• Tidak ada hasil yang ditemukan

5 月全国有名国公私大模試(2022 年度 5 月実施)英語・リスニング採点基準

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2023

Membagikan "5 月全国有名国公私大模試(2022 年度 5 月実施)英語・リスニング採点基準 "

Copied!
4
0
0

Teks penuh

(1)

 

1

5 月全国有名国公私大模試(2022 年度 5 月実施)英語・リスニング採点基準

*この採点基準では,部分点・別解の判断を要する問題のみ取り上げています。

英語 配点表

大問 配点合計 小問 配点

1 45

問1 6

問2 5

問3 8

問4 14

問5 6

問6 6

2 45

問1 3×5

問2 3×5

問3 3 *完答

問4 4×3

3 30 5×6

4 40

A 2×5

B 3×5

C 5×3

5 40 A 5×4

B 2×10

リスニング 配点表

大問 配点合計 小問 配点

1 8 4×2

2 12 2×6

3 15 3×5

4 15 3×5

(2)

 

2

筆記

第1問

問 3 下線部説明(8 点)

【解答例】 野菜はあまりおいしくないこと[から]。(15 字)

【基準・配点】

・9字以下,16字以上は0点。

次の部分ついて,誤訳・欠如の程度に応じて減点する。

部分 配点 減点無し

①「野菜」 4 ・生野菜,温野菜

・野菜料理

②「あまりおいしくない」 4

・味がない,味がしない

・美味でない,まずい

・「あまり」の欠如

問 4 下線部説明(14 点)

【解答例】 それゆえ個人の野菜消費が増え,人々の食事をより健康的なものにする。

【基準・配点】

次の部分ついて,誤訳・欠如の程度に応じて減点する。

要素 配点 要素 減点無し

①Individual vegetable consumption thus in- creases, それゆえ個人の

野 菜 消 費 が 増 え,

7

Individual ・個人の/個人的/個々の/人の/一人一人の

vegetable ・野菜/生野菜/温野菜

consumption ・消費/食べること[機会]/摂取量

thus ・それゆえ/その結果/従って/よって/それで/そうすれば/だから

increases ・増える/増加する/増大する

②making peo- ple’s diets healthier, 人々の食事をよ

り健康的なもの にする。

7

making ・(そして)〜にする[なる]/〜にさせる[させている]/〜ながら…する/同時に〜

する

people’s ・人(々)の欠如

diets ・食事/食/食生活

healthier ・(より[もっと])健康的(なもの)/健全

(3)

 

3

第5問

A 単語補充(5 点×4=20 点)

【解答】

(1) like [love] my coffee hot (2) very last thing he

(3) help [treat] yourself to anything (4) ①not [never] too late to

②too early [soon] not [never] to

③too early [soon] to not [never]

【基準】

ミスの程度に応じて減点する。ただし、指定語句を使用していないもの、語数不足・過多は0点。

B 単語補充(2 点×10=20 点)

【基準・解答(配点)】

・スペルミスは下表にあるもの以外は認めない。なお,文字の大文字・小文字は不問とする。

対応する部分 2点 1点

とても(狭くて) so

頼み事をしに ask

(ジャイプル)まで far

ばっかり all

(民族) a

しなければならない to

はまっていた into in

できただろう have

大きなお世話 business

(話さなくて)いい need

(4)

 

4

リスニング 第1問

【配点・解答】各4点:計8点

(1) 4点 a university derived from

(2) 4点 climate change warmer winters

【基準】

・1語につき1点とする。

・正しい語が書かれていても記入すべき解答欄の位置が間違っている場合は点を与えられない

・スペルミスは認めない。

第2問

【配点・解答】2点×6=12点

(1) A 長距離走

[マラソン,ランニング] B 3.8 C 17時間

(2) D 季節外れの

[旬のものではない] E 低くなる F 生産者[生産国]

【基準】

・日本語訳は必ずしも解答と一言一句同じでなくてもよい。(同趣旨の語は認める。)

Referensi

Dokumen terkait

Résumons Comme nous avons désormais décidé de saisir nos commandes dans un script et non plus directement dans la console, les premières lignes de notre fichier de travail sur

Homi Bhabha National Institute, Mumbai Research Centre: Indira Gandhi Centre for Atomic Research, Kalpakkam 2018 NA Engineering Sciences ME Anna University of Technology,