1
2021年11月20日 ( 土 ) 実 施
2022年 度 社 会 人 入 試 Ⅰ 期 ・ 編 入 学 Ⅰ 期
設 問
問 題 文 を 読 み 、 以 下 の 問 に 答 え な さ い 。
問 題 1
「 世 間 知 」 に つ い て 筆 者 は ど の よ う に 述 べ て い る か を400字 以 内 で ま と め な さ い 。
問 題 2
筆 者 は 「 世 間 知 」 と 「 専 門 知 」 が 相 互 に 補 い 合 う こ と の 重 要 性 に つ い て 述 べ て い る が 、 あ な た の 関 心 の あ る 社 会 課 題 に お け る 両 者 の 関 係 性 に つ い て ど の よ う に 考 え る か 、600字 以 内 で 述 べ な さ い 。
問 題 文
さ さ や か な 政 策 を 取 り 上 げ た い 。 巨 大 な 国 家 か ら す る と 砂 粒 の よ う な 政 策 だ 。 だ け ど 、 そ こ に は 私 た ち の 社 会 の あ ら ゆ る と こ ろ で 生 じ て い る 苦 悩 が 表 れ て い る 。
「 心 の サ ポ ー タ ー 養 成 事 業 」 の こ と だ 。 今 年 度 の 予 算 規 模 は 3 千 万 円 弱 。 厚 生 労 働 省 の 発 表 に よ れ ば 、 安 心 し て 暮 ら せ る 地 域 作 り の た め に 「 メ ン タ ル ヘ ル ス や う つ 病 や 不 安 な ど 精 神 疾 患 へ の 正 し い 知 識 と 理 解 を 持 ち 、 メ ン タ ル へ ル ス の 問 題 を 抱 え る 家 族 や 同 僚 等 に 対 す る 、 傾 聴 を 中 心 と し た 支 援 者 」 を 、10年 で100万 人 養 成 す る と の こ と だ が 、 実 際 の 中 身 は 地 域 住 民 に2時 間 程 度 の メ ン タ ル ヘ ル ス の 研 修 を 受 講 し て も ら う く ら い の こ と だ か ら 、 正 直 素 人 に 毛 を 生 や す 程 度 の 話 だ 。 だ け ど 、 侮 っ ち ゃ い け な い 。 こ の さ さ や か な 毛 が き わ め て 貴 重 な の だ 。
メ ン タ ル ヘ ル ス ケ ア と い う と 専 門 家 が 特 別 な こ と を す る イ メ ー ジ が あ る か も し れ な い 。 だ け ど 、 本 当 の 主 役 は 素 人 だ 。 実 際 、 私 た ち が 心 を 病 ん だ と き 、 最 初 に 対 応 し て く れ 、 そ し て 最 後 ま で 付 き 合 っ て く れ る の は 、 専 門 家 で は な く 、 家 族 や 友 人 、 同 僚 な ど の 素 人 た ち で は な い か 。
*
た と え ば 、 最 近 離 婚 し た 同 僚 の 様 子 が お か し い と き 。 あ な た は 彼 の 受 け た ダ メ ー ジ を 思 い 、 心 配 に な る 。 だ か ら 、 気 を 使 い 、 仕 事 を 分 担 し 、 気 晴 ら し に 誘 う 。 そ う こ う し て い る う ち に 、 彼 は 少 し ず つ 回 復 し 、 気 づ け ば 以 前 の よ う に 働 け る よ う に な っ て い る 。 多 く の 心 の 危 機 が 、 専 門 家 の 力 な ん か 借 り ず に 、 な ん と か や り 過 ご さ れ て い く も の な の だ 。
こ こ で 働 い て い る の は 、 古 く は 哲 学 者 の カ ン ト が 「 世 間 知 」 と 呼 ん だ も の の 力 だ 。 つ ま り 、 世 の 中 と は ど の よ う な 場 所 で 、 人 生 に は い か な る 酸 い と 甘 い が あ る の か に つ い て の 、 ロ ー カ ル に 共 有 さ れ た 知 の こ と で あ る 。 こ の 世 間 知 が 、 離 婚 の 傷 つ き や 回 復 の プ ロ セ ス を 想 像 す る こ と を 可 能 に し 、 必 要 と さ れ て い る ケ ア を 準 備 し 、 コ ミ ュ ニ テ ィ ー に 彼 の 居 場 所 を 確 保 し て く れ る 。 素 人 た ち は 世 間 知 に 基 づ い て 、 互 い を 援 助 し あ う 。
2
と 書 く と 、 楽 観 的 過 ぎ る か も し れ な い 。 世 間 知 に は コ ミ ュ ニ テ ィ ー か ら 人 を 排 除 す る 力 も あ る か ら だ 。 例 え ば 、 先 の 離 婚 の 彼 が 、 し ば ら く た っ て も 回 復 し な か っ た ら ど う か 。 仕 事 が 滞 り 、 不 機 嫌 が 続 く 。 い つ も イ ラ イ ラ し て い て 、 周 り に 当 た る こ と も あ る 。 す る と 、 世 間 知 は 彼 を 持 て 余 し 始 め る 。 彼 は 理 解 で き な い 存 在 に な り 、 厄 介 者 扱 い さ れ る よ う に な る 。 孤 立 し て い く 。
