算 数( 45 分)
注意 1.開始の “ チャイム ” が鳴るまで中を見てはいけません。
2.答えは解答用紙の解答らんにはっきり書きなさい。
3.計算は問題冊子のあいているところに書きなさい。
4.終わりの “ チャイム ” が鳴ったら,とちゅうでもやめな さい。
2021 年度 2月2日午前入試
1 3−
1.
次の にあてはまる数を求めなさい。① 462 -{ 146 -( 121 - 11 × 8 )÷ 3 }=
② - 2 ÷ 3 + 1 × =
③ 3.24 - 3.24 ÷ 0.4 × 0.2 + 0.76 × 2 =
④
{
2.5 -(
-)
÷}
× 1 = 1.2⑤ 2 月 7 日 10 時 15 分の 4 日と 20 時間前は,2 月 日 時 分です。
7475 2 5 3
5 13 15 12
35
152 1
3 1
2
12
2 3−
<問題は次ページに続きます。>
3 3−
2.
次の問いに答えなさい。① 1 辺 2 cm の正方形のタイル 1056 枚をすきまなく並べて,横の長さが縦の長さより 2 cm 長い長方形を作りました。横の長さは何 cm ですか。
② たけし君は算数のテストを 6 回受けたところ,平均点が 80 点でした。そのうち,1 回 目から 5 回目までの平均点は 78 点でした。6 回目は何点でしたか。
③ ある商品に原価の 5 割の利益を見み こ込んで定価をつけましたが,売れなかったので定価の 2 割引きで売ったところ,180 円の利益がありました。定価は何円ですか。
④ 歌子さんは,マンゴーだと 12 個,桃だと 15 個,りんごだと 60 個をちょうど買えるだ けのお金を持ってお店に行きました。マンゴーと桃を同じ個数ずつ買ったあと,残りのお 金でりんご 15 個をちょうど買うことができました。マンゴーと桃は何個ずつ買いました か。
⑤ 右の図のように,1 辺 8 cm の正方形 ABCD があります。
点 E,F,G,H はそれぞれ辺 AB,BC,CD,DA の真ん 中 の 点 で, 点 I,J,K,L は そ れ ぞ れ 辺 EF,FG,GH,
HE の真ん中の点です。四角形 IJKL の周りの長さは 何 cm ですか。
A
L K
I J
D
E G
B C
H
F
4 3−
<問題は次ページに続きます。>
5 3−
3.
容器 A に 4% の食塩水が 500 g,容器 B に 9% の食塩水が 400 g あります。容器 A の食 塩水 100 g を容器 B に入れ,よくかき混ぜた後,この容器 B の食塩水 100 g を容器 A に入 れてよくかき混ぜました。さらに,容器 A に水を入れ,よくかき混ぜたところ,容器 A の 食塩水は 3%になりました。① 容器 B の食塩水は何%になりましたか。
② 容器 A に入れた水は何 g でしたか。
6 3−
4.
右の図のように,1 辺 9 cm の正方形から 1 辺 3 cm の正方形を 2 つ切り取った図形があります。点 P はこの 図形の辺上を A → B → C → D → E → F → G → H → A の順に,一定の速さで進んだところ,24 秒かかりました。① P の速さは秒速何 cm ですか。
② P が辺 CD 上にあるときの三角形 ABP の面積は 何 cm2ですか。
③ P が A を出発してから A に戻もどるまでの時間と,三角形 ABP の面積の関係を表すグラ フを,解答らんの図に定規を使ってかきなさい。
(秒)時間 面積(cm2)
0 15 30
10 20
A H
B C F
D E
G P