• Tidak ada hasil yang ditemukan

福山平成大学

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2024

Membagikan "福山平成大学"

Copied!
3
0
0

Teks penuh

(1)

        【大学院入試・専攻科入試】福山平成大学庶務課    084-972-5001(代)(内線2118) 豪雨災害等で被災した福山平成大学入学試験受験生に対する

入学検定料、入学金及び授業料に関する支援措置について

 豪雨災害等により被災された皆様に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

 福山平成大学では、本学受験生(指定校入学試験及びAO入学試験は除く)のうち、このたびの地震・豪雨等により災害救 助法が適用された地域において被災された方に対して、申請に基づき、被災状況等により入学検定料、入学金の免除および 1年次前期の授業料の全額免除、2年次からの3年間の前期・後期の授業料を4割免除(看護学部においては2年次から3 年間の前期・後期の授業料を3割免除、大学院については2年次の授業料3割免除)を下記のとおりの支援措置を行います。

【入学検定料の返還】

1.返還対象となる   入学試験

2019年度に実施する福山平成大学全ての学部・大学院・専攻科の入学試験

(指定校入学試験及びAO入学試験は除く)

3.申請及び   返還方法

通常の出願手続により学生募集要項に定めている出願書類とともに下記4.の申請書類を同封し、出 願期間内に郵送して下さい。入学検定料は一旦納入していただきますが、本学へ入学後、指定の口座 に全額返還します。

(※振込手数料は対象外です。)

4.申請書類

①入学検定料返還申請書

②被災により死亡または行方不明を証明する書類(写)  (免除の対象となる方上記2.①に該当する方)

③罹災証明書(写)(免除の対象となる方上記2.②に該当する方) 2.対象となる

  被災内容

① 家計支持者が、死亡または行方不明の場合

② 家計支持者の所有する居住家屋が、全壊または大規模半壊、半壊の被害を  受けた場合

③その他①②に準ずる被災として理事長が認めるもの

【入学金および2020年前期授業料の免除】

1.免除対象者 上記入学検定料の免除対象者のうち本学の学部に正規学生として入学した者

2.入学金の返還 通常の入学手続により一旦納入していただきますが、申請書類と本学への入学を確認した後、指定の 口座に全額返還します。(振込手数料は対象外です。)

お問い合わせ先:【学部入試】       福山平成大学入試事務局  084-936-0521(直通)

4.2019年度前期   授業料の免除

本学へ入学をする者に対して前期分の授業料を全額免除します。

入学手続時に振り込む必要はありません。

3.入学金の返還

  時期 2020年5月中旬頃を予定しています。

5.申請書類等

  の提出方法 申請書類等の提出方法や期限については、別途お知らせします。

また、次の場合は減免を取り消し、次回の指定授業料納入期日から正規の授業料を納付いただくことになります。

 1.懲戒処分を受けたとき。

 2.留年したとき。

 3.その他、修学の継続に意欲が認められないとき。

(その他)

次の場合は、支援措置が取り消しとなり、それまで減免された諸納付金相当額の全額を返還いただくことになります。

 ○申請書類の内容が虚偽であるなど、不正が判明したとき。

(2)

【学部用】

フリガナ

志願者氏名 印 

フリガナ

保証人氏名 印 

郵 便 番 号 連絡先 住 所 T E L 出身学校等

(該当する区分に☑を記入してください。)

□推薦A □推薦B □前期A □前期B □後期

□その他の入試( )

(該当する区分に☑を記入してください。)

口座種別 口座番号

フリガナ 口座名義

 ・ご記入いただいた情報は、入学検定料返還に関する業務以外には使用いたしません。

 ・本学へ入学後、指定の口座に全額返還します。(※振込手数料は対象外です。)

被災状況

被害区分  □ 家計支持者が、死亡または行方不明の場合

 □ 家計支持者の所有する居住家屋が、全壊または大規模半壊、半壊の被害を受けた場合

入学検定料 返還振込先

金融機関 店 名

【注意事項】

銀行・信用金庫 信用組合・農協 1.普通    2.当座

年  月  日

豪雨災害等被災に伴う入学検定料返還申請書

申請者

入試の種類

 ・この申請書は、該当する証明書(「死亡診断書」等または「罹災証明書」)の写しとともに   出願書類に同封してご提出下さい。

□センター利用前期 □センター利用後期

生年月日 西暦    年  月  日

学校法人福山大学 理事長 殿

(3)

