• Tidak ada hasil yang ditemukan

PDF 第51回 国際物理オリンピック(IPhO2021) リトアニア大会(オンライン) 日本代表団 結団式のご案内

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2025

Membagikan "PDF 第51回 国際物理オリンピック(IPhO2021) リトアニア大会(オンライン) 日本代表団 結団式のご案内"

Copied!
2
0
0

Teks penuh

(1)

令和3年7月吉日

各 位

公益社団法人物理オリンピック日本委員会 理事長 長谷川 修司

(公 印 省 略)

第51回 国際物理オリンピック(IPhO2021) リトアニア大会(オンライン)

日本代表団 結団式のご案内

謹啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

平素より国際物理オリンピックへの日本代表派遣ならびに物理チャレンジの事業に多大のご協力 を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、第51回国際物理オリンピックは、COVID-19 のために現地開催を取り止め、リトアニアが主 催国となってオンライン形式で開催されます。日本代表選手は大学セミナーハウス(東京都八王子 市)に集まって試験に臨み、一方、問題の翻訳などを行う引率役員は飯田橋の会場から参加して作 業を進めます。このような変則的な形になりますが、通常の現地開催と同様に結団式を行い、日本代 表選手たちを激励したいと思います。なお、結団式もオンライ形式での開催となります。

何卒、ご出席を賜りますようご案内申し上げます。 謹白 記

◆ 第51回 国際物理オリンピック(IPhO2021) リトアニア大会(オンライン)日本代表団 結団式 日 時: 令和3年7月18日(日) 15時~16時

会 場: オンライン Zoom URL等の情報は、下記の物理オリンピック日本委員会事務局

(e-mail: [email protected])までお問い合わせください。

式次第概要(予定) 1.開式のことば

2.日本代表認定証授与 3.祝辞

4.日本代表選手選考経過報告 5.日本代表決意表明

6.閉式のことば 7.記念撮影

【公益社団法人物理オリンピック日本委員会】

〒162-8601 東京都新宿区神楽坂 1-3 東京理科大学内

TEL:03-5228-7406 FAX:03-3268-2345 E-Mail:[email protected] http://www.jpho.jp

(2)

第51回 国際物理オリンピック(IPhO2021)開催概要

名 称: 51th INTERNATIONAL PHYSICS OLYMPIAD IPhO-2021

会 期: 2021年7月17日 ~ 7月24日 ホームページ:https://www.ipho2021.lt/

主催国: リトアニア 主な日程:

日 代 表 選 手(八王子) 引 率 役 員(飯田橋)

7月17日(土) 開会式

7月18日(日) エクスカーション 実験問題の検討および翻訳 7月19日(月) 実験問題試験

7月20日(火) エクスカーション 理論問題の検討および翻訳

7月21日(水) 理論問題試験 採点

7月22日(木・祝) エクスカーション 採点

7月23日(金・祝) エクスカーション 問題採点調整会議・国際会議

7月24日(土) 閉会式

第51回 国際物理オリンピック(IPhO2021)日本代表団 名簿

IPhO2021日本代表選手

氏 名 フリガナ 在学校(所在地) 学年

粟野 稜也 アワノ リョウヤ 筑波大学附属駒場高等学校(東京都) 3年生 糸永 泰樹 イトナガ タイキ 久留米大学附設高等学校(福岡県) 3年生 楠元 康生 クスモト コウキ 久留米大学附設高等学校(福岡県) 3年生 佐藤 颯真 サトウ ソウマ 灘高等学校(兵庫県) 3年生 村山 一央 ムラヤマ イオ 東京都立武蔵高等学校(東京都) 3年生 役員

氏 名 参加形態 所 属

東辻 浩夫 リーダー 岡山大学名誉教授

松本 益明 リーダー 東京学芸大学

杉山 忠男

オブザーバー 翻訳・採点担当

河合塾

栗原 進 早稲田大学名誉教授

鈴木 功 元産業技術総合研究所

小宮山 智浩 東京大学 理学部物理学科 4年

渡邉 明大 東京大学 理学部物理学科 4年

家 泰弘 試験監督 (Invigilator) 日本学術振興会理事、東京大学名誉教授 早野 龍五 試験監督 (Invigilator) 東京大学名誉教授

Referensi

Dokumen terkait

物理チャレンジ・オリンピック フェロー制度に関する細則 制 定 2008 年 11 月 23 日 (総則) 第1条 本細則は、物理チャレンジ・オリンピック フェロー(以下「フェロー」)に関する制度 について定める。 (目的) 第2条 物理チャレンジ・オリンピック日本委員会(以下「日本委員会」)の活動に参画し、顕著

◆「国際物理オリンピック(International Physics Olympiad)」について 国際物理オリンピックは、1967年にポーランドのワルシャワで第1回大会が開催された 物理の国際的なコンテスト。参加資格は、20歳未満で且つ大学などの高等教育を受けてい ないこととされている。各国から高校生等が参加し、物理学に対する興味関心と能力を高

◆「国際物理オリンピック(International Physics Olympiad)」について 国際物理オリンピックは、1967年にポーランドのワルシャワで第1回大会が開催された 物理の国際的なコンテスト。参加資格は、20歳未満で且つ大学などの高等教育を受けてい ないこととされている。各国から高校生等が参加し、物理学に対する興味関心と能力を高

平成 27 年 4 月 13 日 特定非営利活動法人物理オリンピック日本委員会 プレスリリース 特定非営利活動法人 物理オリンピック日本委員会 理 事 長 北 原 和 夫 第46回国際物理オリンピック(IPhO2015)インド大会 日本代表選手決定について 特定非営利活動法人物理オリンピック日本委員会は、第 46 回国際物理オリンピック(期間:

平成26年5月20日 特定非営利活動法人物理オリンピック日本委員会 プレスリリース 特定非営利活動法人 物理オリンピック日本委員会 理事長 北 原 和 夫 第45回国際物理オリンピック(IPhO2014)カザフスタン大会 日本代表選手決定について 特定非営利活動法人物理オリンピック日本委員会は、第 45 回国際物理オリンピック(期間: 2014

◆「国際物理オリンピック(International Physics Olympiad)」について 国際物理オリンピックは、1967 年にポーランドのワルシャワで第1回大会が開催された 物理の国際的なコンテスト。参加資格は、20 歳未満で且つ大学などの高等教育を受けてい ないこととされている。各国から高校生等が参加し、物理学に対する興味関心と能力を高

[r]

参加申し込み 国際物理オリンピック 5名 世界トップレベルの高校生たちと競う ・難問の理論および実験コンテスト ・海外の物理好き高校生たちと交流 7月 チャレンジ・ファイナル 約10名 翌年3月 4月 8月 7月 翌年3月 8月 第2チャレンジ 約70名 第1チャレンジ 5〜6月 理論試験および実験レポートによる予選コンテスト