• Tidak ada hasil yang ditemukan

3.5 対数関数 【動画】 - 福山平成大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "3.5 対数関数 【動画】 - 福山平成大学"

Copied!
5
0
0

Teks penuh

(1)

5-1

3.5

対数関数 【動画】

対数は後で話すように指数の逆です。指数がax乗の値y(=ax)を求めるものであった のに対して、対数y=logaxは値xaの何乗になるかを求めるものです。実用上では、小 さな値(例えば10)と大きな値(例えば1,000,000)が混在する場合、これを同じグラフの 中に表示するのは通常は困難です。しかし、対数を使うとそれが可能になります。例えば

log 10 110 = とlog 1, 000, 00010 =6ですので、十分グラフとして描けます。規模の大きく異な る会社の売上推移などをグラフで表示する場合、特に有効です。ここでは対数の性質につい て見て行こうと思います。

1. 対数の性質

ここでは一応証明を付けていますが、使えることが第一なので、特に分からなくても結構 です。

1)y=logax =x ay

以下の例を見て下さい。左側は普通の指数の関係ですが、これを逆の立場で見たものが対 数です。

3 8 log 8

23 =  2 = 4 81 log 81

34 =  3 =

即ち、23が8であることを、8は2の何乗であるかと言っているのがlog28の表式です。こ のように対数は指数の見方を変えたもので、logという記号で「難しいもの」などと惑わさ れてはいけません。ここでlog28の下に付いた2を対数の底といいます。上の関係を文字でてい 一般的に表したものが以下の関係です。

y x x

ay = loga =

これを書き換えて、最初の定義としましょう。

y

a x x a

y=log  =

ここで対数関数は指数関数の逆関数になっていることに注意して下さい。つまり、指数と 対数はxyを入れ替えたような関係にあります。指数のところでも述べましたが、対数の 底aについてはa0、変数xについてもx0(−   y )であることを忘れないで下 さい。

2)logaa=1

これは1)の定義を応用した簡単な例ですが、覚えておくと結構役に立つ公式です。

1

1 =alog a=

a a

3)loga xn =nloga x

この公式は非常に重要なものです。以下の式は1)の定義を利用しています。

y x x

ay = n loga n =

上の式の左側を書き換えると、ay/n =xですが、これに1)の定義を利用すると以下の関係

(2)

5-2 も成り立ちます。

n x y x

ay/n = loga =

上下の式を比較すると、以下の関係があることが分かります。

x n x

y=loga n = loga

4)logaxy=loga x+loga y

この公式もよく使われます。1)の定義を利用して以下のような関係を示しておきます。

x p

a

x= p  =loga y q

a

y= q  =loga

左側の式でxy=a ap q =ap q+ を作り、対数をとります。

loga xy=logaap q+

これに3)と2)の関係を使って、以下を得ます。

q p a q

p+ a = +

=( )log

ここでpqに最初の右側の式を代入すると以下のようになります。

y

x a

a log

log +

=

これを整理すると、次のようになります。

logaxy=loga x+loga y 5)alogax =x

この関係はそれほど重要ではありませんが、微分などで利用すると便利なので示してお きます。まず1)の定義を利用して、以下の式を与えます。

x y

x

ay =  =loga

右側の式を左側の式に代入すると、以下のようになります。

logax

a =x 6)log log

a log

b b

x x

= a

この公式は対数の底の変換として重要な関係です。5)と3)の関係を用いると以下のよ うな変形が可能です。

a x

a

x b x a b

b

a log log

log

log = log = 

これから、以下の関係を得ます。

a x x

b b

a log

log =log

これは、対数の底aを任意の底bに変える公式になっています。

対数に関する公式をまとめておきましょう。対数の関係は直感的に理解しづらく覚えに くいと思います。

(3)

5-3 公式

1)y=logax =x ay

2)logaa=1

3)loga xn =nloga x 4)logaxy=loga x+loga y 5)alogax =x

6)log log

a log

b b

x x

= a

これから対数の具体的な値を計算しますが、そのときに必要な簡単なプログラムを紹介 しておきます。C.Analysisのメニュー[分析-数学-簡易計算]を選ぶと以下の簡易的な 電卓が表示されます。

1 下院に計算実行画面

これは、式を数式のテキストボックスに入れて、「実行」ボタンを押すだけの簡単なもの です。数式の入力法は順次見て行きましょう。

問題

1)

log 9

3

=

2)log 100010 =

3)log 1/162 =log 22 4 =

4)

log 5

e

=

(自然対数 log( ) 関数)

5)log 510 = (常用対数 log10( ) 関数)