【大学院用】

フリガナ

志願者氏名 印 

フリガナ

保証人氏名 印 

郵 便 番 号 連絡先 住 所 T E L 出身学校等

(該当する区分に☑を記入してください。)

□推薦1 □推薦2 □一般1次 □一般2次

□その他の入試( )

(該当する区分に☑を記入してください。)

口座種別 口座番号

フリガナ 口座名義

年  月  日

学校法人福山大学 理事長 殿

豪雨災害等被災に伴う入学検定料返還申請書

申請者

生年月日 西暦    年  月  日

入試の種類

被災状況

被害区分  □ 家計支持者が、死亡または行方不明の場合

 □ 家計支持者の所有する居住家屋が、全壊または大規模半壊、半壊の被害を受けた場合

【注意事項】

 ・この申請書は、該当する証明書(「死亡診断書」等または「罹災証明書」)の写しとともに   出願書類に同封してご提出下さい。

 ・ご記入いただいた情報は、入学検定料返還に関する業務以外には使用いたしません。

入学検定料 返還振込先

金融機関

銀行・信用金庫

店 名 信用組合・農協

1.普通    2.当座

 ・本学へ入学後、指定の口座に全額返還します。(※振込手数料は対象外です。)

Referensi

Dokumen terkait

入試の仕組み 教育学類の入学定員は35名です。 入学試験には、 「一般入試」 「特別入試(推薦入試、国際バカロレア特別入試、私費外国人留学生入試)」の2種類があります。教育学 類では個性的で意欲的な学生を求めています。 大学4年間は長いようで、実際にはとても短い4年間です。この4年間を有効に活用してもらうために、教育学類の教員は最大限の支

17 —教育学類 教育学類—18 入試の仕組み 教育学類の入学定員は35名です。 入学試験には、 「一般入試」 「特別入試(推薦入試、国際バカロレア特別入試、私費外国人留学生入試)」の2種類があります。教育学 類では個性的で意欲的な学生を求めています。

3.試験概要 (1)試験科目 専攻科 試験種別 筆記試験 面接試験 社会福祉学専攻 博士前期課程 一 般 小論文・専門試験・英語 個人面接 社会人 小論文・専門試験 留学生 小論文・専門試験 管理職等特別枠 小論文 社会福祉学専攻 博士後期課程 - 小論文 英語による専門試験 個人面接 臨床心理学専攻 修士課程 一 般 小論文・専門試験・英語

2 イ 大学院教育 [6] ・保健福祉学研究科 国家試験の合格率目標の実現に向けて指導の充実を図る。グローバル化社会に対応 できる人材育成に向けて海外研修を導入する。また実践力を磨くためにインターンシ ップ導入に向けて検討を進める。 成果指標 ・国家試験の合格率 % 試験名 R2目標 保健師 90.0 [7] ・情報系工学研究科

1.募集人員 A日程:4名 B日程:1名 2.出願資格 (1)大学の卒業者または令和6年3月大学卒業の見込みの者。 (2)独立行政法人大学評価・学位授与機構から学士の学位を授与された者。 (3)外国において学校教育における16年の課程を修了した者。 (4)文部科学大臣の指定により大学卒業と同等以上の学力があると認められる者。

令和4年度 福山平成大学「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム」 自己点検・評価報告書 令和 5 年 3 ⽉ 31 ⽇ 福⼭平成⼤学 ⼤学教育センター数理・データサイエンス・AI 教育部⾨ 本学においては、令和 4 年度より「数理・データサイエンス・AI 教育プログラム」を全学

経営学部 福祉健康学部 学科紹介 経営学科は、課題の解決にグループワークを取り入れ、企業経営や地域社会が直面している課題の解決に取り組 み、地域社会の発展に貢献できるビジネスパーソンや産業人等の人材の育成を目指しています。そのため、実学重 視の教育を掲げ、基礎教育の充実と共に、各種の資格の取得教育に力を入れています。たとえば、会計・財務に関

平成30年1月12日発行 ハワイ・ホノルル商業施設研修に行ってきました 経営学部 経営学科 経営学科では、企業の経済活動のグローバル化に対応するた め、希望学生を対象に海外研修を実施しています。今年は9月 に4泊6日の旅程で、ホノルル(アメリカ・ハワイ)にて商業 施設見学を行いました。ホノルルは観光地として有名なだけで