実習Ⅰ
1
年 ソーシャルワーク演習Ⅰ
ソーシャルワーク演習Ⅱ キリスト教フレッシュマンゼミ
臨床心理フレッシュマンゼミ cc
z c c
c c
c
c
c c c c c c c
c c c
c c c
c c c c
c
c c c c c c c c c c
2022 年度人間福祉心理学科 履修系統図 【専門科目】3/3
卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)
DP1.いのちを尊び、他者を喜んで支える人間性 DP3.総合的・実践的な学習能力
DP2.全人的なヒューマン・ケアに必要な高度な専門性 DP4.他者理解と自己実現のためのコミュニケーション能力
学年 科 目 名
総合人間学キャリア形成科目群(キリスト教人間学系) 総合人間学キャリア形成科目群(福祉相談援助系)
4
年
世界の宗教Ⅰいのちのキリスト教史 美術史
キリスト教美術特講 キリスト教音楽実技Ⅱ キリスト教音楽実技Ⅲ
日本における死生学 キリスト教と死生学 キリスト教の信仰
比較文化論 キリスト教カウンセリング 旧約聖書精読 新約聖書精読 新約聖書の人物像
聖書に見るジェンダー キ リ ス ト 教 音 楽 実 技Ⅰ
ソーシャルワーク論Ⅳ ソーシャルワーク論Ⅴ ソーシャルワーク論Ⅵ 社会福祉特講A 社会福祉特講B
精 神 保 健 福 祉 の 理 論 と 相 談 援助の展開
精神疾患とその治療 ターミナルケアとグリーフワーク
精神保健 聴覚障害者の
コミュニケーション
3
年
文化史
日本の 宗教Ⅰ
キリスト教の歴史Ⅰ キリスト教の歴史Ⅱ 旧約聖書の人間観
保健医療サービス 公的扶助論
更生保護制度論 精神障害者の
生活支援シス テム
2
年
ソーシャルワーク論Ⅲ高齢者福祉論 障害者福祉論
精神保健福祉相談援助の基盤(専門)
精神保健福祉に関する制度とサービス 人体の構造と機能及び疾病
権利擁護と 成年後見制度
1
年
社会福祉入門学年 科 目 名
総合人間学キャリア形成科目群(地域福祉開発系)
総合人間学キャリア形成科目群(子ども支援系) 総合人間学キャリア形成科目群(臨床心理系)
4
年
地域支援技法Ⅰ 地域支援技法Ⅱ
地域開発総論 社 会 福祉 調 査
家族心理学 教育・学校心理学 小児と高齢者の栄養
プレイセラピーの 理論と実際 子どものグリーフワーク
野外活動と キャンピング 保育士特講Ⅰ 保育士特講Ⅱ
心理学研究法Ⅱ (観察法・面接法・実験法) 福祉心理学
公認心理師の職責 質的研究法 心理検査技法演習 学習・言語心理学 知覚・認知心理学 神経・生理心理学 サイコドラマⅠ サイコドラマⅡ サイコドラマⅢ サイコドラマⅢ演習 感情・人格心理学 交流分析
社会・集団・家族心理学 産業・組織心理学 精神分析学
健康・医療心理学 司法・犯罪心理学 臨床心理特講A
(大学院進学支援講座)
青 年 心理 学
3
年
福祉サービスの組織と経営 社会福祉特講C
子 ど も 支 援 キ ャ リ ア デ ザ イ ン
子どもと教育 質問紙調査法
2
年
保育原理と保育士の専門性児童福祉論
レクリエーションとグループリーダー 障害者・障害児心理学
関係行政論 心理演習
臨床心理学概論
1
年
心理学的支援法心理学統計法
c c
c
c
c
c
c c
c c
c c c
c c c
c c
c c
c
c c
c
c c
c c
c c c
c
c
c c
c
c c
c c c
c
c c c
c
c c
c
c c
c c
c c
c
c c
c
c