6)

log 5 log 5 / log 2

2

=

e e

=

公式6)利用

問題解答

1)log 93 =2 2)log 100010 =3

3)log 1/162 =log 22 4 = −4log 22 = −4

4)

log 5

e

= 1.60944

(自然対数 log( ) 関数、計算は log(5) ) 5)

log 5

10

= 0.698970

(常用対数 log10( ) 関数、計算は log10(5) ) 6)

log 5 log 5 / l g

2

=

e

o

e

2 = 2. 32 1 9 3

(公式6)利用、計算は log(5)/log(2)

(4)

5-4 2. 対数関数のグラフ

自然対数 y=logexのグラフ 常用対数

y = log

10

x

のグラフ

2 対数関数グラフ(y=logex

y = log

10

x

これは、メニュー[分析-グラフ-1変数関数グラフ]で、下限を0、上限を10として、

「グラフ描画」をクリックします。関数は左が「log(x)」、右が「log10(x)」です。

次に指数関数y=axと対数関数y=logaxの関係を見て行きましょう。対数関数は、書き 換えると、x=ayとも書けますので、指数関数についてxyの交換を行ったことになり ます。これはグラフの上ではy=xについて軸対称な図形を描くことになります。実際、例 として、y=exy=logexのグラフを描いてみましょう。対称性がよく分かります。

3 y=exy=logexグラフの対称性

演習1 1)

log 25

5

=

2)log 1/ 33 =log 33 1=

3)log 10e = (log( ) 関数)

4)log 123410 = (log10( ) 関数)

(5)

5-5 演習2

log

2

( log

e

log 2)

e

y = x = x

のグラフを描け。

注)x=1, 2, 4, 8 のグラフの位置に気を付けること(例:

log 8 3

2

=

など整数)

Referensi

Dokumen terkait

1 以下はどんな関数? 戻り値が void型なしで,関数名が hogeで, 引数がない関数.関数の中身は省略されているの で不明. 2 以下はどんな関数? 戻り値の型がint型で,関数名がpiyoで,引数 がない関数.関数の中身は省略されているので不 明.戻り値の型はint型と分かるが,関数の中 身が省略されているので戻り値の値は不明. 3

開学 30 周年へのカウントダウン~研究・教育・実践の現在地~ 福山平成大学は、令和6年に開学30周年を迎えます。地域の支えをもとに、これまで多くの 研究成果と卒業生を生み出すことができました。今回の公開講座では、開学30周年にむけて、 最新の研究・教育・実践をお伝えします。 第1回 9 月7日「アスリートの動作分析とスポーツ現場への活用法」 藤井 宏明

5.開設される授業科目(本プログラムを構成する授業科目) 令和4年度入学生に対して開講される授業科目(本プログラム(リテラシーレベル)を構成する授 業科目)は次の通りです。 一般教育科目: 情報リテラシーA,情報リテラシーB データサイエンス入門 データ科学のための数理統計 人工知能概論 データサイエンス応用 データリテラシー

1 中央値と Wilcoxon 順位和検定について Wilcoxon 順位和検定は中央値の比較検定と解釈されることが多いが、実際のところ何を 比較しているのだろうか。データを元に調べてみる。 この問題で私が最初に不思議に感じたのは以下の事例です。あるデータとその基本統計 量を求めた結果を図1に示します。 図1 データと中央値

4 ここで、左端がレコード名で、上端が変数名である。この部分は他のデータと区別され、直 接変更することはできない。変更する場合はメニュー[編集-行名入力]や[編集-列名入 力]を利用する。但し、後に述べるように枠を移動して簡易的に入力する方法もある。 もし、Excel側でレコード名の部分を選択しなかった場合、図4のように間違った貼り付

平成30年1月12日発行 ハワイ・ホノルル商業施設研修に行ってきました 経営学部 経営学科 経営学科では、企業の経済活動のグローバル化に対応するた め、希望学生を対象に海外研修を実施しています。今年は9月 に4泊6日の旅程で、ホノルル(アメリカ・ハワイ)にて商業 施設見学を行いました。ホノルルは観光地として有名なだけで

【大学院入試・専攻科入試】福山平成大学庶務課 084-972-5001(代)内線2118 豪雨災害等で被災した福山平成大学入学試験受験生に対する 入学検定料、入学金及び授業料に関する支援措置について 豪雨災害等により被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

まえがき 経営学・経済学を専攻する学生が統計学を学ぶとき、どんなことに重点を置けばよいでし ょうか。世の中には多くの統計ソフトがあり、誰でも統計学の知識があれば利用可能です。 しかし、統計ソフトは分析の適用限界を超えた場合でも答えを出してくれますし、その中で 何が行われているのか、ほとんどブラックボックスです。従って、統計ソフトに完全に頼っ