そ う い う と き 、 専 門 知 が 解 毒 剤 に な る 。 「 う つ 病 じ ゃ な い か?」 。 誰 か が 言 い だ す 。 そ れ が 視 界 を 少 し 変 え る 。 仕 事 の 滞 り や イ ラ イ ラ が う つ の 症 状 に 見 え て く る 。 す る と 、 周 囲 は 彼 に 医 療 機 関 の 受 診 を 勧 め た り 、 特 別 扱 い し た り で き る よ う に な る 。
こ の 素 人 判 断 こ そ が 、 心 の サ ポ ー タ ー に 生 え た さ さ や か な 毛 だ 。 う ま く 専 門 家 に つ な が れ ば 、 そ こ で 適 切 な 理 解 を 得 る こ と が で き る し 、 す る と 彼 の 不 機 嫌 さ が 悲 鳴 で あ っ た こ と が わ か る 。 「 厄 介 者 」 は ケ ア す べ き 人 に 変 わ る 。
こ れ が 心 の サ ポ ー タ ー の 背 景 に あ る 「 メ ン タ ル ヘ ル ス ・ フ ァ ー ス ト エ イ ド 」 の 思 想 だ 。 心 の サ ポ ー タ ー と は 、 専 門 知 を 浅 く 学 ぶ こ と で 、 と り あ え ず の 応 急 処 置 や 専 門 家 に つ な ぐ こ と を 身 に つ け た 素 人 な の で あ る 。 専 門 知 が 世 間 知 の 限 界 を 補 う 。
た だ し 、 専 門 知 が と き に 暴 力 に な る こ と も 忘 れ て は な ら な い 。 「 う つ 病 だ 」 「 不 安 障 害 だ 」 と 名 指 し さ れ る こ と で 、 本 来 だ っ た ら 周 り か ら 見 守 ら れ な が ら 取 り 組 む は ず だ っ た 人 生 の 課 題 が 、 心 理 学 や 医 学 の 問 題 に さ れ る 。 す る と 、 人 は ま た 別 の 意 味 で 孤 立 し て し ま う 。 そ れ く ら い 専 門 知 に は パ ワ ー が あ る 。
心 理 士 を し て い る と 思 う 。 私 た ち は 大 学 院 で 山 ほ ど 専 門 知 を 学 ぶ が 、 そ れ ら は 世 間 知 抜 き で は 運 用 で き な い 。 世 間 知 に よ っ て ク ラ イ ア ン ト の 生 き て い る 日 常 を 想 像 で き な い と 、 支 援 は 専 門 知 の 押 し 付 け に な り 、 非 現 実 的 に な っ て し ま う 。 だ か ら 、 心 理 士 も ま た 、 プ ラ イ ベ ー ト で は 専 門 家 の 帽 子 を 脱 ぎ 、 自 分 の 人 生 を き ち ん と 生 き る の が 大 切 だ 。 そ う や っ て 世 間 と 人 生 の 苦 み を 知 る こ と が 、 専 門 知 を 解 毒 す る の に 役 立 つ 。
*
今 、 私 た ち の 社 会 は 大 き す ぎ る し 、 複 雑 す ぎ る 。 だ か ら 、 世 間 知 だ け で も 、 専 門 知 だ け で も 、 個 別 の 心 の 複 雑 な 事 情 を 把 握 し き る こ と は 難 し い 。 そ の と き 、 専 門 知 が 世 間 知 の 限 界 を 補 い 、 世 間 知 が 専 門 知 の 暴 走 を 制 御 す る 。 両 方 が せ め ぎ 合 う こ と に よ っ て 、 苦 し ん で い る 人 の 複 雑 な 事 情 を 複 雑 な ま ま に 理 解 す る こ と を 試 み る 。 結 局 の と こ ろ 、 心 の ケ ア と は そ う い う 試 み を 積 み 重 ね る こ と な の で あ る 。 複 雑 に 理 解 さ れ る こ と が 、 そ の 人 ら し さ を 保 証 し 、 コ ミ ュ ニ テ ィ ー に 居 場 所 を 作 る こ と に な る か ら だ 。 そ れ が 孤 立 を 和 ら げ る 。
い や 、 心 だ け じ ゃ な い 。 あ ら ゆ る 社 会 課 題 が そ う だ 。 新 型 コ ロ ナ ウ イ ル ス 対 策 に し て も 、 政 府 の 意 見 が あ り 、 専 門 家 の 意 見 が あ り 、 世 論 が あ っ て 、 摩 擦 が 生 じ て い る 。 世 間 知 と 専 門 知 が せ め ぎ あ い 、 混 乱 が 生 じ る 。 だ か ら 、 素 人 は 毛 を 生 や し 、 専 門 家 は 帽 子 を 脱 ぐ 。 そ う や っ て 対 話 と 調 整 を 続 け る 。 そ れ が こ の 複 雑 で 余 裕 の な い 社 会 を 小 規 模 改 善 し て い く た め に 必 要 な こ と な の だ と 思 う 。
出 典 : 東 畑 開 人 「 ( 社 会 季 評 ) 心 の ケ ア 、 主 役 は 素 人 さ さ や か な 毛 を 生 や そ う 」 朝 日 新 聞 2021年6月17日 朝 刊